- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 料金
- 入居費用
- 0.0万円
- 月額費用
- 6.9万円
- 住所
- 青森県青森市西大野5丁目23-1
- アクセス
- JR奥羽本線 青森駅 青森南高校前バス停より徒歩8分 ・大野山下バス停より徒歩6分
- 入居条件
- 要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5認知症 受け入れ相談可保証人 必須生活保護相談可軽度の方のみ全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人機械浴・特殊浴理容サービス禁煙
- この施設のおすすめ・特徴
- 「バンドーウエルフェアグループ株式会社」の親孝行
- 充実設備の居室と、バリアフリーの設備で安心の暮らしを
- 基本サービスと介護サービスで要介護者も安心
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「有料老人ホーム ケアポートバンドー青森」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
有料老人ホーム ケアポートバンドー青森の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 69,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 15,000円 |
管理費 | 0円 |
食費 | 42,000円 |
水道光熱費 | 12,000円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・居室の広さは、8畳程度。
・月額利用料は、30日間利用した場合の想定金額。1日あたり、2560円。
・食費の内訳(1日あたり):食材費800円と厨房管理費600円。
・冬期間の暖房費として、1日あたり260円が別途費用となる。
・月額利用料以外に、介護保険自己負担分や医療費などのその他個人に関わる費用が別途必要となる。
居室設備
リモコン付照明、ナースコール、換気扇、カーテン、介護用3モーター付ベッド、居室用暖房、TV配線、車いす対応型洗面化粧台、
クローゼット、車いす
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | ・入居費用と同条件で 3 日を限度として可能。但し、体験入居は空室がある場合を可能とし、空室がない場合は不可となります。
・費用(日額): 家賃500円、食材費(3食)700円、 厨房管理費600円、光熱水費300円 |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
有料老人ホーム ケアポートバンドー青森とは
「有料老人ホーム ケアポートバンドー青森」は、平成25年4月に青森市西大野に開設された「住宅型有料老人ホーム」です。
周囲は綺麗な街並みの新興住宅地となっており、大型スーパーもあるために、生活する上で利便性の高い立地。
大型スーパーには、スタッフが同行して、利用者と買い物に出かけることもあります。
また、施設の前方に広がっているのは、自然豊かな八甲田山系。
入居者は移りゆく季節を感じながら、心穏やかに過ごせることも魅力となっています。
そんな当施設においては、プライバシーの守られた「個室」と、入居者の方々が一緒に過ごすことができる「共同スペース」を利用してもらうことで、家庭的な楽しい雰囲気の中で安全に暮らすための支援を提供。
ホーム所属の看護職員による「健康管理」を受けたり、栄養士監修メニューによる「食事サービス」を受けたり、生活支援職員による「居室の清掃や洗濯」を受けられます。
介護を必要とする方は、介護保険制度を利用した「介護サービス」を受けることが可能。
住宅もバリアフリーとなっており、あらゆるところに高齢者への配慮がされているために、安心・安全、快適に住むことが出来ます。
有料老人ホーム ケアポートバンドー青森のおすすめ・特徴
- 「バンドーウエルフェアグループ株式会社」の親孝行
当施設を開設した「バンドーウエルフェアグループ株式会社」は、青森市・弘前市・黒石市・むつ市・北秋田市・大舘市をネットワークで結び、在宅介護サービスとグループホーム・有料老人ホームに取り組んでいる介護サービス事業者です。
そんな当企業がもっとも大切にしているのは「親孝行」の気持ち。
スタッフ全員が、利用者の方々に「自分の親のように思う心」を持ちながら接しています。
「親孝行」の言葉の持つそれぞれの意味として「親」とは「年上の人、目上の人、親、すべてお世話になった人」のこと。
「孝」とは「相手に理解してもらえるまで、誠心誠意人に尽くす」こと。
「行」とは「自らの行動で実行し続ける」ことです。
「要介護状態にある高齢者が、長く自立した生活が営めるよう支援を行う」という運営目的を果たすためには、利用者ごとの介護計画に沿った介護サービスの提供が重要。
そのためにも、利用者一人ひとりの身体の状態などの的確な把握と、利用者に対する適切な介助の提供が心がけられています。 - 充実設備の居室と、バリアフリーの設備で安心の暮らしを
当施設は、ホワイトとブラウンのコントラストある外壁を持つ2階建ての建物。
敷地内には専用の駐車スペースが広くとられているために、家族や友人が車で気軽に訪れやすいところとなっています。
居室数は80室あり、すべてが入居者のプライバシーに配慮した完全個室。
居室面積は8畳程度となっており「リモコン付照明」「ナースコール」「換気扇」「カーテン」「介護用3モーター付ベッド」「居室用暖房」「TV配線」「車いす対応型洗面化粧台」「クローゼット」「車いす」などが最初から備え付けられています。
居室設備が充実しているために、引っ越ししたその日から、生活することが可能。
自宅からテレビをはじめとする愛用の家具や家電を持ち込めば、自分だけのプライベート空間で、これまでと変わらない生活を送ることが出来ます。
共用設備としては「食堂」「相談室」「エレベーター」「車いす対応トイレ」「シャワーチェアー対応浴室」を完備。
家庭的な雰囲気の「食堂」は、ゆったりとくつろぎながら、他の入居者たちと交流を図れるスペースとなっています。
「トイレ」や「浴室」も介護を必要する方を前提とした作りとなっているために、今は自立している方も、将来を見越して安心して住むことが出来る住環境となっています。 - 基本サービスと介護サービスで要介護者も安心
