- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「有料老人ホームふれあい船越」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
有料老人ホームふれあい船越の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 76,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 32,000円 |
管理費 | 20,000円 |
食費 | 24,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・管理費(水道代・電気代含む)
・食費(1カ月30日で計算)
朝食200円、昼食300円、夕食300円
居室設備
緊急通報装置
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | ・1泊2食1500円 |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
有料老人ホームふれあい船越とは
有料老人ホームふれあい船越は、長崎県諫早市にある住宅型有料老人ホームです
「いつまでもあなたらしく」をモットーに支援している特定非営利活動法人明智会が運営しています。
明智会では地域に密着し、高齢者の介護事業だけではなく乳幼児や学童の保育や託児を通して、地域社会の福祉の増進に貢献することが目的です。
居室は全部15部屋となっており小規模でアットホームな雰囲気が特徴で、介護保険サービスと併用しながら支援を実施。
家賃・食費・水道代や光熱費を含む管理費や光熱費の他に、介護保険自己負担分や医療費・消耗品などが必要です。
家族のようなスタッフが真心を込めて寄り添いながら、これからの人生をサポートします。
有料老人ホームふれあい船越のおすすめ・特徴
- 支援をするために大切にしている基本理念
当施設は家庭的な雰囲気の中で、リラックスして穏やかに過ごせる環境作りを実施。
デイサービスと呼ばれる通所介護の利用を通して、夕食までの提供や宿泊サービスなど個別の状況に配慮して入居者やその家族が心身ともに安心して暮らせる環境の提供を目指しています。人生の先輩である入居者へ敬意を表し、限られた時間や環境の中で豊かな生活を送ることができるような働きかけを実施。
高齢になるにつれ、やりたいことが思うようにできなかったり何をしたいか問われても分からなかったりと、自分の思いを言葉にできない場面も増えてきます。
そのため当施設では、できることをできる限り提供。
特別なことではなく、平穏とやすらぎと笑顔のある毎日を提供できるように支援をします。 - 高齢者にの生活に適した安心な住環境
当施設は平屋建てで各居室は広すぎず狭すぎない約14平米の個室です。
共用の車椅子対応トイレを3カ所・洗面所2カ所・浴室・中央に広がるリビングがあります。
冬は暖かく夏は涼しい構造の建物で、1年中快適に過ごすことができます。
また、近隣にはコンビニや郵便局があり日常生活に便利です。喫茶店やファーストフード店も点在しており、面会に来た家族や知人と外食を楽しむことも可能。
学校や保育園もあるため、にぎやかで活気のある環境で生活できるため元気がもらえます。
近くに流れる川沿いを散歩することもできるなど、高齢者が生活を送るのに便利なため、外出するにも億劫ではなく閉じこもり防止にも役立つ至便性の高い住環境となっています。 - 食事・入浴などの支援を提供する併設されたデイサービス
当施設はデイサービスを併設している複合施設です。
車椅子でも安心して利用することができるよう、トイレスペースや導線の確保・座ったまま入浴できる機械浴等の設備も整っています。デイサービスでは食事の提供や入浴など介護の提供や各種相談支援も行っていますが、施設の入居者だけではなく地域の住民も利用している事業所のため、他者と交流することが可能となっています。
通うことができる施設が併設しているため、閉じこもりの防止や他者との交流を通して孤独感の解消・生活に対する意欲の向上も期待できます。
また併設していることで施設とデイサービスの連携が密に取りやすいため、安定したサービスを受けることが可能です。
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
有料老人ホームふれあい船越の近くのその他の施設
有料老人ホームふれあい船越の職員体制
リハビリ・機能訓練
併設しているデイサービスには機能訓練指導員が配置されています。
足マッサージ・ウォーターベッドなどを利用した機械マッサージや、平行棒・昇降・ペダル体操・各種体操など残存機能を活かしながら、体調に合わせた機能維持活動を実施しています。
また、介護認定を受けている入居者は訪問リハビリや通所リハビリを利用し、理学療法士・作業療法士といった専門職からリハビリを受けられます。
いずれもケアプランに盛り込むことで利用可能。
別途契約が必要です。
緊急時の対応
緊急時は協力医療機関の協力医が往診などの対応を行います。
協力医療機関
美南の丘クリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、消化器科、リハビリテーション科 |
協力内容 | ・月1回の往診
|
うすい心のクリニック | |
---|---|
診療科目 | 精神科 |
協力内容 | ・月1回の往診、外来受診、健康相談 |
有料老人ホームふれあい船越の近くのその他の施設
有料老人ホームふれあい船越の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | - |
所在地(有料老人ホームふれあい船越)
住所 | 〒854-0041長崎県諫早市船越町658-1 |
---|---|
アクセス | 島原鉄道線 幸駅 徒歩4分 |
駐車場有無 | - |
有料老人ホームふれあい船越の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 有料老人ホームふれあい船越(ユウリョウロウジンホームフレアイフナコシ) |
---|---|
施設所在地 | 〒854-0041 長崎県諫早市船越町658-1 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 木造 |
入居定員 | 15名 |
電話番号 | 0957-22-2910 |
公式ホームページ | https://meichikai.com/services/ |
開設年月日 | 2017年02月01日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | 平屋建 |
敷地面積 | 994.96㎡ |
延床面積 | 377.11㎡ |
居室総数 | 15室 |
居室面積 | 13.2 〜 14.5㎡ |
建築年月日 | 2017年01月25日 |
土地の権利形態 | 普通借地契約 |
建物の権利形態 | 所有権 |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
消火設備 | 消火器・自動火災報知設備・火災通報設備・スプリンクラー |
耐火建築物基準 | 準耐火 |
共用施設設備 | トイレ・洗面・浴室・リビング・食堂 |
運営事業者名 | 特定非営利活動法人明智会 |
---|
よくある質問
- Q
有料老人ホームふれあい船越の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは有料老人ホームふれあい船越の周辺(諫早市)の施設を85件掲載しています。
諫早市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、諫早市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
有料老人ホームふれあい船越の費用はいくらぐらいかかるの?
- A有料老人ホームふれあい船越に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 7.6万円
なお、有料老人ホームふれあい船越がある諫早市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均6.8万円
月額利用料: 平均11.0万円
- Q
有料老人ホームふれあい船越の入居条件は?
- A有料老人ホームふれあい船越に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、有料老人ホームふれあい船越の施設情報ページをご覧ください。
諫早市(長崎県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 6.8万円 | 11.0万円 |
中央値 | 0.0万円 | 9.3万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 10.3万円 |
中央値 | 8.5万円 |