- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 料金
- 入居費用
- 0.0万円
- 月額費用
- 13.2万円
- 住所
- 青森県階上町蒼前西3丁目9-153
- アクセス
- JR八戸線 白銀駅 車で15分
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上認知症 受け入れ可終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付き看取り対応可デイサービス併設
- この施設のおすすめ・特徴
- 介護保険サービスで自分らしい生活
- 生活支援や健康管理もサポート
- 安心できる環境を整えた居室環境
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「サービス付き高齢者向け住宅かっこうの森」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
サービス付き高齢者向け住宅かっこうの森の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 131,160円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 36,000円 |
管理費 | 0円 |
食費 | 46,980円 |
水道光熱費 | 28,380円 |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 19,800円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
※全室2人入居可能
※月途中の入退去の場合は日割り計算となる
・食費:30日分の金額
・その他の内訳:健康管理費16500円/月+貴重品管理費3300円/月
《追加費用》
・医療費、おむつ代、嗜好品費等は実費
居室設備
トイレ(引き戸)、洗面台、エアコン、床暖房、収納
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
なし | - |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
サービス付き高齢者向け住宅かっこうの森とは
サービス付き高齢者向け住宅かっこうの森は、2012年8月にオープンした高齢者施設です。
定員31人の居住施設で、高齢者向けの生活支援や健康管理サービスを提供しています。
日中は看護師も常駐しているため、広範囲なサポートが可能となっており、医療的ケアを必要とする方も入居可能な施設です。
施設には24時間365日体制でスタッフが常駐しており、入居者の安全や健康を随時見守っています。
安否確認や生活相談、緊急時対応などの基本的なサービスも対応が可能です。
当ホームは併設サービスが複数あるのも特徴で、デイサービスや訪問介護事業所、居宅介護支援事業所も同一施設内に構えています。
バリアフリー環境の木造ツーバイフォー構造の建物で、木の質感があふれる心地の良い生活空間が提供されているのも特徴です。
周囲には緑にも触れられる環境もあるため、静かな場所で穏やかにシニアライフを送ることができる施設です。
サービス付き高齢者向け住宅かっこうの森のおすすめ・特徴
- 介護保険サービスで自分らしい生活
60歳以上の方なら、どなたでも入居が可能です。
要介護1〜5の方が比較的多く利用しており、介護度の高い方に対してのサポート体制も整えています。
当ホームには訪問介護事業所が併設されているため、介護保険の在宅サービスを利用することで、食事や入浴、排泄などの身体介護から、掃除や洗濯などの生活援助サービスまで広範囲にわたるサービスの提供が可能です。また居宅介護支援事業所の同じ建物内に併設されており、ケアマネージャーによるサポートも受けることができます。
個別のケアプランの作成により、ニーズに合った介護サービスの提案を受けられます。
さらにデイサービスも併設されているため、希望に応じて利用が可能です。
理学療法士を配置した専門的なリハビリサービスも提供しており、カラオケルームやシアタールーム、昼寝ルームも完備されたフロアのほか、岩風呂や十和田石をあしらった湯船で快適な入浴も楽しめます。 - 生活支援や健康管理もサポート
医療機関との提携もあるため、入居者の急変時にも安心です。
緊急時には医療的処置が必要な場合もサポートを受けられる環境があり、入院が必要な場合も対応が可能です。
医療や介護の両面からの総合的なサポートにより、安心できる生活を送れるよう支援している施設です。
施設のスタッフも日中・夜間を問わず、24時間体制で施設に常駐して見守りサービスを行っており、入居者の万が一の際にはいつでも対応できる体制を整えています。
日中は看護師が常駐しているため、医療的ケアや体調管理なども幅広いサポートが可能です。
そのほか健康相談やバイタルチェック、定期検診などの日常的な入居者の健康管理にも対応しています。
毎日の安否確認は、1日1回直接居室へ訪問して、状況の把握を行っており、生活相談サービスもスタッフが入居者の日常生活の不安や悩みの軽減に努めています。 - 安心できる環境を整えた居室環境
従来型の高齢者施設ではなく、高齢者の住まいとして心穏やかにリラックスできる環境を整えている施設です。
特に木の温もりを大切にした木造建築にこだわりながら、火災や災害にも強い建物を採用しているのもポイントです。
無垢のフロアに昔ながらの塗り壁が使われており、木造ツーバイフォー構造の丈夫かつ高齢者が住みやすい環境を整えています。
危険箇所には手すりを設置し、段差が取り払われたフロアなど体に不安を抱える高齢者に配慮された造りです。
館内の住宅戸数は全31戸の居室を完備。
プライバシーが守られた生活空間で、ゆとりある時間を満喫することができます。
広さは約11畳の快適な広さが用意されており、居室内にはトイレ・洗面台・収納が完備されています。