当施設は、ホームに所属している看護職員からの「健康管理サービス」を受けることが出来ます。
心身の小さな変化を見逃さないことは、病気を未然に防ぐことにもつながるために、健康面に不安を抱える高齢者も安心。
また「栄養士」監修メニューによる「食事の提供」も行われます。
更に「居室の清掃・洗濯」などの身の周りのことは生活支援職員が実施。
これ等はすべて月額の利用料金に含まれるために、利用しやすいことも嬉しいポイントとなっています。
また、介護を必要とすることは介護保険制度を利用した「介護サービス」を受けることも可能。
当企業内では「居宅介護支援事業」「訪問入浴事業」「訪問介護事業」「訪問看護事業」などを展開しています。
「介護サービスを受けるのは初めてでよく分からない」という方も「居宅介護支援事業」のケアマネジャーに相談することで疑問を解消することが出来ます。
入居条件
その他条件
日常的に介護が必要な方が利用できます。
但し、医療処置が常時必要な方は利用できません。
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
有料老人ホーム ケアポートバンドー青森の近くのその他の施設
有料老人ホーム ケアポートバンドー青森の職員体制
緊急時の対応
万が一の際は、各居室に備え付けられた「ナースコール」を押すことでスタッフが駆け付けられる体制を整えています。
協力医療機関
医療法人 芙蓉会 村上病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、神経内科、消化器科、循環器科、整形外科、皮膚科、泌尿器科、心療内科、精神科 |
協力内容 | ・外来または往診による診察及び治療
|
山口歯科医院 | |
---|---|
診療科目 | |
協力内容 | ・外来診療及び定期的治療
|
有料老人ホーム ケアポートバンドー青森の近くのその他の施設
有料老人ホーム ケアポートバンドー青森の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 「栄養士」監修の食事メニューが提供されます。 |
生活に関するその他情報
外出 | - |
---|---|
外泊 | - |
喫煙 | 不可 |
飲酒 | 不可 |
入浴:回数 | - |
入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | - |
所在地(有料老人ホーム ケアポートバンドー青森)
住所 | 〒030-0856青森県青森市西大野5丁目23-1 |
---|---|
アクセス | JR奥羽本線 青森駅 青森南高校前バス停より徒歩8分 ・大野山下バス停より徒歩6分 |
駐車場有無 | - |
有料老人ホーム ケアポートバンドー青森の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 有料老人ホーム ケアポートバンドー青森(ユウリョウロウジンホームケアポートバンドーアオモリ) |
---|---|
施設所在地 | 〒030-0856 青森県青森市西大野5丁目23-1 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 鉄骨造 |
入居定員 | 80名 |
電話番号 | 017-762-5177 |
公式ホームページ | https://www.bwfg.co.jp/facility/homecareport-aomori.html |
開設年月日 | 2013年04月01日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | 2階建 |
敷地面積 | 3112.14㎡ |
延床面積 | 2434.86㎡ |
居室総数 | 80室 |
居室面積 | 13.095 〜 14.58㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | 所有権 |
建物の権利形態 | 所有権 |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 |
消火設備 | スプリンクラー・消火器 |
耐火建築物基準 | 耐火 |
共用施設設備 | 食堂、相談室、エレベーター、車いす対応トイレ、シャワーチェアー対応浴室 |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護相談可 |
運営事業者名 | バンドーウエルフェアグループ株式会社 |
---|
よくある質問
- Q
有料老人ホーム ケアポートバンドー青森の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは有料老人ホーム ケアポートバンドー青森の周辺(青森市)の施設を230件掲載しています。
青森市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、青森市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
有料老人ホーム ケアポートバンドー青森の費用はいくらぐらいかかるの?
- A有料老人ホーム ケアポートバンドー青森に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 6.9万円
なお、有料老人ホーム ケアポートバンドー青森がある青森市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均5.1万円
月額利用料: 平均10.8万円
- Q
有料老人ホーム ケアポートバンドー青森の入居条件は?
- A有料老人ホーム ケアポートバンドー青森に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、有料老人ホーム ケアポートバンドー青森の施設情報ページをご覧ください。
青森市(青森県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 5.1万円 | 10.8万円 |
中央値 | 0.0万円 | 9.3万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 9.9万円 |
中央値 | 8.8万円 |