- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 料金
- 入居費用
- 9.6万円〜16.0万円
- 月額費用
- 14.4万円〜17.9万円
- 住所
- 茨城県笠間市鯉渕6526-19
- アクセス
- JR常磐線 友部駅 バスで 10 分 降車後、徒歩 5 分友部駅から2.21km
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護540歳以上終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室キッチン付き居室トイレ付き居室風呂付き備え付き家具付きデイサービス併設
- この施設のおすすめ・特徴
- 生活を支援するサービス
- ホテルのように洗練された施設
- 外部のサービスを受けることができる
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「フロイデアシストハウス友部」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
フロイデアシストハウス友部の料金プラン
プラン1
- 入居時
- 96,000円
- 月額料金
- 143,155円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 96,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 48,000円 |
管理費 | 36,655円 |
食費 | 54,000円 |
水道光熱費 | 4,500円 |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
プラン2
- 入居時
- 160,000円
- 月額料金
- 178,655円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 160,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 80,000円 |
管理費 | 36,655円 |
食費 | 54,000円 |
水道光熱費 | 8,000円 |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時のその他:敷金(家賃2か月分)。
・食費:1800円/日×30日で計算(朝450円、昼700円、夕650円)
居室設備
・トイレ
・洗面
・浴室
・キッチン
・収納
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
なし | - |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
フロイデアシストハウス友部とは
フロイデアシストハウス友部は、茨城県笠間市鯉淵にあるサービス付き高齢者向け住宅です。
JR常磐線「友部駅」からバスで10分、降車し徒歩5分。
訪問看護やデイサービスなどを運営する、社会福祉法人博友会が母体となっています。
当施設では、日中、生活相談スタッフが常駐し、入居者の相談に対応。
それぞれに最適と思われる在宅サービスの提案をします。
他にも、安否確認や生活相談サービスも行い、安心して生活することができます。
「看護小規模多機能ホーム友部」が隣接されており、看護師などを含むスタッフが24時間体制で在宅生活を支援します。
また、コミュニティカフェ「フライブルク」や地域交流スペース「ヴィルコメンともべ」が敷地内にあり、自由に利用することが可能。
独り暮らしの生活に不安のある方、夫婦で安心安全に生活したい方、病院や施設から退院・退所する際の一時的な住まいとして、終の棲家を考えている方などにオススメです。
フロイデアシストハウス友部のおすすめ・特徴
- 生活を支援するサービス
当施設では、毎日の生活を安心して送れるように様々な生活支援サービスを提供しています。
状況把握サービスでは、24時間・365日スタッフが在駐。
毎日3回、食事毎に安否確認を行います。介護サービスでは、入浴・排せつ・食事の介護や、身辺介助、機能訓練を実施。
家事サービスでは、洗濯、掃除、リネン交換などを行います。
その他にも、事務所にて薬を預かるサービスや、ゴミ出しサービス(毎朝)、緊急時連絡対応(家族など)、各種取り次ぎサービス(宅配・クリーニング・タクシーなど)も実施。一般生活を送るうえで必要不可欠とされることに関しては、その都度臨機応変に対応します。
このようなサービスを受けながら自立した生活を続けることができます。 - ホテルのように洗練された施設
2017年に竣工された当施設は、鉄骨造の2階建て。
20戸ある居室は、大きく分けて2タイプから選択できます。
広さは18.4〜35.3平米です。一つはワンルームで、トイレ・洗面台・収納を完備。
もう一つは1DKで、上記の設備に加えて、浴室・キッチンが設置してあります。浴室・食堂・洗濯室などは共同で利用。
施設内は、高齢者が生活しやすいように段差の解消や、トイレや浴室に手すりを設置したバリアフリー設計です。 - 外部のサービスを受けることができる
当施設にはデイサービスや看護小規模多機能型居宅介護が隣接しており、身体状況に応じて利用することができます。
デイサービスは、リハビリに力を入れています。
理学療法士と健康運動実践指導者をリハビリスタッフとし、リハビリスタッフが一人ひとりに合ったプログラムを作成。
スタッフが一丸となりプログラムに沿って生活を支援します。定期的に評価しながら、介護予防・自立支援・介護軽減を目指します。
また、セラピストが居室にて直接指導する、訪問リハビリテーションにも対応。
居室にて専門的なリハビリを受けることができます。訪問看護では、医療依存度の高い方、居室での看取りを希望する方の在宅医療を支援。
看護師が在籍し、24時間・365日、対応できる体制を整えています。
入居条件
その他条件
・独り暮らしの生活に不安のある方。
・夫婦で安心安全に生活されたい方。
・病院・施設から退院・退所する際の一時的なお住まいとして。
・終の棲家としてお考えの方。
・特養ホームなどの入所待ちとして。
60歳以上の方
40歳以上で要介護認定を受けている方
