- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 料金
- 入居費用
- 12.0万円
- 月額費用
- 10.6万円
- 住所
- 群馬県榛東村新井2496-1
- アクセス
- JR上越線 群馬総社駅 徒歩5分、立石(バス停)乗車、柿の木坂(バス停)降車、徒歩3分
- 入居条件
- 要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護565歳以上認知症 受け入れ相談可保証人 必須生活保護可能全国から入居可
- こだわり
- 居室トイレ付き機械浴・特殊浴理容サービス手厚い介護デイサービス併設レクリエーション充実
- この施設のおすすめ・特徴
- 安心のプライベート空間
- 安心の医療サポート
- 職員の育成が充実
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「柿の木坂 有料老人ホーム」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
柿の木坂 有料老人ホームの料金プラン
基本プラン(月額料金)
- 入居時
- 120,000円
- 月額料金
- 105,570円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | - |
その他 | 120,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 30,000円 |
管理費 | 30,570円 |
食費 | 45,000円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
入居時のその他料金:退去時に原則的に返還
管理費:水道光熱込み
上記以外に、介護保険自己負担分、医療費、日用品費、おむつ代、有料支援サービス費等が別途必要。
居室設備
トイレ(引き戸)、ナースコール、洗面台、エアコン、ベッド、チェスト
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 1泊2日(1日3500円) |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
柿の木坂 有料老人ホームとは
柿の木坂有料老人ホームは、群馬県北群馬郡榛東村にある住宅型有料老人ホームです。
暖かみのあるアットホームな雰囲気で、周辺には飲食店やスーパーマーケットもある利便性に優れた場所にあります。
最寄駅は群馬総社駅でそこから3.8キロの場所にあります。
デイサービスを併設しているため、様々な自分に合ったサービスを選ぶことが出来ます。
低価格設定で入居一時金は不要。
月々にかかる費用も少ないため家族への負担を軽減することができ安心です。
65歳以上の要介護認定が付いている方が対象で、25名の入居が可能。
快適な生活を送ることが出来るように職員がしっかりとサポートしています。
「まかせて安心」をモットーに家族が入居者を安心して任せることが出来るようサービスの向上に力を入れているのが魅力です。
柿の木坂 有料老人ホームのおすすめ・特徴
- 安心のプライベート空間
居室はすべて完全個室。
暖かみのある木の床はリラックスして過ごせる色合いです。エアコン、介護ベット、チェスト、温水洗浄付きトイレ、洗面化粧台、ナースコールが備え付けられています。
使い慣れた家具やテレビなどを持ち込み、自宅にいるような安心した環境を作ることが出来ます。談話コーナーやリビングでは、入居者同士が会話や、趣味の時間、新聞を読んだりテレビを見たりと楽しめる空間。
ゆったりとした日々を過ごすことが出来ます。
- 安心の医療サポート
提携医療機関との連携を密に取っているため、体調の変化を見逃しにくく安心です。
日々の健康管理や、生活に関わる相談などなんでも職員に相談できる環境。持病のケアや管理、様々な医療面のサポートを行っています。
各種認知症のケアも可能で、安心して過ごすことが出来るのが魅力です。通院同行や入院の際も徹底サポート。
多種多様なケアを行います。 - 職員の育成が充実
働きながら資格を取りやすい環境を整えています。
実務者研修の受講支援やより専門的な処置として喀痰吸引研修、認知症のケア、サービス提供責任者の講習など様々な資格が取得可能。中堅職員に対してもマネジメント力を上げるためマネジメント講習の支援も行っています。
休業制度の充実や施設内託児所で子育てしながら働きやすい環境作りや、有給をとりやすくし、職員の満足度に繋げています。
非正規職員が正規職員へ昇格できる制度も充実しているなど、職員の離職率を下げ、介護技術の向上に努めています。また、介護職員の身体の負担軽減のため介護技術の向上だけではなく介護ロボットやリフトを導入。
入居者も職員も安心安全に介護をサポートすることが出来ます。トラブルや事故の際のマニュアルや災害時、緊急時のマニュアルを作成しもしもの時に備えています。
定期的にミーティングを開催し、入居者の状態を共有。
どのような介護サポートをしていけばよいのかしっかりと話し合い手厚い介護に繋げています。
入居条件
その他条件
2号被保険者は年齢問わず入居可能
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
柿の木坂 有料老人ホームの近くのその他の施設
柿の木坂 有料老人ホームの職員体制
リハビリ・機能訓練
個人の状態に合わせて、機能訓練を行っています。
日常生活の機能向上や維持を目指し自立した生活を送ることが出来るようにサポート。
各種機能訓練器具があるため、機能訓練指導員がしっかりと支援しながら楽しく機能訓練を行うことが出来ます。
緊急時の対応
緊急時には提携医療機関との連携を取り職員が対応。
