- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 5室以上
2025年02月17日時点
- 料金
- 住所
- 大阪府岬町多奈川谷川1619-2
- アクセス
- 南海多奈川線 多奈川駅 徒歩15分(約1,500m)
- 入居条件
- 要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上認知症 受け入れ相談可保証人 必須生活保護可能軽度の方のみ全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付き機械浴・特殊浴デイサービス併設
- この施設のおすすめ・特徴
- 高齢者が暮らしやすい平屋建て
- リラックスできる個室
- キメ細やかなサポート
陽だまり岬の料金プラン
月払いプラン
- 入居時
- 81,000円
- 月額料金
- 78,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 81,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 27,000円 |
管理費 | 5,000円 |
食費 | 39,000円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 7,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・食事時の見守り、定期的巡回サービス、緊急時の対応・日々の生活相談などを含みます。
・嗜好品・日用品・消耗品費、医療費、個人で受けるサービス費用は別途負担となります。
居室設備
トイレ・洗面台・エアコン・照明器具・クローゼット・カーテン

この施設を見た人がよく見る近隣施設
陽だまり岬とは
南海電気鉄道多奈川線「多奈川駅」から徒歩15分、又は車で7分。
豊かな自然に囲まれたサービス付き高齢者向け住宅です。
高齢者が生活しやすい平屋建てで、併設のデイサービスを利用しながら、健康的にのびのびした生活を送れます。
スタッフは食事や談話の際に安否・状況確認をおこなうほか、夜間巡回も実施。
入居者が生活のうえで困っていること、悩んでいることがあれば相談に応じます。
陽だまり岬のおすすめ・特徴
- 高齢者が暮らしやすい平屋建て
「陽だまり岬」は木造平屋建てです。
階段やエレベーターを使用しないため転倒リスクが少なく、スムーズな移動が可能。
ワンフロアでも、食堂や浴室などの共有スペース、居室はゆとりがあり広々しています。
浴室は個浴とのほか、体を動かしにくい方が利用できる特殊浴室を用意しています。
屋外には四季を通じて楽しめる花壇のほか、足湯を設置。
ポカポカ暖かい陽射しを浴びながら、木製のベンチに座りゆっくり足湯を楽しめます。 - リラックスできる個室
大きな窓のある居室の広さは18.3㎡(約11畳)。
車椅子の方がゆとりを持って移動できる広さです。
エアコンと照明器具、クローゼット、洗面台とトイレが標準装備。
棚は好みのものを持ち込みできるため、好みの部屋に仕立てられます。
洗面台は、車椅子の方が使用しやすいフットレス設計。
トイレには固定した手すりと、可動式の手すりを設けています。 - キメ細やかなサポート
「陽だまり岬」では、入居者本人はもちろん家族ともコミュニケーションを取り、希望に沿ったケアを心がけています。
家事をおこなうことが難しい方のために、家事代行のサービスも用意しています。
入居者が健康に過ごせるよう、提携医療機関と協力し、定期的な診察や健康相談、健康診断をおこなっています。
入居条件
その他条件
・共同生活を営め、自傷他害のないことも条件です。
・同居者の条件は配偶者、60歳以上の親族、要支援・要介護を受けている60歳未満の親族、施設管轄の都道府県知事が認める者です。
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
リハビリ・機能訓練
併設のデイサービスでおこなっています。
訪問リハビリも対応可能です。
緊急時の対応
居室のナースコールから通報があった場合、スタッフが駆けつけ適切に対応します。
陽だまり岬の生活情報
食事
食事する場所 | - |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 魚や野菜など、バランスのよい食事を提供しています。
|
レクリエーション
併設のデイサービスでは体操や口腔体操など、さまざまなレクリエーションをおこなっています。
行事・イベント
季節の行事に合わせたイベントを開催しています。
所在地(陽だまり岬)
住所 | 〒599-0311大阪府岬町多奈川谷川1619-2 |
---|---|
アクセス | 南海多奈川線 多奈川駅 徒歩15分(約1,500m) |
駐車場有無 | - |
陽だまり岬の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 陽だまり岬(ヒダマリミサキ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒599-0311 大阪府岬町多奈川谷川1619-2 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 木造 | |
入居定員 | 40名 | |
介護事業所番号 | 16863 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 平屋建て(地上1階) | |
敷地面積 | 2971.7㎡ | |
延床面積 | 1253.2㎡ | |
居室総数 | 40室 | |
居室面積 | 18.3 〜 18.3㎡ | |
土地の権利形態 | 所有権 | |
建物の権利形態 | 所有権 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2015年02月01日 | |
開設年月日 | - | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 食堂、浴室(個浴・特殊浴)、談話室、足湯 | |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護可能 |
運営事業者名 | 株式会社ケアライフサポート |
---|

よくある質問
- Q
陽だまり岬の現在の空室状況が知りたいのですが?
- A陽だまり岬の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
陽だまり岬は認知症でも、入居することはできますか?
- A陽だまり岬では認知症の受け入れについてご相談することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
陽だまり岬の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは陽だまり岬の周辺(岬町)の施設を10件掲載しています。
岬町の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、岬町周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
陽だまり岬の費用はいくらぐらいかかるの?
- A陽だまり岬に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 8.1万円
月額費用: 7.8万円
なお、陽だまり岬がある岬町の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均5.8万円
月額利用料: 平均8.5万円
ご予算などを踏まえて岬町周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
陽だまり岬の入居条件は?
- A陽だまり岬に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、陽だまり岬の施設情報ページをご覧ください。
岬町(大阪府)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 5.8万円 | 8.5万円 |
中央値 | 8.6万円 | 8.1万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 8.0万円 |
中央値 | 7.6万円 |