- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「シニアパンション盛岡・みたけ」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
シニアパンション盛岡・みたけの料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 98,340円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 31,000円 |
管理費 | 7,950円 |
食費 | 35,640円 |
水道光熱費 | 12,750円 |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 11,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇食費
1188円/日×30日で計算
〇その他はサービス費
居室設備
キッチン、お風呂、トイレ、収納、緊急通報装置
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 〇料金
・1泊2日4,000円(税別) ・2泊3日7,000円(税別) ※ケアプラン外の身体介護(入浴・排泄などの介助)は介護保険非適用サービスになります。
※体験入居期間中は、1泊2日1,500円・2泊3日3,000円で介護職員がお手伝いします。 ※消耗品・医療費等につきましては別途負担となります。 ※体験入居に際しまして、ADL(日常生活動作)、感染症等の検査B型肝炎、C型肝炎、梅毒、胸部レントゲン(結核)、MRSA、皮膚所見など、身体の状態を確認することがあります。 ※空室がある場合のみ体験入居可能です。 |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
シニアパンション盛岡・みたけとは
シニアパンション盛岡・みたけは、岩手県盛岡市にあるサービス付き高齢者向け住宅です。
いわて銀河鉄道線の厨川駅から徒歩21分、車で5分ほどの場所にあります。
周辺は閑静な住宅街で静かに過ごすことができる環境ですが、歩ける範囲に飲食店、薬局、スーパーなど生活に必要な場所がある利便性の良い地域になっています。
2階建ての建物は、高断熱建築で、遮音性の良い複層ガラスを使用しているため、暖房効果を高め、厳しい冬でも快適に過ごすことができます。
また、総戸数14戸とアットホームな雰囲気を楽しむことができますが、居室は全てトイレや浴室が備わった個室になっているため、プライバシーが守られ、ゆっくりと自分ペースで過ごすことが可能です。
当施設には日中の時間帯にはスタッフが駐在し、安否確認や生活相談の対応をするとともに趣味、健康維持活動、お誕生会、お花見会などのレクリエーションを実施し、施設での生活が単調にならないよう努めています。
自分のリズムで楽しくシニアライフを過ごすことができる環境が整っています。
シニアパンション盛岡・みたけのおすすめ・特徴
- 和気あいあいとした生活
当施設は、総戸数14戸と小規模な施設のため、共有部に行けば、スタッフや利用者とアットホームな交流を楽しむことができる環境です。
少人数の利用者同士が家族のように支え合いながら生活することで、お互いの信頼関係を築きやすく、親密にコミュニケーションをとることで疎外感なく過ごすことができます。また、大きな施設だとスタッフは忙しそうに動いているのを見て、話しかけづらかったり、相談しにくいことも少なくありませんが、スタッフとの距離が近いことで、気軽に相談しやすいため生活での不安もなく過ごすことができます。
1人でゆっくり過ごしたい時には居室に戻れば、トイレや浴室が備わった個室になっているため、プライバシーが守られ自分の時間を楽しむことが可能です。
和気あいあいとした共同生活の中で、不安なく過ごすことができる環境です。 - 広く住みやすい環境
利用者は住み慣れた環境から新たに施設に移り住むことで、疎外感を感じてしまうことがあります。
そのことで、体調を崩したり塞ぎ込んでしまうことも少なくありません。
当施設の居室は22.5平米と大きな造りになっていて、トイレ、浴室、冷暖房機が備付られています。
使い慣れた家具や思い出の装飾品などを持ち込むことで、環境の変化を可能な限り減らすことができ、ストレスを軽減することが期待されます。
使い慣れたものは、その物にまつわった出来事を思い出すと同時に、昔の自分を思い出し、自信を取り戻すことで安心して生活を始めるきっかけとなります。
また、思い出が身近にあることで、徐々に施設を自分の居場所だと思えるようになることが期待されます。
新しい生活をスムーズに始められる環境が整っています。 - 豊富なレクリエーション活動
レクリエーションは単調になりがちな施設での生活に楽しみを与えると同時に、生活意欲や生きがいを得るなど様々な効果が期待されるものです。
当施設では、趣味や健康維持活動、お誕生会、お花見会など入居者同士で楽しく過ごすための時間を設けています。
趣味の時間では、今までの生活の中での経験や得意だったことを思い出し、楽しい気分になると同時に自信を取り戻す効果があります。
また、得意なこと不得意なことがあるなかで、利用者同士で協力し合うことで信頼関係を築くことができます。
時には先生役になり、他の利用者やスタッフに教えたりすることで、生きがいや施設での役割を感じ、施設や利用者に愛着を感じることが期待されます。
メリハリのある生活をすることで、心身共に健康に過ごすことができる取り組みです。
