- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「県民せいきょうサービス付き高齢者向け住宅鯖江きらめき」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
県民せいきょうサービス付き高齢者向け住宅鯖江きらめきの料金プラン
Aタイプ
- 入居時
- 120,000円
- 月額料金
- 134,239円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 120,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 40,000円 |
管理費 | 40,756円 |
食費 | 50,400円 |
水道光熱費 | 3,083円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
Bタイプ
- 入居時
- 165,000円
- 月額料金
- 149,556円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 165,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 50,400円 |
管理費 | 40,756円 |
食費 | 50,400円 |
水道光熱費 | 8,000円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
Cタイプ
- 入居時
- 195,000円
- 月額料金
- 166,156円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 195,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 65,000円 |
管理費 | 40,756円 |
食費 | 50,400円 |
水道光熱費 | 10,000円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時のその他:敷金
・管理費:共益費含む
・食費:朝420円、昼660円、夕600円
・火災保険料:月額(実費)
・介護保険サービス料
・イベント・行事費用
<その他サービス>
・買物代行、通院付添、日常依頼事:450円/30分
・服薬管理、支援:2160円/月
<設備使用料>
・洗濯機、マッサージ機:100円/回
・乾燥機:200円/回
・駐車場:5000円/月(1台)
居室設備
・バリアフリー ・洋式トイレ(手すり付) ・洗面台 ・緊急呼出ボタン

この施設を見た人がよく見る近隣施設
県民せいきょうサービス付き高齢者向け住宅鯖江きらめきとは
県民せいきょうサービス付き高齢者向け住宅鯖江きらめきは福井県鯖江市にて、2013年5月に開設された定員9名の施設です。
アクセスは、JR北陸本線「鯖江駅」からバスで41分、降車後徒歩5分の場所に位置しています。
また、JR鯖江駅からつつじバス豊線「小黒町停留所」も最寄りです。
施設から徒歩圏内に、コンビニエンスストアやドラッグストア、衣料店や飲食店などがあり日常の買い物や家族との外食を楽しむことができます。
当施設は「福井県民生活協同組合」が運営しており、「あなたらしさ いつまでも」を福祉理念とし、尊厳ある自立支援ケアを入居者に提供しています。
福井県民生活協同組合は「鯖江きらめき」という24時間型・居住系の福祉サービス施設を運営しており、認知症デイサービス、小規模多機能型居宅介護、グループホーム、定期巡回・随時対応型訪問介護看護、サービス付き高齢者向け住宅を5つのサービスを提供しています。
自分が自分らしく活きることができる場所を提案するために、開放的な環境づくりを心がけています。
県民せいきょうサービス付き高齢者向け住宅鯖江きらめきのおすすめ・特徴
- 快適な施設環境を実現
施設の目の前は、雄大な田園風景が広がっており、自然豊かな落ち着いた環境で静かに過ごすことができます。
当施設は鉄骨造り1階建てで、入居定員は9名のため家庭的な雰囲気の中でプライバシー空間を確保できます。
駐車場は広く、家族も安心して面会に来ることができます。施設は段差もなく、廊下には手すりが付いており、バリアフリー構造を実現しています。
こまめに換気をおこない、新鮮な空気を取り込み、衛生的な空間づくりを意識しています。 - 地域との交流が盛ん
町の見守り隊として、施設の外で交通安全の見守り活動をおこなっています。
通学中の小学生や会社員に挨拶をしたり、会話をすることで、地域の人とつながることができ、外に出かける習慣は生活リズムを整える効果があります。また、施設にはサロン活動を手伝うボランティアも訪問するなど、地域住民との交流が盛んなのが特徴です。
また、高野病院やひまわり歯科クリニック、川畑歯科医院などの地域の医療機関と密接に連携しているため、体調不良や利用者の急変などに迅速に対応します。
- 入居者の特技を活かした個別支援
施設内には多くのサロンがあり、入居者が好きなことに取り組めるような環境を構築しています。
リース作りや、毛糸を使った裁縫、習字や料理など地域のボランティアに手伝ってもらいながら個別支援を実施しています。
入居条件
その他条件
次の1または2に該当するものである
1単身高齢者世帯
2高齢者+同居者(配偶者/60歳以上の親族/要介護・要支援認定を受けている60歳未満の親族/特別な理由により同居させる必要があると知事等が認める者)
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
県民せいきょうサービス付き高齢者向け住宅鯖江きらめきの近くのその他の施設
県民せいきょうサービス付き高齢者向け住宅鯖江きらめきの職員体制
リハビリ・機能訓練
トイレに座って排泄する「排泄訓練」を実施し、入居者の自尊心を高めています。
集団で健康体操をおこなっています。
床に足をつけて座ることを意識することで、足を使う習慣が身に付き、身体や脳を刺激することができるため、生活行為が自分で出来る身体づくりができます。
緊急時の対応
365日24時間スタッフが常駐しているため、急な体調不良などにも迅速に対応します。
居室には緊急通報ボタンが設置しており、 スタッフが平均1分のスピードで駆けつけます。
