- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 料金
- 入居費用
- 0.0万円
- 月額費用
- 12.6万円
- 住所
- 宮城県仙台市太白区山田本町8-28
- 入居条件
- 要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5認知症 受け入れ可保証人 必須生活保護可能終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人看取り対応可機械浴・特殊浴デイサービス併設
- この施設のおすすめ・特徴
- スタッフによる幅広いサポート
- 自分らしく生活するためのサポート
- 医療連携で安心な生活
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「ケアージュ山田本町」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
ケアージュ山田本町の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 126,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 37,000円 |
管理費 | 35,000円 |
食費 | 48,000円 |
水道光熱費 | 3,000円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 3,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・居室
44室、9.36~10.62㎡
・管理費
施設共用部分の維持管理費用、洗濯費用、生活サービス費用
・食費
食材、調理、おやつにかかる費用。
1日あたり1600円(朝食250円、昼食650円、夕食500円、おやつ200円)×30日
・光熱水費
電気、水道代としてかかる費用
・その他
おむつなどの処理費用及び共有使用消耗品代、人件費
・利用者個人の介護用品費(おむつ等)、医療費、日用品費、嗜好品購入などは別途自己負担。
・行事日として、開催時に500円程度徴収あり。
・ホームスタッフの送迎による通院をした場合、1時間以内2000円、2時間以内3000円、3時間以内4000円、4時間以内5000円の通院介助費が別途必要。4時間以上要する場合5000円が上限。
・救急搬送に同情した場合、帰所のための交通費(タクシー代等)を別途徴収。
居室設備
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 1泊2日5000円(税込) |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
ケアージュ山田本町とは
ケアージュ山田本町は宮城県仙台にある住宅型有料老人ホームです。
地下鉄南北線の富沢駅から車で10分ほどの場所にあります。
付近は名取川や公園などが点在し、自然を楽しみながら散策などを楽しむことができる地域です。
施設は2階建てで全て個室になっているため、他の利用者やスタッフに気を遣うことなく自分のペースで過ごすことが出来る環境です。
施設内はユニバーサルデザインになっているため、車いすなどの福祉器具での生活が必要な方から健常者も快適に生活することができます。
当施設には24時間スタッフが駐在し、日々の生活をサポートし、いざという時には看護師や協力医療機関と連携することが可能です。
また、デイサービスを併設しているため、日常的に介護が必要な時にはサービスを利用することができ、施設で自立した生活をするためのサポートができる体制になっています。
ケアージュ山田本町のおすすめ・特徴
- スタッフによる幅広いサポート
当施設では、24時間介護スタッフが駐在し、自立の方から介護が必要な方まで安心して生活できるようサポートしています。
利用者は新しい生活をするうえで、人間関係や生活リズムの違いからストレスを感じることがあり、場合によっては体調を崩してしまうことがあります。
日常的に掃除や洗濯など家事はスタッフがサポートするため、空いた時間には散歩や買い物など自分の時間を楽しむことができます。
スタッフは、いつも顔を合わせていることで利用者がいつもと違う様子にいち早く気が付くことができ、医療機関などと連携をとるなど適切に対応ができる利点もあります。
また、介護の資格を有したスタッフが対応しているため、認知症によって一人での生活に不安がある方も、安心して暮らすことができるようサポートすることが可能です。
スタッフによる幅広いサポートで、自立の方から介護が必要な方まで安心して生活できる環境です。 - 自分らしく生活するためのサポート
施設で生活を続けるうえで、日常的に介護が必要になった時の心配をする方も少なくありません。
当施設は、デイサービスを併設しているため介護が必要になった時には利用することで最適な介護サービスを提供することができます。
デイサービスはデイルームに通うことで食事、入浴、トイレなどの身体介護サービスが提供され、同時にレクリエーションを楽しんだり機能訓練を受けることができます。
利用者は介護が必要になる事で、部屋から出たり居室内の移動も億劫になり、ついつい部屋にこもってしまい、そのことで塞ぎ込んだり落ち込んでしまうことがあります。
デイサービスでは地域の方やスタッフとレクリエーションを楽しんだり、機能の維持をするための体操をすることができます。
他者と交流することは脳を活性化させると同時に穏やかで安心な気持ちになる効果があり、機能を維持することで、自立した生活を続ける自信がつき、生活意欲の向上に繋がります。
自分らしく生活するためのサポートができる体制です。 - 医療連携で安心な生活
施設での生活を始めるにあたり、利用者は年齢による体力の低下や健康の不安から、日常的な健康管理や緊急時の対応が気になるものです。
当施設は利用者が体調不良などで医療が必要な時には協力医療機関と連携することで円滑に医療を提供することが可能です。
