- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「医療法人和幸会阪奈中央さくら苑」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
医療法人和幸会阪奈中央さくら苑の料金プラン
プラン1
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 123,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | - |
その他 | - |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 50,000円 |
管理費 | 13,000円 |
食費 | 48,000円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 12,000円 |
プラン2
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 186,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | - |
その他 | - |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 100,000円 |
管理費 | 26,000円 |
食費 | 48,000円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 12,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居一時金、敷金無料
・その他は『状況把握・生活相談費』
・食費
朝食:300円、昼食:600円、夕食:700円
居室設備
洗面、トイレ、収納

この施設を見た人がよく見る近隣施設
医療法人和幸会阪奈中央さくら苑とは
阪奈中央さくら苑は、2017年4月にオープンしたサービス付き高齢者向け住宅です。
医療法人・和幸会が運営母体となっている施設のため、医療からのサポートが充実しています。
看護師も施設に常駐しているほか、訪問看護との連携により医療ニーズのある方にも幅広く対応が可能です。
また訪問介護も利用できる環境があるため、入居者は自分に必要なサポートを受けながら快適に生活することができます。
医療・介護のトータルサポートにより安心して生活できる施設です。
緑豊かな自然の中にある施設で、高台に位置しているため見晴らしも良好です。
生駒市の街並みを眺められる場所で、穏やかなシニアライフを営むことができます。
高齢者が住みやすい完全設計の施設環境を用意しており、介護スタッフによる24時間体制の見守りサポートを受けられます。
毎日の安否確認や生活相談などで、入居者が安心できる暮らしを支えている施設です。
医療法人和幸会阪奈中央さくら苑のおすすめ・特徴
- 医療機関との連携や看護師の常駐体制で安心サポート
当施設は、自立の方から要介護5の認定を受けている方まで幅広く入居することができます。
重度の認知症の方や看取り介護まで対応しており、医療機関との提携や看護師の常駐により、医療的ケアを必要とする方も受け入れている施設です。
透析患者やインスリン投与を必要としている方もサポートすることができるほか、胃ろう・ストーマ・在宅酸素なども対応が可能です。
そのほかの医療的ケアや看護ケアなども広範囲に支援することができるため、必要とする方は相談することができます。
また当施設は、介護保険の在宅サービスの利用が可能です。
介護度の高い方などは訪問介護を利用することで、入居者一人ひとりに合った支援を受けることができます。
必要なサービスを自分なりに組み合わせて利用できるため、自分らしい生活スタイルで毎日快適な生活を送ることができる施設です。
さらに料金面の特徴として、入居一時金が不要なのも魅力の一つです。 - 健康管理や生活支援も充実
看護師が常駐しているため、幅広いサポートが可能な施設です。
健康管理や看護ケアをはじめ、緊急時対応も適切にサポートすることができます。
介護スタッフも国家資格保有者が在籍しており、質の高いサービスを提供しています。
入居者の日常的な生活支援サービスも充実しており、毎日の安否確認は朝昼晩の食事の機会を利用して実施しているほか、電話での確認も行っています。
また各フロアの共用スペースの巡回も行い安全確認を行っています。
生活相談も随時対応している施設です。
暮らしの中で生じる困りごとや悩み、将来の不安などもスタッフが寄り添ったサポートで対応しています。
入居者の緊急時や体調急変時には、各居室に設置されている緊急通報装置からの連絡で迅速な対応が可能です。
コールが鳴れば24時間365日体制で、いつでも駆けつける体制を整えています。
介護サービスは介護保険のサービスだけでは、サポートしきれない部分の支援も、施設のスタッフがサポートしています。
身体介護から代行サービス、金銭管理などにも対応しています。 - バリアフリー環境の快適な施設空間
当施設は介護を必要とする方や体に不安を抱える方が利用しやすい施設環境を用意しています。
入居者のニーズに合ったサポートを受けながら、快適な住まいで毎日を過ごすことができる施設です。
鉄骨造地上4階建ての建物で、総住宅戸数は全56戸が完備されています。
1室当たりの居室面積は18平米から24平米となっており、プライバシーが保護された暮らしやすいスペースが提供されています。
居室内の設備にはトイレも完備されているほか、洗面台や収納スペースも備わっており、24時間スタッフが対応可能な緊急通報装置も設置されているため、万が一の際にも安心です。
お風呂は共用スペースに完備されており、安全性にも配慮された浴室で、快適な入浴を楽しむことができます。
