
- 外観
- 温かみのある色合いの外観
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 東京都武蔵野市西久保2-15-32
- アクセス
- JR中央本線 三鷹駅 徒歩10分
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護260歳以上保証人 必須生活保護不可軽度の方のみ全国から入居可
- こだわり
- 居室キッチン付き居室トイレ付き居室風呂付き2人部屋あり
- この施設のおすすめ・特徴
- 利便性と快適性が融合した好立地
- 安心・快適な暮らしをサポートする居住環境
- 看護・介護の専門家に相談できる快適環境
ヘーベルVillage三鷹「武蔵野城山通り」の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 754,000円
- 月額料金
- 172,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 754,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 145,000円 |
管理費 | 27,000円 |
食費 | 0円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇「入居時その他料金」は、敷金2ヶ月、礼金2ヶ月、仲介手数料1.1ヶ月を表します。
〇鍵交換費用¥13,200(新築住戸を除く)
〇退去時:クリーニング費用(1LDK:¥55,000~、2LDK:¥66,000~)
居室設備
キッチン(IHヒーター付)・エアコン・洗面化粧台・洗浄暖房便座付トイレ・緊急通報装置・コート掛け・玄関収納・収納・浴室(浴室乾燥暖房機能付)・自動火災報知機・洗濯機置き場・ベランダ物干しフック・室内物干しフック・録画機能付テレビドアホン・インターネット完備(wi-fi)・UHF/BS

この施設を見た人がよく見る近隣施設
ヘーベルVillage三鷹「武蔵野城山通り」とは
ヘーベルVillage武蔵野城山通りは、東京都武蔵野市にある高齢者向け賃貸住宅です。JR中央線・総武線・東京メトロ東西線「三鷹駅」から徒歩約10分の場所にあります。都市の利便性と豊かな自然の潤いに恵まれた快適な場所に位地しています。
安心・快適な暮らしをサポートする設備やサービスが充実している点が大きな特徴。ヘーベルVillageシリーズは「施設」ではなく、入居者がよりイキイキ悠々と、そして安心して暮らせる「住まい」となることを目指して開設されました。高齢者に優しいバリアフリー設計/高性能断熱材による快適な暮らし/広い居住スペースなどのハード面、ガードマンの駆けつけサービス/看護スタッフによる電話相談/健康や暮らしに関する相談サービス/医療機関の紹介/入居者同士の定期的な交流会などの標準サービス、将来必要になった時の介護サービスなど、入居者のシニアライフにおける様々な場面で充実した環境を提供。快適なシニアライフの実現が可能です。
ヘーベルVillage三鷹「武蔵野城山通り」のおすすめ・特徴
- 利便性と快適性が融合した好立地
物件は、鉄骨ALC造・地上3階建の建物です。敷地面積は約405㎡。2019年8月に開設されました。居室数は11室で定員数は22名。居室面積は45.86㎡~65.37㎡とゆとりある暮らしを営める広さが確保されています。
駅前にはスーパーマーケットやドラッグストア・商店も多く、日常生活を送るのに便利な施設が充実。飲食店も多く、美味しいお店を見つける楽しさもあり、毎日を楽しく暮らせます。近隣には「三鷹市立アニメーション美術館」のほか、音楽や芸術などを鑑賞できる文化施設、太宰治や山本有三が残した遺産を観賞できる施設や大学などの教育機関や研究機関も集まっており、知的で活気溢れるシニアライフを満喫できる環境です。都心へのアクセスもよく、3路線を駆使した軽快なフットワークが可能。「新宿駅」へ直通で約13分、「東京駅」までは直通で約30分もかからず到着できる快適性です。
- 安心・快適な暮らしをサポートする居住環境
アイボリー色とライトブラウン色の外観が目に優しく、外出帰りの入居者を温かく迎え入れます。住宅の入口にはスロープが設けられており、車椅子を利用する方も楽に出入りすることが可能。また、丈夫な手すりも設置され、足腰が辛い方や杖を利用する方も快適です。玄関は自動ドアが導入されているため、買い物などで両手が塞がっていても楽に建物内に入ることができます。
適度な生活支援・暮らし見守りサービスなど、元気なシニアが毎日を快適に住まえる設備とサービスが自慢。居室には、キッチン・エアコン・洗面化粧台・トイレ・収納・浴室・洗濯機置き場などを完備。浴室は乾燥暖房機能付きで、室内外ともに物干しフックが設置されており、天候に関わらず快適にお洗濯を楽しめます。また、緊急通報装置や自動火災報知機も設置済みで緊急時にも安心。玄関にはオートロック、居室内には録画機能付テレビドアホンが導入され不審者の侵入を防ぎます。入居者・家族ともに日々安心して生活できる環境です。
- 看護・介護の専門家に相談できる快適環境
警備会社に看護スタッフが常駐しており、いつでも健康相談ができます。居室に備え付けのコントローラーを利用することで、体調の変化や緊急時対応などの相談が可能。また、専門家が暮らしの様子の確認をしている点も魅力。社会福祉士などの介護の専門家が毎月1回住宅に訪問し、日常生活における不安や悩み、困りごと、健康に関する希望などをヒアリング。入居者の意向に沿って、各サービスの手配や紹介、情報提供をしています。介護保険制度や受けられるサービスなど、一般的には理解しづらい介護や福祉に関する相談ができる環境で過ごせます。希望すれば地域の連携医療機関を紹介することも可能。健康状態に合わせて外来・訪問の両面からサポートする「かかりつけ医師」の紹介も受け付けています。
入居条件
その他条件
保証会社可・ご夫婦入居可・親子入居可
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
ヘーベルVillage三鷹「武蔵野城山通り」の職員体制
緊急時の対応
24時間365日対応の緊急通報システムが採用されており、日々を安心して生活できます。生活リズムの変化を常時センサーが見守り、異常時にはガードマンが出動する「駆けつけサービス」を実施。体調の急変時や思わぬ転倒事故の際に緊急通報装置のボタンを押せば、専属のガードマンが駆けつけて迅速に対応します。さらには、在宅中に一定の時間が経過しているにも関わらずトイレ使用がない場合にも、警備会社に自動で通知され、ガードマンが駆けつける充実の体制が整っています。
ヘーベルVillage三鷹「武蔵野城山通り」の生活情報
食事
食事する場所 | - |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 居室内にキッチンが設けられているため、自宅で暮らしていた頃と同じように、いつでも好きな料理を作って食事を楽しめる環境です。キッチンにはIHヒーターが導入されており、火を使うことなく安全に調理することが可能。また、駅前には商店街やスーパーマーケットが沢山あるため、毎日新鮮な食材を自分の目で選んで入手できる楽しみもあります。家族や友人が来訪した際に、自慢の料理の腕を振るっておもてなししたり、時にはホームパーティを開いて交流を広げることも可能。周辺には飲食店も多くあるため、外食に出かけたり、出前を取ったりして気分転換するなど、今まで通りの自由度の高い食生活が送れる点も大きな魅力です。 |
行事・イベント
程よい距離感を保ちながら、入居者同士で気持ちの良いお付き合いができるよう、半年に1回の交流会が開催されています。茶話会や各種説明会などを実施しており、自由に参加できます。気の合う仲間作りのきっかけにもなっており、多くの方が参加してするため、交流が深まります。以前と同じように社会との繋がりを維持することができ、毎日にハリが出て明日への生きがいを持てるメリットがあります。
生活に関するその他情報
外出 | - | 外泊 | - |
---|---|---|---|
喫煙 | - | 飲酒 | - |
入浴:回数 | - | 入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | 24時間 |
ヘーベルVillage三鷹「武蔵野城山通り」の外観・内観・居室

