- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「シルバーピュア青森」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
シルバーピュア青森の料金プラン
月額料金
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 117,810円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | - |
その他 | - |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 31,000円 |
管理費 | 15,000円 |
食費 | 45,360円 |
水道光熱費 | 14,950円 |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 11,500円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
■食費
1日3食1,512円×30日の計算
■水道光熱費
・上下水道:4,950円(個定額)
・光熱費:月額10000円預かり、月末までの分を清算(基本料金なし)。
■その他費用
・生活サポート費:11,000円
・イベント費:500円
※その他 実費:日常で使用する消耗品の費用や介護保険自己負担分など。
居室設備
トイレ、洗面、浴室、台所、収納

この施設を見た人がよく見る近隣施設
シルバーピュア青森とは
シルバーピュア青森は、青森県青森市に所在するサービス付き高齢者向け住宅です。
青森市営バス「聴覚障害者情報センター」バス停より徒歩2分。
周囲にはスーパーマーケット、飲食店、コンビニ等、生活を便利にする施設が複数営業されています。
当住宅は介護認定を受けていない60歳以上の方から要介護2程度の比較的介護度の軽い方が入居しており、介護度が重くなった場合には、より充実した介護が提供される近隣の住宅への転居も可能となっています。
生活支援を行うスタッフは日中に勤務し、安否確認や生活相談等への対応を行います。
緊急時には警備会社と連携して対応し、夜間も安心の生活環境を提供しています。
毎日の健康的な食事やバリアフリーの環境もあり、生活しやすい住まいとなっています。
シルバーピュア青森のおすすめ・特徴
- 安心を支える生活支援
当住宅では介護スタッフが9時から17時まで館内に勤務し、食事のタイミングや居室訪問による安否確認を1日1回以上行います。
また、警備会社と連携した緊急時対応を行っており、非常ボタンや携帯型緊急通報ボタンが押された場合には日中夜間問わず、概ね10分で警備員や介護スタッフが駆け付け、緊急時対応を行います。さらに、生活相談サービスとして、日常生活に関する悩みや困りごとについて聞き取り、問題を解消できるように支援します。
その他、来客への対応、郵便や宅配便の取次ぎなど、便利なサービスが提供されます。
外出なども自由に楽しみながら、見守りや緊急時対応を受けることができる安心の生活となります。 - 必要時に利用できるリーズナブルなサービス
介護保険が適用されるサービスなどについて、相談がある場合には、連携するケアマネージャーや訪問ヘルパーが対応します。
ケアマネージャーはケアプランの作成・サービスの調整などを支援し、適切なサービスを整えます。訪問ヘルパーは、入居者が求める身体介護(トイレ介助、入浴介助など)、家事援助(買い物代行、薬の受け取り、居室清掃・ゴミ捨て、衣類洗濯・整理など)を提供します。
その他、デイサービスなども利用可能となっており、ニーズに基づいて適切な量のサービスをリーズナブルに利用することができます。 - 快適に過ごせる住まい
当住宅は木造2階建てのアットホームな建築に、32室の居室を用意しています。
完全個室のプライベートな居室は、20.28㎡以上の広さを確保し、全室にトイレ、洗面台、浴室、IHキッチン、クローゼット、エアコン、携帯式緊急通報ボタン等が用意され、必要な家具や家電を持ち込み、自分らしい生活環境を整えることができます。共用の食堂はゆったり使える広々としたスペースを確保し、入居者が集まっても圧迫感無く過ごすことができます。
また、ランドリールームも共用となっており、自由に利用できます。館内は全体がバリアフリー仕様で、床面は段差がなく、各所に手すりも設置され、車いす対応のエレベーターもあります。
車いすや歩行器を利用する方等、どなたにとっても生活しやすい住まいとなっています。
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
シルバーピュア青森の近くのその他の施設
リハビリ・機能訓練
毎朝のラジオ体操、毎食前の口腔体操を行い、健康の維持・増進に努めています。
緊急時の対応
急にケガをしてしまった場合や体調が悪くなった場合には、スタッフが速やかに対処し、必要に応じて救急車の手配も行います。
また、医療機関との協力契約を結んでおり、24時間連絡できる体制を保持しているため、夜間でも安心です。
シルバーピュア青森の近くのその他の施設
シルバーピュア青森の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 食事は1日3食健康的なメニューを用意し、厨房にて調理員が手作りしています。
|
レクリエーション
カラオケマシンを用意し、定期的に歌を楽しんでいます。
また、入居者の趣味に合わせた様々なレクリエーションを楽しむこともできます。
行事・イベント
お誕生日会などのイベントを行い、健やかな心身の維持を図ります。
所在地(シルバーピュア青森)
住所 | 〒030-0944青森県青森市筒井八ツ橋90-1 |
---|---|
アクセス | |
駐車場有無 | - |
シルバーピュア青森の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | シルバーピュア青森(シルバーピュアアオモリ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒030-0944 青森県青森市筒井八ツ橋90-1 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 木造 | |
入居定員 | - | |
電話番号 | 0120-934-741 | |
公式ホームページ | https://rasyarite.fc2.page/sirubapyua_aomori/ | |
介護事業所番号 | 20652 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 2階建 | |
敷地面積 | - | |
延床面積 | - | |
居室総数 | 32室 | |
居室面積 | 20.28 〜 21.94㎡ | |
土地の権利形態 | 普通借地契約 | |
建物の権利形態 | 普通借家契約 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2011年07月01日 | |
開設年月日 | - | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 台所、食堂・居間、相談室 |
運営事業者名 | 特定非営利活動法人ラ・シャリテ |
---|
よくある質問
- Q
シルバーピュア青森の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではシルバーピュア青森の周辺(青森市)の施設を230件掲載しています。
青森市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、青森市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
シルバーピュア青森の費用はいくらぐらいかかるの?
- A
- Q
シルバーピュア青森の入居条件は?
- Aシルバーピュア青森に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、シルバーピュア青森の施設情報ページをご覧ください。
青森市(青森県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 5.1万円 | 10.8万円 |
中央値 | 0.0万円 | 9.3万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 9.9万円 |
中央値 | 8.8万円 |