- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「住宅型有料老人ホーム 花水木」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
住宅型有料老人ホーム 花水木の料金プラン
基本料金(要介護2)
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 78,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | - |
その他 | - |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 24,000円 |
管理費 | 22,000円 |
食費 | 32,000円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
基本料金(要介護3)
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 73,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | - |
その他 | - |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 24,000円 |
管理費 | 17,000円 |
食費 | 32,000円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
基本料金(要介護4)
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 68,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | - |
その他 | - |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 24,000円 |
管理費 | 12,000円 |
食費 | 32,000円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・介護度(介護保険費用)が上がると、管理費が減る料金体系。
・その他 実費:医療保険自己負担分、おむつ代 等。
居室設備
洗面、ナースコール

この施設を見た人がよく見る近隣施設
住宅型有料老人ホーム 花水木とは
大阪府泉南郡にある住宅型有料老人ホーム 花水木。
南海多奈川線「深日町駅」から徒歩2分のところにある住宅型有料老人ホームです。
医療法人が運営している施設であり、バックアップの医療機関は24時間対応可能であり、急な入院や外来の受け入れも行っているなど医療サービスは充実しています。
訪問看護も24時間体制であるため、高度な医療処置や日常生活のケアにも対応可能です。
併設している同一グループのデイサービスや訪問看護、ケアプランセンターのサービスを受け、入居者が住み慣れた地域で生活できるよう、入居者それぞれの身体の状態に合わせたサービスを提供しています。
施設では食事の時間以外は自由に過ごすことができ、居室は個室対応であるため、ほかの入居者の目を気にすることなく暮らすことが可能です。
近くに大阪湾を望むことができる立地であり、徒歩圏内にはコンビニやスーパーマーケット飲食店があります。
また、閑静な住宅地の中にあるため、入居者はゆっくりと過ごすことができます。
住宅型有料老人ホーム 花水木のおすすめ・特徴
- 医療法人が運営する医療サービスが充実した施設
施設は、医療法人誠人会が運営している住宅型有料老人ホームです。
在宅療養後後方支援病院として依田病院があり、在宅療養支援診療所として依田病院付属ふじと台クリニックがあります。
それぞれの医療機関の支援による医療サービスが充実しているのが特徴のひとつです。
24時間の往診を実施しており、入居者の健康管理を行っています。また、与田病院は整形外科とリハビリテーション科を有しており、高齢者に多い疾患に対応しています。
日ごろから連携し情報を共有しているため、スムーズに対応できます。
施設からは無料の送迎バスで行くことができるため、家族の介護負担を軽減することも可能です。
医療サービスが充実している施設で生活することができるため、入居者は安心感を持って過ごすことができます。 - 併設している事業所により入居者に合ったサービスを提供
施設には、訪問看護ステーションやデイサービスセンター、ケアプランセンターが併設してあります。
施設のスタッフのサービスに加え、これらの事業所からのサービスを受けることで、入居者の心身の状況に合わせたサービス提供が可能です。訪問看護ステーションでは、症状の観察や日常生活のアドバイス、医療機器の管理から身体の清拭など身体的な援助も実施。
緊急時24時間の訪問看護を実施しており、腸瘻や胃ろう、膀胱留置カテーテルなどに対応しています。デイサービスでは、入浴の支援を受けることができ、レクリエーションに参加することでリフレッシュすることができます。
入居者それぞれに合ったサービスです。 - 全室バリアフリー対応で高齢者に優しい住環境空間
施設は全室バリアフリー対応となっており、高齢者に優しい住環境空間となっています。
玄関から居室や共有スペースには段差がなく、洗面台などの設備は車椅子に対応しているため、車椅子の方でも安心して利用することができます。
廊下やトイレには手すりが設置してあるため、足腰に不安のある方も安全に移動可能です。居室内やトイレ内、浴室内にはナースコールを完備。
万が一の際にもすぐにスタッフが駆けつけるため、安心して生活することができます。
施設では、食事以外の時間は制限がないため、自由に暮らすこともできます。
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
住宅型有料老人ホーム 花水木の近くのその他の施設
リハビリ・機能訓練
施設では、理学療法士などのリハビリスタッフの配置はありませんが、身体を動かす機会を多く設けており日ごろからリハビリに励んでいます。
朝食後には、施設内を散歩したり、外出するレクリエーションを行ったりしています。
また、併設しているデイサービスを利用することで、リハビリテーションを受けることができます。
デイサービスで体操をしたり、レクリエーションをしたりして身体を動かすことでリハビリにつなげています。