入居条件
その他条件
介護を必要としている方が入居できます。
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
シニアパンション盛岡・みたけの近くのその他の施設
シニアパンション盛岡・みたけの職員体制
リハビリ・機能訓練
施設での生活の動作が機能訓練となるよう、施設内は全てバリアフリーで、足元が不安な方も安全に移動できるように配慮した設計です。
また、お花見会など外出レクリエーションを実施し、楽しみながら身体機能の維持ができるよう努めています。
緊急時の対応
9時から17時にはスタッフが駐在し、1日1回安否確認を実施しています。
巡回の際には健康状態の確認をするとともに、日常の生活に関する相談に対応し、必要に応じて専門家を紹介することが可能です。
居室には緊急通報装置が設置されており、急病や緊急時にはボタンを押すことで、日中は職員、また昼夜を通じて警備保障会社が迅速に対応することができます。
利用者の状況を確認し、医療機関や家族と連携し、適切に対応します。
シニアパンション盛岡・みたけの近くのその他の施設
シニアパンション盛岡・みたけの生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 施設では利用者同士でコミュニケーションを楽しみながら食事の時間を過ごせるよう、1階に広いダイニングを用意しています。
|
レクリエーション
趣味、健康維持活動などを開催しています。
行事・イベント
お誕生会、お花見会など季節を感じられる行事を開催しています。
生活に関するその他情報
外出 | - |
---|---|
外泊 | 可 |
喫煙 | - |
飲酒 | - |
入浴:回数 | - |
入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | - |
所在地(シニアパンション盛岡・みたけ)
住所 | 〒020-0122岩手県盛岡市みたけ4丁目8-46 |
---|---|
アクセス | いわて銀河鉄道線 厨川駅 徒歩21分/車で約8分 【お車をご利用の場合】 国道282号「運動公園東口」交差点から約4分 |
駐車場有無 | - |
シニアパンション盛岡・みたけの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | シニアパンション盛岡・みたけ(シニアパンションモリオカミタケ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒020-0122 岩手県盛岡市みたけ4丁目8-46 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄骨造 | |
入居定員 | 19名 | |
電話番号 | 0120-934-741 | |
公式ホームページ | https://rasyarite.fc2.page/iwate/ | |
介護事業所番号 | 21107 | |
損害賠償保険 | 加入 | |
地上階・地下階 | 2階建 | |
敷地面積 | 495.97㎡ | |
延床面積 | 492.48㎡ | |
居室総数 | 14室 | |
居室面積 | 22.5 〜 ㎡ | |
土地の権利形態 | 定期借地契約 | |
建物の権利形態 | 定期借家契約 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2007年09月01日 | |
開設年月日 | 2007年09月01日 | |
消火設備 | 消火器、自動火災報知設備、火災通報装置、スプリンクラー、防火管理者、防災計画 | |
耐火建築物基準 | 準耐火 | |
共用施設設備 | 食堂、台所、トイレ、エレベーター |
運営事業者名 | 特定非営利活動法人ラ・シャリテ |
---|
よくある質問
- Q
シニアパンション盛岡・みたけの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではシニアパンション盛岡・みたけの周辺(盛岡市)の施設を206件掲載しています。
盛岡市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、盛岡市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
シニアパンション盛岡・みたけの費用はいくらぐらいかかるの?
- Aシニアパンション盛岡・みたけに入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 9.9万円
なお、シニアパンション盛岡・みたけがある盛岡市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均304.9万円
月額利用料: 平均21.9万円
- Q
シニアパンション盛岡・みたけの入居条件は?
- Aシニアパンション盛岡・みたけに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、シニアパンション盛岡・みたけの施設情報ページをご覧ください。
盛岡市(岩手県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 304.9万円 | 21.9万円 |
中央値 | 9.3万円 | 14.2万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 12.0万円 |
中央値 | 11.9万円 |