そのほかエアコン・床暖房が完備されているのも魅力です。
バスルームは共用の浴槽が1階に安全設計の浴室が備わっています。
快適な入浴が可能な浴室で、必要に応じて入浴介助も可能です。
入居条件
その他条件
高齢者(60歳以上)であればどなたでも入居可能
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
サービス付き高齢者向け住宅かっこうの森の近くのその他の施設
サービス付き高齢者向け住宅かっこうの森の職員体制
緊急時の対応
突然の体調不良や転倒によるけがなどが入居者の身に起こったとしても、スタッフが適切な対応を取ることができる施設です。
スタッフは24時間体制で施設に常駐しているため、いつでも対応することができます。
機能訓練指導員の有資格者数
理学療法士 | - |
---|---|
作業療法士 | - |
言語聴覚士 | - |
看護師または准看護師 | 3人 |
柔道整復師 | - |
あん摩マッサージ指圧師 | - |
鍼灸師 | - |
協力医療機関
総合リハビリ美保野病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、歯科、神経科、整形外科、皮膚科、リハビリテーション科、精神科 |
協力内容 | 医療相談 |
みうらクリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、小児科 |
協力内容 | 医療相談 |
こんどうファミリー歯科 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 医療相談、往診 |
サービス付き高齢者向け住宅かっこうの森の近くのその他の施設
サービス付き高齢者向け住宅かっこうの森の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 食堂は1階と2階のそれぞれのフロアに備えられています。
|
所在地(サービス付き高齢者向け住宅かっこうの森)
住所 | 〒039-1212青森県階上町蒼前西3丁目9-153 |
---|---|
アクセス | JR八戸線 白銀駅 車で15分 【お車をご利用の場合】 (バスの場合)
南部バス「西蒼前」停留所下車、徒歩1分 |
駐車場有無 | - |
サービス付き高齢者向け住宅かっこうの森の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | サービス付き高齢者向け住宅かっこうの森(サービスツキコウレイシャムケジュウタクカッコウノモリ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒039-1212 青森県階上町蒼前西3丁目9-153 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 木造 | |
入居定員 | 62名 | |
電話番号 | 0178-80-1515 | |
公式ホームページ | https://kakkounomori.com/ | |
介護事業所番号 | 9391 | |
損害賠償保険 | 加入 | |
地上階・地下階 | 地上2階建 | |
敷地面積 | 5537.7㎡ | |
延床面積 | 1680.6㎡ | |
居室総数 | 31室 | |
居室面積 | 18.2 〜 18.2㎡ | |
土地の権利形態 | 所有権 | |
建物の権利形態 | 所有権 | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | |
建築年月日 | - | |
開設年月日 | - | |
消火設備 | スプリンクラー、消火栓 | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 全館床暖房、食堂、キッチン、談話室、共用浴室、脱衣室、共用トイレ、エレベーター、交流ルーム、洗濯室 |
運営事業者名 | 株式会社リブライズ |
---|
よくある質問
- Q
サービス付き高齢者向け住宅かっこうの森の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではサービス付き高齢者向け住宅かっこうの森の周辺(階上町)の施設を26件掲載しています。
階上町の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、階上町周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
サービス付き高齢者向け住宅かっこうの森の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aサービス付き高齢者向け住宅かっこうの森に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 13.2万円
なお、サービス付き高齢者向け住宅かっこうの森がある階上町の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均0.5万円
月額利用料: 平均10.6万円
- Q
サービス付き高齢者向け住宅かっこうの森の入居条件は?
- Aサービス付き高齢者向け住宅かっこうの森に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、サービス付き高齢者向け住宅かっこうの森の施設情報ページをご覧ください。
階上町(青森県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 0.5万円 | 10.6万円 |
中央値 | 0.0万円 | 9.8万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 10.6万円 |
中央値 | 9.6万円 |