楽しみながら取り組むことができるため、飽きずに継続することが可能です。
緊急時の対応
医療法人が運営している施設であり、24時間対応であるため、急な体調不良やケガの際にも安心です。
入院や受診にも対応可能です。
訪問看護も24時間対応しており、ちょっとした体調の変化を相談することができるため、適切なケアを受けることで疾患の早期発見・早期治療につなげることができます。
協力医療機関
与田病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、整形外科、リハビリテーション科、精神科 |
協力内容 | 医療協力 |
与田病院附属ふじと台クリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、小児科 |
協力内容 | 往診 |
住宅型有料老人ホーム 花水木の近くのその他の施設
住宅型有料老人ホーム 花水木の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 与田病院厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 可能 ミキサー食 可能 治療食 可能 管理栄養士による献立で、腎不全食や糖尿病食に対応。 |
食事の説明 | 食事は、1日3食、365日間与田病院厨房より届けられます。
嚥下機能が低下している方には、軟食やキザミ食などの介護食を提供。
|
1日の流れ
- 7:00
起床(洗面・整容)
- 7:30
朝食
- 9:00
食後の散歩(施設内)
- 10:00
コーヒータイム 居室でのんびり
- 12:00
昼食
- 14:00
デイサービスにてカラオケなど
- 15:00
おやつ
- 15:30
オセロやカルタ、トランプなど
- 17:30
夕食
- 19:00
居室でのんびり~就寝
レクリエーション
併設しているデイサービスでは毎日レクリエーションを実施しています。
デイサービスは月曜日~土曜日まで利用可能です。
10:00~は集団レクリエーションで体操やゲームを行ったり、季節に応じて施設内の飾り付けを行ったりして楽しい時間を過ごしています。
昼食後には、コーヒーを飲んでリラックスタイムを過ごした後、再度レクリエーションを実施しています。
レクリエーションが身体を動かす機会となっており、リハビリにつながっています。
行事・イベント
併設しているデイサービスで多様なイベントが開催されています。
小運動会や初詣、夏祭り、クリスマス会などです。
季節に合わせたイベントであり、利用者みんなで楽しむことができます。
車椅子の方もスタッフが支援するため、安心して参加することができます。
保育園を併設しているため、定期的に園児との交流も可能です。
かわいい姿に癒されます。
イベント食事は豪華で、旬の食材をふんだんに使ったメニューであり好評です。
所在地(住宅型有料老人ホーム 花水木)
住所 | 〒599-0303大阪府岬町深日1484-1 |
---|---|
アクセス | 南海本線 みさき公園駅 与田病院の無料送迎バス「与田病院」 南海本線 みさき公園駅 岬町コミュニティバス「与田病院前」降車後、徒歩与田病院 【お車をご利用の場合】 大阪市内から与田病院まで
阪神高速阿波座IC→泉佐野南ランプ(約41km)→一般道を約23km→与田病院 和歌山市内から与田病院まで
和歌山市内→国道26号線約16km(24分)→与田病院 |
駐車場有無 | - |
住宅型有料老人ホーム 花水木の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 住宅型有料老人ホーム 花水木(ジュウタクガタユウリョウロウジンホームハナミズキ) |
---|---|
施設所在地 | 〒599-0303 大阪府岬町深日1484-1 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | - |
入居定員 | - |
電話番号 | 072-479-5115 |
公式ホームページ | http://hanamizuki.tv/service/nursing-home-housing |
開設年月日 | - |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | |
敷地面積 | - |
延床面積 | - |
居室総数 | - |
居室面積 | - |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | トイレ、浴室、機械浴室 |
運営事業者名 | 医療法人誠人会 |
---|
よくある質問
- Q
住宅型有料老人ホーム 花水木の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは住宅型有料老人ホーム 花水木の周辺(岬町)の施設を10件掲載しています。
岬町の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、岬町周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
住宅型有料老人ホーム 花水木の費用はいくらぐらいかかるの?
- A住宅型有料老人ホーム 花水木に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 6.8万円〜7.8万円
なお、住宅型有料老人ホーム 花水木がある岬町の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均5.8万円
月額利用料: 平均8.5万円
- Q
住宅型有料老人ホーム 花水木の入居条件は?
- A住宅型有料老人ホーム 花水木に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、住宅型有料老人ホーム 花水木の施設情報ページをご覧ください。
岬町(大阪府)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 5.8万円 | 8.5万円 |
中央値 | 8.6万円 | 8.1万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 8.0万円 |
中央値 | 7.6万円 |