- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「ユニバーサルハウスマリアの丘」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
ユニバーサルハウスマリアの丘の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 32,000,000円
- 月額料金
- 150,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 32,000,000円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 0円 |
管理費 | 80,000円 |
食費 | 70,000円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
入居審査後、入居が決定した時に申込金として50万円必要となります。この申込金は入居一時金の一部として充当します。
〇管理費
共用設備の維持管理費、事務費、コンシェルジュサービス、館内清掃費、リネンサプライ等
※共用部分及び居室内の水道光熱費、温泉費、NHK放送受信料、駐車場料金、衣服クリーニング代は含まれていません。
居室設備
ベッド、車いす対応トイレ、シャワー(実費でバスに変更可)、洗面台、クローゼット、ミニキッチン、ナースコール、スプリンクラー、自動火災警報装置、空調設備
入居金の償却・返還制度
償却期間中(6年間)に退去される場合、所定の算定式にて返還金をお支払いします。

この施設を見た人がよく見る近隣施設
ユニバーサルハウスマリアの丘とは
ユニバーサルハウス「マリアの丘」は神奈川県横浜市緑区にある住宅型有料老人ホームです。
上山二丁目バス停から徒歩2分と利便性の良い場所に立地。
鉄筋コンクリート造で地上4階、地下1階の建物です。
全80室で居室面積は約25㎡です。
充実した居室設備でベッドや洗面台、トイレ、ミニキッチン、ナースコールなどを完備。
共用設備も、食堂や大浴場、理美容室、ゲストルーム、洗濯室など日常生活で困ることがない十分な設備が揃っています。
24時間対応できる医師、看護師、ヘルパー、栄養士、生活支援員など専門職のスタッフが揃っています。
敷地内にマリアの丘クリニックを併設し、当施設と連携しながら入居者が安心して暮らせる環境を提供。
入居者とスタッフが1つの家族として励まし合い、学び合いながらサポートしています。
ユニバーサルハウスマリアの丘のおすすめ・特徴
- 安全性と利便性を考えた居室空間
当施設の居室は完全個室です。
ベッド、シャワー、洗面台、トイレ、ミニキッチン、クローゼット、スプリンクラー、ナースコール、自動火災警報装置、空調設備を完備。
トイレは車椅子や歩行器の方でも使用できる設計です。
ベッドや収納棚は新たに購入したり、引っ越しに運ぶには負担がかかります。
大型家具が備え付けだと荷物が軽くて済むので便利。
ミニキッチンは簡単な調理ができるため、料理好きの人には嬉しい設備です。
汗をかいたり、何となく身体が不快感である時、居室にシャワーがあるため好きな時に利用できるのが魅力。
空調設備もついており、外気温に関係なく快適な空間で過ごせます。
スプリンクラーや警報装置など防災対策も万全。
心地よい時間の中でテレビを見たり、本を読んだり、趣味活動など自分らしい日常生活が送れます。 - 共用設備の充実で笑顔があふれる生活の場を提供
当施設の設備は入居者が健やかに過ごせるよう充実させています。
リビング・ダイニングルーム、多目的ホール、喫茶室、娯楽室、洗面、脱衣所、機械浴室などを設置。
また、視覚、聴覚、触覚、嗅覚、味覚の五感と運動感覚や認知感覚を使えるよう適度な刺激を与える空間「スヌーズレンルーム」も設置しています。
脳機能の発達や精神面の安定を図る効果が期待されており、高齢者だけではなく子供から大人まで効果を得られる空間を提供。
浴室は、源泉かけ流しのお湯を使用し、温泉に浸かっている気分を味わえます。
温泉を自由に楽しみたいという方には実費で居室に浴槽を設置。
大浴場まで行くのが困難だったり、1人で入浴したいという方には魅力的です。
ウッドデッキには足湯があり、喫茶室のお菓子や飲み物を嗜みながら楽しめます。 - 24時間専門スタッフによる手厚い生活支援
当施設では24時間対応で医師や看護師、生活支援員、栄養士、ヘルパー、臨床心理士などの専門職のスタッフが生活を支援しています。
着替えや整容、入浴などの身体介護を行い、入居者が快く日常生活が送れるようサポート。
夜間は定期的に巡回し、入居者の状況を把握しています。
希望者はデイサービスの利用が可能。
おやつの提供や映画鑑賞、コンサート、買い物等の趣味や自由時間を設けています。
コンシェルジュサービスでは、電話の取次ぎや荷物の運搬、モーニングコール、車の手配なども行います。
医療は敷地内クリニックを始め、横浜保土ヶ谷中央病院、近隣クリニック、藤が丘病院、横浜市北都病院と提携し、万全な医療体制を確保。
入居者の健康面や悩み事などに誠実に対応し、解決に向けてアドバイスや対応を行います。
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
ユニバーサルハウスマリアの丘の近くのその他の施設
協力医療機関
マリアの丘クリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、皮膚科、精神科 |
協力内容 | (敷地内併設)医師や看護師の24時間対応 |
独立行政法人 地域医療機能推進機構 横浜保土ヶ谷中央病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、歯科、神経内科、小児科、整形外科、脳神経外科、皮膚科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、リハビリテーション科、精神科 |
協力内容 | 協力体制 |