また、高野病院と連携しており、緊急往診や入院手配もおこなっているため、緊急時にも医療面から適切な対応が可能です。
協力医療機関
高野病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、整形外科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 24時間365日対応での緊急時往診および入院手配などの医療連携サポート |
ひまわり歯科クリニック | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 利用者の急変、病状の悪化などの緊急時に指示、指導 |
川畑歯科医院 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 利用者の急変、病状の悪化などの緊急時に指示、指導 |
県民せいきょうサービス付き高齢者向け住宅鯖江きらめきの近くのその他の施設
県民せいきょうサービス付き高齢者向け住宅鯖江きらめきの生活情報
食事
食事する場所 | レストラン |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 ミキサー食 治療食 可能 栄養管理(糖尿病食や腎臓病食などの病気食対応:4500円/月(1食当り50円の加算。食事提供に応じての費用発生となります。(必要に応じて別契約となり、契約しない場合、費用は発生しません。)) |
食事の説明 | 食事は、365日3食に対応しています。
栄養バランスをしっかりと考え、多くの料理を楽しんでもらうために、バイキング形式で食事提供する場合もあります。 食堂で他の入居者と楽しく食事をとり、活力や栄養状態を高めた身体づくりができるよう努めています。 |
レクリエーション
リース作りなどのサロンが開かれており、入居者が「したいこと」や「したかったこと」に夢中になれる居場所づくりを提供しています。
手先や脳を使うことで、健康づくりや生きがいづくりを促進します。
外に飛び出し、見守り隊として交通安全を呼び掛けたりしています。
行事・イベント
ひな祭りには雛人形を飾るなど、季節に応じたイベントを実施しています。
みんなでスシローに行くなど、定期的に外食イベントもおこなっています。
所在地(県民せいきょうサービス付き高齢者向け住宅鯖江きらめき)
住所 | 〒916-0028福井県鯖江市小黒町3-10-21 |
---|---|
アクセス | ハピラインふくい 鯖江駅 バス 小黒町停留所下車、徒歩5分 福井鉄道福武線 水落駅 車で5分 |
駐車場有無 | 有 / 1台:5000円/月 |
県民せいきょうサービス付き高齢者向け住宅鯖江きらめきの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 県民せいきょうサービス付き高齢者向け住宅鯖江きらめき(ケンミンセイキョウサービスツキコウレイシャムケジュウタクサバエキラメキ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒916-0028 福井県鯖江市小黒町3-10-21 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄骨造 | |
入居定員 | 9名 | |
電話番号 | 0778-52-8050 | |
公式ホームページ | https://www.fukui.coop/ | |
介護事業所番号 | 26246 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 地上1階建 | |
敷地面積 | 19.4㎡ | |
延床面積 | 19.4㎡ | |
居室総数 | 9室 | |
居室面積 | 19.8 〜 19.8㎡ | |
土地の権利形態 | 所有権 | |
建物の権利形態 | 所有権 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | - | |
開設年月日 | 2013年05月01日 | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | ・浴室:2ヶ所(昇降リフト付きUB/一般UB) ・居間/食堂:1ヶ所 |
運営事業者名 | 福井県民生活協同組合 |
---|
よくある質問
- Q
県民せいきょうサービス付き高齢者向け住宅鯖江きらめきの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは県民せいきょうサービス付き高齢者向け住宅鯖江きらめきの周辺(鯖江市)の施設を22件掲載しています。
鯖江市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、鯖江市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
県民せいきょうサービス付き高齢者向け住宅鯖江きらめきの費用はいくらぐらいかかるの?
- A県民せいきょうサービス付き高齢者向け住宅鯖江きらめきに入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 12.0万円〜19.5万円
月額費用: 13.5万円〜16.7万円
なお、県民せいきょうサービス付き高齢者向け住宅鯖江きらめきがある鯖江市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均5.2万円
月額利用料: 平均12.2万円
- Q
県民せいきょうサービス付き高齢者向け住宅鯖江きらめきの入居条件は?
- A県民せいきょうサービス付き高齢者向け住宅鯖江きらめきに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、県民せいきょうサービス付き高齢者向け住宅鯖江きらめきの施設情報ページをご覧ください。
鯖江市(福井県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 5.2万円 | 12.2万円 |
中央値 | 0.0万円 | 11.4万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 10.9万円 |
中央値 | 10.3万円 |