- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「護療舎」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
護療舎の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 102,000円
- 月額料金
- 177,180円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 102,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 51,000円 |
管理費 | 48,000円 |
食費 | 48,180円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 30,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・居室
全92室、15.83㎡~21.78㎡
・入居時のその他料金(=敷金)
家賃の2か月分
・管理費
水道・光熱費・タオル利用料など
・食費
1ヶ月30日の場合(1日1606円)
朝食474円、昼食597円、夕食535円
胃ろう、IVHなどの特別栄養摂取方法を利用する場合、月額36,000円
・その他(=生活支援費)
・介護保険、医療保険の自己負担及び、各消耗品、クリーニング代等は別途必要。
・介護保険、医療保険の自己負担及び、食費・看護管理費は、利用月の翌月請求。
居室設備
ナースコール、ベッド、リネン、洗面所、冷暖房、車いす対応トイレ、テレビ回線(地デジ対応のみ)、カーテン
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 空室がある場合のみ可能
送迎無し 1日3食付き(6640円) |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
護療舎とは
護療舎は、宮城県塩竈市の北西部にある住宅型有料老人ホームです。
当施設は医療サポートが充実しているのが特徴です。
運営母体の医療機関が併設しており、緊密な関係により入居者をサポートしています。
看護師や介護スタッフも24時間常駐体制で見守っているため、安心して生活できる施設です。
寝たきり状態などの要介護度の高い方や末期がん患者のほか、医療的ケアを必要としている方も幅広く受け入れています。
また入居者を最期まで見届ける看取り介護も対応が可能です。
併設の医療機関では理学療法士や作業療法士が専門的なリハビリサービスで日常生活動作の改善をサポートしているため、当ホームの入居者も希望に応じて利用することができます。
毎日安心して生活を送れるよう、高齢者に配慮したバリアフリーの施設環境に加え、プライバシーが守られた快適な住まいで、入居者のニーズに合ったサポートを受けながら充実した毎日を過ごすことができます。
護療舎のおすすめ・特徴
- 運営母体の医療機関が併設
当施設は、要支援認定・要介護認定を受けている方が入居条件になっています。
運営の母体の医療法人五倫会・ももせクリニックが併設されているのも、当ホームの強みです。
緊密な提携関係により、さまざまな病状の方や医療的ケアを必要とする方も幅広く利用することができる施設です。
ストーマや在宅酸素療法もサポートすることができるほか、胃ろう(経管栄養)や中心動脈栄養、気管切開なども対応しており、インスリン投与やたん吸引などの支援も可能です。さらに寝たきり状態の方も受け入れているだけでなく、末期がん患者も入居ができる施設です。
また入居者を最期までサポートする看取り介護にも対応しています。
医療機関がすぐ隣にあるという安心感のある環境で、入居者や家族の意向や要望に耳を傾けながら、本人らしく過ごせるように最善を尽くしているホームです。 - 看護師・介護士が24時間施設に常駐
当ホームは併設の医療機関による安心の医療・介護の連携体制が特徴です。
看護師と介護スタッフが24時間施設に常駐しているため、安心して生活を過ごすことができます。
もしもの際でも、ももせクリニックの医師とすぐに連携し24時間いつでも治療を受けられる体制を整えている施設です。介護サービスについては、担当のケアマネージャーが入居者一人ひとりに合わせたケアプランを作成し、最適なサポートを受けられるように取り計らっています。
介護サービスには入浴・食事・着替えなどの身体介護から身の回りの世話を行う生活援助まで、さまざまなサポートが可能です。
また併設の医療機関には、理学療法士や作業療法士、言語聴覚士などのリハビリの専門職が在籍しているため、生活機能を向上させる機能訓練などを希望により受けることもできます。 - バリアフリーの快適な施設内環境
車いすの方や体に不安を抱える方も、利用しやすいバリアフリーの施設環境で過ごすことができます。
館内は全体的に天井が高いため、開放的な空間が特徴です。
手すりが設置された廊下などは横幅も広々としており、車いすの方同士もスムーズにすれ違うことができます。鉄筋コンクリート造の地上4階建ての建物で、住宅戸数は全92戸の施設です。
居室面積は15.83〜21.78平米の快適な広さが用意されています。
全ての居室内に車いす対応のトイレが完備されているほか、ベッドやカーテン、冷暖房エアコン、洗面所なども完備されており、テレビ回線のほか、ナースコールもベッドサイドとトイレに設置されています。お風呂は共用スペースに完備された浴室での利用により、快適な入浴が可能です。
