- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 料金
- 入居費用
- 0.0万円
- 月額費用
- 15.0万円
- 住所
- 青森県階上町蒼前西3丁目9-3181
- アクセス
- JR八戸線 金浜駅 南部バス西蒼前バス停より徒歩3分
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上軽度の方のみ全国から入居可
- こだわり
- 居室キッチン付き居室トイレ付き居室風呂付き
- この施設のおすすめ・特徴
- 完全なプライバシーが確保された「戸建てタイプ」の高齢者向け住宅
- 日々の暮らしを快適にするオプションサービス
- 併設の「デイサービス」で手厚い介護サービスを
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「コテージかっこう」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
コテージかっこうの料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 149,840円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 65,000円 |
管理費 | 0円 |
食費 | 51,840円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 33,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・食事はオプションで、1日3食を30日間利用した場合の想定金額。1食ごとの注文も可能(朝食486円、昼食756円、夕食486円)。
・その他の料金は、健康チェック料。
・オプションで、貴重品預かりサービスが月額3300円で利用可能。
居室設備
洗面台、トイレ、浴室、キッチン、収納、緊急通報装置

この施設を見た人がよく見る近隣施設
コテージかっこうとは
コテージかっこう(旧名称:コテージかっこうA棟)は、2015年2月に青森県三戸群に建てられた「サービス付き高齢者向け住宅」です。
当施設は全国でも珍しい「戸建てタイプ」の高齢者向け住宅。
全6棟となっており、完全なプライバシー空間がほしい方に向いています。
サービスとしては、朝夕の2回、専門スタッフによる体調確認のための訪問と、希望する方には緊急装置を利用してもらうことでスタッフが駆け付けることが可能。
介護度が重くなり、常時見守りが必要になった場合には、隣接する「サービス付き高齢者向け住宅かっこうの森」に優先して転居することができます。
そんな当施設は、6棟すべてが落ち着いた雰囲気の外観を持つ、木造の平屋建て。
高齢者に嬉しいバリアフリー対応で、入り口もスロープとなっているため、車椅子を利用する方も安心です。
徒歩3~5分の場所に「病院」「コンビニ」「食堂」が4件あり、お弁当屋さんもあるために、高齢者にとっては非常に便利な立地。
アクセスも南部バス「西蒼前」から徒歩3分となっており、1日2往復する階上町コミュニティバスの発着地点がすぐ近くにあるために、ちょっとしたお出かけもしやすいところです。
家族や友人が車で気軽に訪れやすいよう、専用駐車場も完備。
入居対象者は、60歳以上の方なら誰でも、60歳未満なら要介護認定を受けている方となっています。
コテージかっこうのおすすめ・特徴
- 完全なプライバシーが確保された「戸建てタイプ」の高齢者向け住宅
当施設は、全国でも珍しい「戸建てタイプ」の高齢者向け住宅。
木造平屋建ての住宅1棟分がすべて入居者の「自宅」となるために、完全なプライバシーを確保することができます。
居住部分は46.37㎡が確保されており、広々としたLDKのスペースの他、寝室として使用できる居室が別に備わった間取りの棟もあり、自分のライフスタイルと合わせたものを選択することが可能。
居住設備も「洗面台」「トイレ」「浴室」「収納」「台所」といった生活する上で必要なものがすべて備わっているために、これまでと変わらない暮らしを送ることができます。
居住空間としても上質なものが目指されており、自然素材や空調にもこだわられているために、1年を通して快適に過ごせることが魅力。
1人で住むことも出来ますが、2人目以降の追加料金は発生しないため、夫婦、親子での二人暮らしがお得となっています。 - 日々の暮らしを快適にするオプションサービス
当施設は、隣接する土地にある「サービス付き高齢者向け住宅かっこうの森」に常駐するスタッフが、様々なサービスを提供できる体制を整えています。
有料オプションとはなりますが「健康チェック」「状況確認サービス」「食事サービス」「貴重品預かりサービス」などを実施。
「健康チェック」「状況把握サービス」では、入居者から住宅への訪問を希望する旨の申出があった場合は、9時と14時の1日2回、スタッフが住宅を訪れ、入居者の「健康チェック」と「状況確認」を実施。
「食事サービス」は、1食ごとの申し込みが可能で、自宅まで配達してもらうことが出来ます。
「貴重品預かりサービス」は、入居者の貴重品を隣接する施設の事務所内で管理し、金庫にて大切に保管するサービス。
この他、転倒時などの緊急の際には、専用システムにより、すぐに看護師または介護士が駆け付られるために、安心。