居室内のナースコールで24時間いつでもすぐに職員が駆け付けます。
夜間帯でも定期的に巡回しているため安心して過ごすことが出来ます。
協力医療機関
榛東さいとう医院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、呼吸器科、消化器科、循環器科 |
協力内容 | ・訪問診療
|
オーラルケア前橋デンタルクリニック | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | ・治療
|
柿の木坂 有料老人ホームの近くのその他の施設
柿の木坂 有料老人ホームの生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 食事は1日3食、施設調理員の手作りの美味しい食事が楽しめます。
行事食の提供では、行事に合わせていつもとは少し違う特別食を楽しむことが出来るのが魅力です。 |
レクリエーション
春・秋2回の花見ドライブや、吹奏楽やジャズバンドの演奏を鑑賞。
毎日日替わりでレクリエーションを楽しむことができ、併設のデイサービスではよりたくさんのレクリエーションを行います。
入居者が飽きないよう様々なレクリエーションに参加が可能です。
認知症や車いすや身体の不自由な方でも取り組めるよう座ってできるゲームも。
他にも、高校生がダンスを披露しに来訪することもあり、入居者も一緒に楽しむことが出来ます。
行事・イベント
行事やイベントでは、季節に合わせた行事やイベントを開催。
夏祭りではヨーヨー釣りなどのゲームを楽しむことが出来ます。
所在地(柿の木坂 有料老人ホーム)
住所 | 〒370-3503群馬県榛東村新井2496-1 |
---|---|
アクセス | JR上越線 群馬総社駅 徒歩5分、立石(バス停)乗車、柿の木坂(バス停)降車、徒歩3分 【お車をご利用の場合】 吉岡町役場(群馬県北群馬郡吉岡町下野田560)を西に進む(230m)、左折して吉岡町道/県道25号に入る(1.2km)、田中(交差点)を右折する(900m)、大藪(交差点)を左折して高崎渋川線バイパス/県道25号に入る(1.3km)、左折する、目的地は前方左側(31m) |
駐車場有無 | 有 |
柿の木坂 有料老人ホームの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 柿の木坂 有料老人ホーム(カキノキザカユウリョウロウジンホーム) |
---|---|
施設所在地 | 〒370-3503 群馬県榛東村新井2496-1 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 木造 |
入居定員 | 25名 |
電話番号 | 0279-26-3673 |
公式ホームページ | http://kakinokizakahome.jp/ |
開設年月日 | 2011年07月01日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | 地上2階 |
敷地面積 | 1527.6㎡ |
延床面積 | - |
居室総数 | 25室 |
居室面積 | 14.1 〜 14.1㎡ |
建築年月日 | 2011年06月30日 |
土地の権利形態 | 普通借地契約 |
建物の権利形態 | 定期借家契約 |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
消火設備 | 消火器、自動火災報知設備、火災通報設備、スプリンクラー |
耐火建築物基準 | 準耐火 |
共用施設設備 | 談話コーナー、トイレ(4か所、うち車椅子等対応2か所)、浴室(個室1か所、ストレッチャー浴可能)、食堂、調理設備(入居者やその家族の利用が可能)、エレベーター(ストレッチャー対応) |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護可能 |
運営事業者名 | 株式会社たつみ |
---|
よくある質問
- Q
柿の木坂 有料老人ホームの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは柿の木坂 有料老人ホームの周辺(榛東村)の施設を10件掲載しています。
榛東村の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、榛東村周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
柿の木坂 有料老人ホームの費用はいくらぐらいかかるの?
- A柿の木坂 有料老人ホームに入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 12.0万円
月額費用: 10.6万円
なお、柿の木坂 有料老人ホームがある榛東村の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均2.0万円
月額利用料: 平均10.5万円
- Q
柿の木坂 有料老人ホームの入居条件は?
- A柿の木坂 有料老人ホームに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 65歳以上
要介護度: 要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、柿の木坂 有料老人ホームの施設情報ページをご覧ください。
榛東村(群馬県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 2.0万円 | 10.5万円 |
中央値 | 0.0万円 | 10.0万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 10.5万円 |
中央値 | 9.3万円 |