協力医療機関は、体調不良などで治療や診察が必要な時に、あらかじめ利用者の情報を共有しておくことでスムーズに医療の提供をすることができる医療機関です。
複数の医療機関と連携していることで内科、神経内科、糖尿病科、循環器内科、リウマチ科など利用者の持病や気になる症状に合わせ、様々な科目に対応することが可能です。
定期的に施設に訪問して定期健診や継続的な医療をすることができるため、通院の負担もなく日常的な健康管理のサポートを受けられる安心感もあります。
当施設には看護師が駐在しているため、医師の指示のもとインシュリン注射、ストーマ管理、胃ろうなどの医療的ケアを実施することができます。
そのため、医療依存度が高くなっても安心して生活することが可能です。
医療機関と看護師、介護スタッフが連携することで、住み慣れた環境で療養しながら生活することができる体制を整えています。
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
ケアージュ山田本町の近くのその他の施設
ケアージュ山田本町の職員体制
リハビリ・機能訓練
併設するデイサービスで機能訓練を受けることができます。
日常生活を続けるための生活機能向上のための個別リハビリや集団体操を実施します。
地域の方と楽しみながら実施することで楽しく継続することができます。
緊急時の対応
施設には24時間スタッフが駐在し、日中には看護師もいます。
緊急時にはすぐに駆けつけることができ、状況に応じて協力医療機関や家族と連携し適切に対応します。
協力医療機関
一般財団法人周行会 内科佐藤病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 訪問診療・往診 |
医療法人 太白クリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 訪問診療・往診 |
医療法人慈恩 たいしどう内科クリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 訪問診療・往診 |
赤坂歯科 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 歯科訪問診療・歯科往診 |
ケアージュ山田本町の近くのその他の施設
ケアージュ山田本町の生活情報
食事
食事する場所 | - |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 利用者同士でコミュニケーションをとりながら楽しくすごせるよう、食堂で提供しています。
|
レクリエーション
広々とした明るいデイルームで、豊富なレクリエーションを楽しめます。
行事・イベント
四季の移り変わりを感じることができるよう、季節に応じた行事を開催し、郷土料理など楽しむことができます。
所在地(ケアージュ山田本町)
住所 | 〒982-0816宮城県仙台市太白区山田本町8-28 |
---|---|
アクセス | 【お車をご利用の場合】 ・バス利用の場合
地下鉄八木山動物公園駅から車で15分 ・自動車利用の場合 山田ICから乗車5分 |
駐車場有無 | - |
ケアージュ山田本町の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ケアージュ山田本町(ケアージュヤマダホンチョウ) |
---|---|
施設所在地 | 〒982-0816 宮城県仙台市太白区山田本町8-28 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 木造 |
入居定員 | 44名 |
電話番号 | 022-797-7703 |
公式ホームページ | https://carege.info/ |
開設年月日 | 2020年11月01日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | |
敷地面積 | 1876.39㎡ |
延床面積 | 1100.43㎡ |
居室総数 | 44室 |
居室面積 | 9.36 〜 10.62㎡ |
建築年月日 | 2020年04月01日 |
土地の権利形態 | 定期借地契約 |
建物の権利形態 | 定期借家契約 |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 |
消火設備 | 消火器、自動火災報知設備、火災通報設備、スプリンクラー |
耐火建築物基準 | 準耐火 |
共用施設設備 | トイレ、浴室(大浴場、チェアー浴室)、食堂、車椅子対応エレベーター |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護可能 |
運営事業者名 | 株式会社医光ケア |
---|
よくある質問
- Q
ケアージュ山田本町の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではケアージュ山田本町の周辺(仙台市太白区)の施設を99件掲載しています。
仙台市太白区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、仙台市太白区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ケアージュ山田本町の費用はいくらぐらいかかるの?
- A
- Q
ケアージュ山田本町の入居条件は?
- Aケアージュ山田本町に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、ケアージュ山田本町の施設情報ページをご覧ください。
仙台市太白区(宮城県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 36.2万円 | 17.4万円 |
中央値 | 12.0万円 | 15.1万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 13.8万円 |
中央値 | 12.5万円 |