要介護認定を受けた方は、隣接する「デイサービスセンターかっこう」の手厚い介護サービスを受けられることも大きな魅力となっています。
もちろん、入居者は外部の介護サービスを自由に選択することも可能です。 - 併設の「デイサービス」で手厚い介護サービスを
要介護認定を受けた当施設の入居者は、隣接する施設に併設された「デイサービスセンターかっこうの森」の介護サービスを利用できます。
「デイサービス」には「理学療法士」「作業療法士」といったリハビリの専門職員が在籍しているために、入居者は一人ひとりにあわせた機能訓練を受けることが可能。
食事も日替わりランチに加え、バラエティー豊かなメニューが取りそろえられています。
ゆったりと休むことのできる、個室のように独立した空間を持つベッドスペースや、体をほぐすマッサージチェアも用意。
リクライニングチェアに体を預け、リラックスしたひと時を過ごしながら、懐かしの名画大型スクリーンで楽しめるシアタールームも完備されています。
浴室も自然素材を盛り込んだ大きな浴槽が魅力となっており、介護が必要はリフト浴にて、スタッフの手を借りながら安全に入浴することができます。
入居条件
その他条件
・60歳未満の要介護要支援認定を受けている方も入居可能。
・同居人は、配偶者、60歳以上の親族、要介護要支援認定を受けている60歳未満の親族。
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
コテージかっこうの近くのその他の施設
リハビリ・機能訓練
隣接する「デイサービスセンターかっこうの森」は「理学療法士」「作業療法士」を配置し、リハビリに重点を置いています。
入居者は一人ひとりにあわせた充実の「機能訓練」を受けられるために、身体機能の維持・改善を見込めます。
緊急時の対応
各住戸の端末より、コールセンターへ通報すると、コールセンターより当事業所へ連絡が入る形となっています。
夜間であっても、隣接する「サービス付き高齢者向け住宅かっこうの森」に常駐しているスタッフ2名が、およそ1分ほどで駆け付けられる体制が整えられています。
コテージかっこうの近くのその他の施設
コテージかっこうの生活情報
食事
食事する場所 | 居室 |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 365日1日3食に対応しており、1食ごとの注文が可能。
|
所在地(コテージかっこう)
住所 | 〒039-1212青森県階上町蒼前西3丁目9-3181 |
---|---|
アクセス | JR八戸線 金浜駅 南部バス西蒼前バス停より徒歩3分 |
駐車場有無 | - |
コテージかっこうの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | コテージかっこう(コテージカッコウ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒039-1212 青森県階上町蒼前西3丁目9-3181 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 木造 | |
入居定員 | - | |
電話番号 | 0178-80-1515 | |
公式ホームページ | https://kakkounomori.com/?page_id=664 | |
介護事業所番号 | 19088 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 平屋建 | |
敷地面積 | 1983.54㎡ | |
延床面積 | 278.22㎡ | |
居室総数 | 6室 | |
居室面積 | 46.37 〜 46.37㎡ | |
土地の権利形態 | 普通借地契約 | |
建物の権利形態 | 所有権 | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | |
建築年月日 | - | |
開設年月日 | - | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | - |
運営事業者名 | 株式会社リブライズ |
---|
よくある質問
- Q
コテージかっこうの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではコテージかっこうの周辺(階上町)の施設を26件掲載しています。
階上町の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、階上町周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
コテージかっこうの費用はいくらぐらいかかるの?
- A
- Q
コテージかっこうの入居条件は?
- Aコテージかっこうに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、コテージかっこうの施設情報ページをご覧ください。
階上町(青森県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 0.5万円 | 10.6万円 |
中央値 | 0.0万円 | 9.8万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 10.6万円 |
中央値 | 9.6万円 |