昭和大学藤が丘病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、呼吸器科、消化器科、循環器科、小児科、整形外科、形成外科、脳神経外科、心臓血管外科、皮膚科、泌尿器科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、放射線科、麻酔科、リハビリテーション科、精神科 |
協力内容 | 協力体制 |
昭和大学横浜市北部病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、歯科、循環器科、整形外科、脳神経外科、心臓血管外科、皮膚科、泌尿器科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、放射線科、麻酔科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 協力体制 |
ユニバーサルハウスマリアの丘の近くのその他の施設
ユニバーサルハウスマリアの丘の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 可能 |
食事の説明 | 当施設の食事は、フランス国家最優秀職人章を取得した、美ノ谷靖男シェフと管理栄養士が連携。
|
1日の流れ
- 7:00
起床・着替え
- 8:00
朝食・歯磨き
- 9:00
デイサービス・スヌーズレン等
- 12:00
昼食
- 14:00
入浴
- 15:00
おやつ・趣味等自由時間
- 18:00
夕食・歯磨き
- 21:00
就寝
レクリエーション
クッキング教室やコンサート陶芸教室、絵画教室など多彩な活動を用意。
フラワーアレンジメント、音楽教室、ダンス教室、コーラスなど芸術に触れる活動から運動まで自分に合った趣味活動に取り組めます。
行事・イベント
入居者が楽しく過ごせるよう毎月行事を開催しています。
鏡開き、節分、ひなまつり、お花見、端午の節句、畑の種まき、七夕、夏祭り、お月見、クリスマスなど季節を感じられる行事を行います。
交流の場を深めたり、日常生活を活性化させる機会を提供。
職員と入居者が共に楽しみ、思い出を作っています。
所在地(ユニバーサルハウスマリアの丘)
住所 | 〒226-0012神奈川県横浜市緑区上山2丁目35-1 |
---|---|
アクセス | JR横浜線 中山駅 車で約5分/徒歩約18分 【お車をご利用の場合】 東名高速 横浜青葉ICから約15分
・第三京浜 港北ICから約14分 |
駐車場有無 | 有 |
ユニバーサルハウスマリアの丘の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ユニバーサルハウスマリアの丘(ユニバーサルハウスマリアノオカ) |
---|---|
施設所在地 | 〒226-0012 神奈川県横浜市緑区上山2丁目35-1 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 |
入居定員 | 80名 |
電話番号 | 03-5942-4133 |
公式ホームページ | http://marianooka.jp/index.html |
開設年月日 | - |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | 地上4階・地下1階建 |
敷地面積 | 17209.0㎡ |
延床面積 | - |
居室総数 | 80室 |
居室面積 | 25.0 〜 ㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | - |
消火設備 | スプリンクラー、自動火災警報装置 |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | 食堂・娯楽室、機械浴室、大浴場(源泉掛け流し温泉)、脱衣室、理美容室、応接室兼相談室、談話コーナー、ゲストルーム(宿泊用ベッド、バス、トイレ完備)、スヌーズレンルーム、売店、洗濯室、トイレ、エレベーター、ウッドデッキ、足湯 |
運営事業者名 | 株式会社千雅商事 |
---|
よくある質問
- Q
ユニバーサルハウスマリアの丘の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではユニバーサルハウスマリアの丘の周辺(横浜市緑区)の施設を69件掲載しています。
横浜市緑区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、横浜市緑区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ユニバーサルハウスマリアの丘の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aユニバーサルハウスマリアの丘に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 3,200.0万円
月額費用: 15.0万円
なお、ユニバーサルハウスマリアの丘がある横浜市緑区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均496.6万円
月額利用料: 平均26.5万円
- Q
ユニバーサルハウスマリアの丘の入居条件は?
- Aユニバーサルハウスマリアの丘に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、ユニバーサルハウスマリアの丘の施設情報ページをご覧ください。
横浜市緑区(神奈川県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 496.6万円 | 26.5万円 |
中央値 | 37.8万円 | 21.4万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 28.6万円 |
中央値 | 30.5万円 |