温かみのある色合いの外観
施設全体間取図
所在地(ヘーベルVillage三鷹「武蔵野城山通り」)
住所 | 〒180-0013東京都武蔵野市西久保2-15-32 |
---|---|
アクセス | JR中央本線 三鷹駅 徒歩10分 |
駐車場有無 | - |
ヘーベルVillage三鷹「武蔵野城山通り」の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ヘーベルVillage三鷹「武蔵野城山通り」(ヘーベルビレッジミタカ「ムサシノシロヤマドオリ」) |
---|---|
施設所在地 | 〒180-0013 東京都武蔵野市西久保2-15-32 |
施設種別 | 高齢者向け賃貸 |
建物構造 | 鉄骨ALC造 |
入居定員 | - |
開設年月日 | 2019年08月23日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | 地上3階 |
敷地面積 | 405.3㎡ |
延床面積 | 670.7㎡ |
居室総数 | 11室 |
居室面積 | 45.8 〜 65.3㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | 普通借地契約 |
建物の権利形態 | 普通借家契約 |
居住契約の権利形態 | - |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | オートロック・共用エレベーター・共用コミュニティースペース・AED |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護不可 |
運営事業者名 | 旭化成ホームズ株式会社 |
---|

よくある質問
- Q
ヘーベルVillage三鷹「武蔵野城山通り」の現在の空室状況が知りたいのですが?
- AヘーベルVillage三鷹「武蔵野城山通り」の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
ヘーベルVillage三鷹「武蔵野城山通り」の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではヘーベルVillage三鷹「武蔵野城山通り」の周辺(武蔵野市)の施設を35件掲載しています。
武蔵野市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、武蔵野市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ヘーベルVillage三鷹「武蔵野城山通り」の費用はいくらぐらいかかるの?
- AヘーベルVillage三鷹「武蔵野城山通り」に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 75.4万円
月額費用: 17.2万円
なお、ヘーベルVillage三鷹「武蔵野城山通り」がある武蔵野市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均2106.4万円
月額利用料: 平均34.3万円
ご予算などを踏まえて武蔵野市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
ヘーベルVillage三鷹「武蔵野城山通り」の入居条件は?
- AヘーベルVillage三鷹「武蔵野城山通り」に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、ヘーベルVillage三鷹「武蔵野城山通り」の施設情報ページをご覧ください。
武蔵野市(東京都)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 2106.4万円 | 34.3万円 |
中央値 | 2054.8万円 | 29.2万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 47.3万円 |
中央値 | 55.1万円 |