- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 料金
- 入居費用
- 0.0万円
- 月額費用
- 13.3万円
- 住所
- 群馬県榛東村新井3343番地3
- アクセス
- JR上越線 群馬総社駅 車で15分
- 入居条件
- 認知症 受け入れ相談可終身利用可能全国から入居可
- この施設のおすすめ・特徴
- 様々な状態の高齢者に対応可能な、安心のバリアフリー住宅
- 基本となる生活支援サービスと、入居者自身で選択可能なオプションサービス
- 手厚い医療ケアで、医療依存度の高い方にも対応可能
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「ニコットプラス」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
ニコットプラスの料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 132,600円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 40,000円 |
管理費 | 30,000円 |
食費 | 42,600円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 20,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
●居室…個室16室、2人部屋1室(18.21㎡~ 27.32㎡)
●賃料…40,000円~48,000円
●食費…30日分
居室設備

この施設を見た人がよく見る近隣施設
ニコットプラスとは
「ニコットプラス」は、2013年11月に群馬県北群馬郡榛東村に建てられた「サービス付き高齢者向け住宅」です。
周囲は畑の広がる自然豊かな環境ですが、コンビニやスーパーが近くにあるために生活する上で便利な立地。
アクセスは上越線「群馬総社駅」から車で15分ほどとなっており、近くには国道も走っているために、家族や友人が車で訪れやすい立地となっています。
当施設を開設したのは「ニコットファミリー株式会社」
「社業を通じて地域貢献を考える」「コンプライアンスのもと相手の立場になって思いありのある企業を目指し、安心・安全・信頼を追求し続ける」ということを運営理念に掲げ、群馬県に様々な介護事業所を展開してきた企業です。
当施設は「状況把握」「生活相談」といった基本サービスに加え「食事サービス」などのオプションサービスを受けられる高齢者向け住宅。
介護が必要な方は外部の介護サービス事業所を利用することで、いつまでも自分らしい暮らしを送ることができます。
また、当施設は提携医療機関の協力が厚いことから、医療依存度が高い方の入居が可能であることも特徴。
持病が切っ掛けで他施設の入居を断られた方も相談可能となっています。
ニコットプラスのおすすめ・特徴
- 様々な状態の高齢者に対応可能な、安心のバリアフリー住宅
当施設は高齢者向け住宅となっていますが、入居年齢に決まりはなく、相談可能です。
自立している方、介護の必要がある方、医療依存度の高い方、そして重度の認知症の方まで、幅広く対応できる体制が整えられています。それを可能にしているのは、24時間365日常駐しているスタッフによる見守りと、外部の「介護サービス事業所」と「提携医療機関」の協力。
入居者に安心安全な暮らしを送ってもらえるよう、スタッフ同士が手をとりあって日々尽力しています。そんな当施設は定員が18名。
高齢者の体に優しいバリアフリーの館内には17戸の居室があり、そのすべてが入居者のプライバシーに配慮した個室となっています。
夫婦で入居できる部屋も用意されており、広さは「18.21㎡~27.32㎡」と十分なスペースが確保されているために、窮屈さを感じることあありません。
家具などの持ち込みも可能なため、自分好みの生活空間を演出できることが魅力です。 - 基本となる生活支援サービスと、入居者自身で選択可能なオプションサービス
当施設は「サービス付き高齢者向け住宅」のため、生活支援サービス費の中で対応可能なサービスとして「状況把握サービス」と「生活相談サービス」があります。
「状況把握サービス」は、安否確認サービスのことで、入居者の心身の状況を把握し、その状況に応じて一時的な便宜を供与するサービスのこと。
食事の際などに声がけを行い、入居者の心身の状態を確認することで、小さな変化も見逃しません。「生活相談サービス」は、入居者が日常生活を支障なく営むことができるようにするために、入居者からの相談に応じ必要な助言を行うサービスのこと。
健康上の不安や、共同生活における悩みなどにも寄り添えるため、入居者は一人暮らしの時にはなかった安心感を得られます。また、有料とはなりますが、その他の「オプションサービス」として「食事サービス」と「通院時の受診補助サービス」「買い物同行サービス」などがあります。
「受診補助サービス」と「買い物同行サービス」の料金は1回ごとの徴収となるために、利用しやすいことも魅力。このように当施設では、基本サービスに加え、入居者自身が自分の状態とニーズに合わせたオプションサービスを選択できることが嬉しいポイントとなっています。
- 手厚い医療ケアで、医療依存度の高い方にも対応可能
当施設では、介護を必要とする入居者は外部の「介護サービス事業所」を利用することで、自立した生活を継続することができます。
また、提携医療機関である「榛東さいとう医院」「榛東わかばクリニック」から様々な医療ケアを受けることが可能。
そのため「胃ろう」「透析」「たん吸引」「ストーマ」といった日常的な医療ケアを必要とする高齢者にも対応することができます。
「榛東さいとう医院」は緊急時の対応も行ってくれるため、健康に不安を抱える方も安心です。その他の提携医療機関には「医療法人誠歯会 芳賀歯科医院訪問歯科」があり、入居者の歯の健康を「訪問歯科」を実施することで守ってくれます。
歯科医への通院が難しい状態の方も、施設にいながら診察を受けられることが大きな魅力。このように、当施設は介護面はもちろん、医療面においても手厚いケアが受けられる体制が整えられているために「看取り」を行うこともできます。
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
ニコットプラスの近くのその他の施設
緊急時の対応
スタッフは24時間365日常駐。
健康上、防犯上等の緊急時には、居室内の「緊急通報装置」を押して通報することで、事務所及びPHSが反応するために、職員が駆けつけ対応することが出来ます。
駆け付けるまでの時間はおよそ1分。
必要と判断されれば、提携医療機関である「榛東さいとう医院」が緊急時の対応にあたります。
協力医療機関
医療法人 駿河会 榛東さいとう医院 | |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 受診、往診、緊急時対応等 |
榛東わかばクリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 受診 |
医療法人誠歯会 芳賀歯科医院 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 訪問歯科 |
ニコットプラスの近くのその他の施設
ニコットプラスの生活情報
食事
食事する場所 | - |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 365日3食に対応。
|
所在地(ニコットプラス)
住所 | 〒370-3503群馬県榛東村新井3343番地3 |
---|---|
アクセス | JR上越線 群馬総社駅 車で15分 |
駐車場有無 | - |
ニコットプラスの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ニコットプラス(ニコットプラス) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒370-3503 群馬県榛東村新井3343番地3 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | - | |
入居定員 | - | |
電話番号 | 0279-26-3514 | |
公式ホームページ | https://www.nicottofamily.com/%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B9 | |
介護事業所番号 | 28801 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | ||
敷地面積 | - | |
延床面積 | - | |
居室総数 | 17室 | |
居室面積 | 18.2 〜 27.63㎡ | |
土地の権利形態 | - | |
建物の権利形態 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | |
建築年月日 | - | |
開設年月日 | - | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | - |
運営事業者名 | ニコットファミリー株式会社 |
---|
よくある質問
- Q
ニコットプラスの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではニコットプラスの周辺(榛東村)の施設を10件掲載しています。
榛東村の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、榛東村周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ニコットプラスの費用はいくらぐらいかかるの?
- A
- Q
ニコットプラスの入居条件は?
- Aニコットプラスに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、ニコットプラスの施設情報ページをご覧ください。
榛東村(群馬県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 2.0万円 | 10.5万円 |
中央値 | 0.0万円 | 10.0万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 10.5万円 |
中央値 | 9.3万円 |