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
フロイデアシストハウス友部の近くのその他の施設
リハビリ・機能訓練
隣接しているデイサービスでは、リハビリ専門のスタッフが在籍し、訓練プログラムを立案。
マシンの設備もあり、利用することができます。
レッドコードエクササイズでは、体に余計な負荷をかけずに柔軟性やバランス機能向上、筋力増強を図ります。
HUR(空圧マシン)は、空力学を応用した最新の機種で、関節に負担が少ない負荷のかけ方が可能です。
バランス力、身体機能、筋機能のトレーニングを効果的に行います。
高齢者に適したマシンであるため、安全に身体機能の維持・向上を図ることができます。
緊急時の対応
居室には緊急通報装置が設置してあり、緊急時にはスタッフへ通報が届くようになっています。
また、隣接している訪問看護などと連携を取っており、昼夜の緊急時にも対応します。
協力医療機関
医療法人博仁会 志村大宮病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 | ・医療業務 |
大串歯科医院 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | ・歯科医療業務及び歯科衛生業務 |
フロイデアシストハウス友部の近くのその他の施設
フロイデアシストハウス友部の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 隣接の法人内施設で調理 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 隣接している法人内の施設で調理し、毎日3食提供しています。 キッチンがある居室もあるため、自炊することもできます。 |
レクリエーション
隣接しているデイサービスでは、パソコン教室・フラワーアレンジメント・料理教室などを行なっています。
生きがいに繋がるように、自身の興味があるものを自由に選択することができます。
行事・イベント
コミュニティカフェや地域交流スペースを自由に利用することが可能。
サークル活動やボランティアなど行なっています。
所在地(フロイデアシストハウス友部)
住所 | 〒309-1703茨城県笠間市鯉渕6526-19 |
---|---|
アクセス | JR常磐線 友部駅 バスで 10 分 降車後、徒歩 5 分 【お車をご利用の場合】 常磐道水戸 I.C から笠間方面へ向かい 15
分。県中央病院前ココスの所を左折。 |
駐車場有無 | - |
フロイデアシストハウス友部の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | フロイデアシストハウス友部(フロイデアシストハウストモベ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒309-1703 茨城県笠間市鯉渕6526-19 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄骨造 | |
入居定員 | 20名 | |
電話番号 | 0296-73-5500 | |
公式ホームページ | https://www.hakuyukai-sfg.com/assist_tomobe.php | |
介護事業所番号 | 27303 | |
損害賠償保険 | 加入 | |
地上階・地下階 | 地上2階建 | |
敷地面積 | 2269.8㎡ | |
延床面積 | 1440.5㎡ | |
居室総数 | 20室 | |
居室面積 | 18.4 〜 35.6㎡ | |
土地の権利形態 | 定期借地契約 | |
建物の権利形態 | 所有権 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2017年05月10日 | |
開設年月日 | 2017年04月01日 | |
消火設備 | 消火器、自動火災報知設備、火災報知設備、スプリンクラー | |
耐火建築物基準 | 準耐火 | |
共用施設設備 | ・浴室:2ヶ所 ・食堂及びキッチン:1ヶ所 ・居間:1ヶ所 ・洗濯室:2ヶ所 ・脱衣室:2ヶ所 ・エレベーター(車椅子対応) |
運営事業者名 | 社会福祉法人博友会 |
---|
よくある質問
- Q
フロイデアシストハウス友部の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではフロイデアシストハウス友部の周辺(笠間市)の施設を35件掲載しています。
笠間市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、笠間市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
フロイデアシストハウス友部の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aフロイデアシストハウス友部に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 9.6万円〜16.0万円
月額費用: 14.4万円〜17.9万円
なお、フロイデアシストハウス友部がある笠間市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均5.4万円
月額利用料: 平均11.9万円
- Q
フロイデアシストハウス友部の入居条件は?
- Aフロイデアシストハウス友部に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 40歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、フロイデアシストハウス友部の施設情報ページをご覧ください。
笠間市(茨城県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 5.4万円 | 11.9万円 |
中央値 | 0.0万円 | 11.4万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 9.9万円 |
中央値 | 9.5万円 |