一般的な個人浴槽だけでなくリフト浴と機械浴槽も完備されているため、介護度や入居者の体の状態に合わせて入浴を行うことができます。
入居条件
その他条件
協同生活が可能な方
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
護療舎の近くのその他の施設
護療舎の職員体制
緊急時の対応
24時間体制で、施設に看護師と介護スタッフが常駐しているため、入居者は夜間も安心して生活を過ごすことができます。
万が一、入居者の病状が急変し、体調が悪化した場合でも、医療機関も併設されているため、すぐに検査や治療を行うことができます。
協力医療機関
仙台市医療センターオープン病院 | |
---|---|
診療科目 | 外科、呼吸器科、消化器科、循環器科、心臓血管外科 |
協力内容 | 入居者の病状急変に対し施設の依頼に基づき診療を行う。 |
ももせクリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、整形外科、肛門科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 恒常的継続的に入居者の体調を管理する |
ももせクリニック歯科 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 入居者の口腔内の清潔保持、歯科治療 |
護療舎の近くのその他の施設
護療舎の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 可能 ミキサー食 可能 治療食 可能 糖尿病、腎臓病、肝臓食、塩分制限食等に対応 |
食事の説明 | 当施設では、1階から4階までのそれぞれのフロアに計4カ所の食堂が備えられています。
入居する直前には管理栄養士と食事の相談の場を設けているため、希望や要望を伝えることができます。
|
1日の流れ
- 6:00~7:00
モーニングケア(着替え、口腔ケア、移動など)
- 8:00
朝食
- 9:00~12:00(または10:00~17:00)
排泄、入浴など(またはデイサービスにて入浴・昼食・レクリエーション・オリエンテーション)
- 13:00~17:00
訪問介護(排泄、入浴など)またはリハビリなど
- 17:00
夕食
- 21:00
消灯・就寝
所在地(護療舎)
住所 | 〒985-0061宮城県塩竈市清水沢4-37-20 |
---|---|
アクセス | JR仙石線 本塩釜駅 宮城交通「千賀の台団地」行きバスで乗車11分、「浄水場入口」で下車し徒歩5分 【お車をご利用の場合】 三陸自動車道〔利府中〕IC出口の信号を左折し3分程度 |
駐車場有無 | - |
護療舎の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 護療舎(ゴリョウシャ) |
---|---|
施設所在地 | 〒985-0061 宮城県塩竈市清水沢4-37-20 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 |
入居定員 | 92名 |
電話番号 | 022-367-3256 |
公式ホームページ | https://goryousya.com/ |
開設年月日 | 2008年12月01日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | 4階建て |
敷地面積 | 6252.75㎡ |
延床面積 | 3612.78㎡ |
居室総数 | 92室 |
居室面積 | 15.83 〜 18.24㎡ |
建築年月日 | 2008年11月28日 |
土地の権利形態 | 定期借地契約 |
建物の権利形態 | 所有権 |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
消火設備 | 消火器、自動火災報知設備、火災通報設備、スプリンクラー |
耐火建築物基準 | 耐火 |
共用施設設備 | 浴室(一般、個浴室、リフト浴室、機械浴室)、エレベーター、デイルーム、食堂 |
運営事業者名 | 医療法人財団五倫会 |
---|
よくある質問
- Q
護療舎の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは護療舎の周辺(塩竈市)の施設を23件掲載しています。
塩竈市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、塩竈市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
護療舎の費用はいくらぐらいかかるの?
- A
- Q
護療舎の入居条件は?
- A護療舎に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、護療舎の施設情報ページをご覧ください。
塩竈市(宮城県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 6.2万円 | 14.5万円 |
中央値 | 0.0万円 | 13.9万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 14.3万円 |
中央値 | 13.3万円 |