また共用部には談話室が2階から4階までそれぞれのフロアに設置されています。
家族や友人が訪問した際には、居室だけでなく共有スペースでも交流できる憩いの場が提供されている施設です。
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
医療法人和幸会阪奈中央さくら苑の近くのその他の施設
医療法人和幸会阪奈中央さくら苑の職員体制
緊急時の対応
看護師が常駐している施設で、医療機関からのサポートも対応が可能です。
居室内にはベッドサイドとトイレに緊急通報装置が設置されているため、万が一の際にはいつでも連絡できる環境で、生活を送ることができます。
機能訓練指導員の有資格者数
理学療法士 | - |
---|---|
作業療法士 | - |
言語聴覚士 | - |
看護師または准看護師 | 1人 |
柔道整復師 | - |
あん摩マッサージ指圧師 | - |
鍼灸師 | - |
協力医療機関
阪奈サナトリウム | |
---|---|
診療科目 | 内科、歯科、心療内科、精神科 |
協力内容 |
溝口医院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科 |
協力内容 |
阪奈中央病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、整形外科、脳神経外科、リハビリテーション科 |
協力内容 |
医療法人和幸会阪奈中央さくら苑の近くのその他の施設
医療法人和幸会阪奈中央さくら苑の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房で調理 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 当施設は、1階に120平米を超える広々とした食堂が完備されています。
|
所在地(医療法人和幸会阪奈中央さくら苑)
住所 | 〒630-0248奈良県生駒市喜里が丘2丁目3-5 |
---|---|
アクセス | 近鉄生駒線 生駒駅 バスで15分、降車後徒歩10分 |
駐車場有無 | - |
医療法人和幸会阪奈中央さくら苑の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 医療法人和幸会阪奈中央さくら苑(イリョウホウジンワコウカイハンナチュウオウサクラエン) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒630-0248 奈良県生駒市喜里が丘2丁目3-5 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄骨造 一部RC造 | |
入居定員 | - | |
電話番号 | 0743-70-8886 | |
公式ホームページ | https://www.wakoucai.or.jp/sakuraen/ | |
介護事業所番号 | 24887 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 4階建て | |
敷地面積 | - | |
延床面積 | - | |
居室総数 | 56室 | |
居室面積 | 18.0 〜 24.0㎡ | |
土地の権利形態 | 所有権 | |
建物の権利形態 | 所有権 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | - | |
開設年月日 | 2017年04月01日 | |
消火設備 | 緊急通報装置 | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 浴室、脱衣所、食堂、相談室、健康管理室、トイレ、談話室、洗濯室、汚物処理室、エレベーター | |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護相談可 |
運営事業者名 | 医療法人和幸会 |
---|
よくある質問
- Q
医療法人和幸会阪奈中央さくら苑の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは医療法人和幸会阪奈中央さくら苑の周辺(生駒市)の施設を34件掲載しています。
生駒市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、生駒市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
医療法人和幸会阪奈中央さくら苑の費用はいくらぐらいかかるの?
- A医療法人和幸会阪奈中央さくら苑に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 12.3万円〜18.6万円
なお、医療法人和幸会阪奈中央さくら苑がある生駒市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均56.0万円
月額利用料: 平均15.8万円
- Q
医療法人和幸会阪奈中央さくら苑の入居条件は?
- A医療法人和幸会阪奈中央さくら苑に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、医療法人和幸会阪奈中央さくら苑の施設情報ページをご覧ください。
生駒市(奈良県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 56.0万円 | 15.8万円 |
中央値 | 0.0万円 | 15.3万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 16.7万円 |
中央値 | 16.0万円 |