- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 料金
- 入居費用
- 0.0万円
- 月額費用
- 10.5万円
- 住所
- 徳島県徳島市川内町北原78番地2
- 入居条件
- 要支援1要支援2要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上保証人 必須軽度の方のみ全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付き禁煙飲酒可
- この施設のおすすめ・特徴
- 入居者の安全を見守るビデオ通話型ナースコール
- 入居者の体調をサポートする協力医療機関
- グループ全体でサポートする介護事業所
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「サービス付き高齢者向け住宅イツモ川内」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
サービス付き高齢者向け住宅イツモ川内の料金プラン
基本料金
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 104,980円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 29,000円 |
管理費 | 21,000円 |
食費 | 34,980円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 20,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・料金プランは30日分
・その他:生活相談費
居室設備
ナースコール、エアコン、洗面台、トイレ、クローゼット

この施設を見た人がよく見る近隣施設
サービス付き高齢者向け住宅イツモ川内とは
サービス付き高齢者向け住宅イツモ川内には、24時間体制で介護スタッフが常駐し、2020年6月に開設以来昼夜を問わず入居者のケアに努めています。
更に施設は同グループが展開する「デイサービスセンターかなで」・「ヘルパーステーションミント」を併設していることから、入居者一人ひとりが快適に過ごすためのサポートを提案できる態勢も特徴です。
更に運営法人の「合同会社フミサに」は、運営理念を「ご利用者の尊厳を守り、スタッフ一丸となって個々のニーズにあったサービスの提供に努めます」としながら、サービス付き高齢者向け住宅以外にもヘルパーステーション・デイサービスセンターなどを展開しているため、他の介護事業所と提携し入居者の心情に寄り添うケアを行います。
施設の入居条件は、要支援1~2・要介護1~5の認定を受けている方としており、木造地上2階建ての建物内には、入居者の1人の時間を大切にした完全個室を38部屋完備。
またエントランスや各フロアには防犯カメラを設置し、万全の防犯対策を整えます。
サービス付き高齢者向け住宅イツモ川内のおすすめ・特徴
- 入居者の安全を見守るビデオ通話型ナースコール
入居者が安心して過ごせるように、ビデオ通話型ナースコールアプリ 「イツモツナガル」を導入しています。
従来の音声だけのナースコールとは異なり、スタッフが通報を受信すると、お互い顔を見ながら会話をすることが可能です。
そのため音声だけのナースコールでは得られない、安心感を強く感じられ、入居者も咄嗟のできごとにも落ち着きやすくなります。
またスタッフも居室の状況を素早く把握できるため、緊急時には迅速に対応することができます。 - 入居者の体調をサポートする協力医療機関
入居者が健康的に過ごせるように、協力医療機関と連携を図りながら、体調のコントロールに努めています。
内科を標榜する「イツモスマイルクリニック」では、定期的な訪問診療を実施。
入居者はいつでもかかりつけ医に体調を相談できる環境のため、病気の早期発見・早期治療に繋がりやすい環境です。
また協力医療機関は同運営法人が展開していることから、他の医療機関と比較して入居者の情報に関するやり取りを密に行えるところも特徴としています。更に「訪問看護事業所訪問看護ステーションイツモスマイル」では、入居者の症状に応じた医療ケアを提供。
入居者が体調に不安を感じることがないように、血圧・脈拍・体温などを把握するバイタルチェックにも取り組んでいます。 - グループ全体でサポートする介護事業所
同グループが展開する介護事業所は、入居者が施設ならではの快適な生活を営めるように日々サポートしています。
「デイサービスセンターかなで」では、入居者同士のコミュニケーションを深めるレクリエーションを企画。
レクリエーションにはおやつ作りもあり、入居者とスタッフでぜんざいを作って食べることもあります。
その際には喉つまりを起こさないように、お餅ではなくさつまいもと白玉を使用するなど、嚥下能力に関わらずレクリエーションを楽しめるように配慮した環境です。また認知症を予防する脳トレーニングの効果も得られるように、記憶力を維持するカルタ大会なども定期的に提案。
読み札を担当する順番を変えたりしながら、入居者全員が参加できるように環境づくりに取り組んでいます。更に「ヘルパーステーションミント」では、入居者の介護度に応じた介護サポートを提供。
毎日の生活に欠かせない食事介助・入浴介助・排泄介助の他に、生活全般の援助を行います。
入居条件
その他条件
・60歳以上の要介護(要支援)を受けている高齢者の方。
・60歳以下でも要介護認定を受けている方も入居可能
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
サービス付き高齢者向け住宅イツモ川内の近くのその他の施設
リハビリ・機能訓練
入居者の介護度に応じた浴室を完備しているため、入浴時の体調に合わせて一般浴室や介護浴室を選択できます。
また入居者の動きをサポートする、シャワーチェアや手すりなどの介護設備を配置。
滑りやすい浴室でもしっかりと体重をかけて安全に立ち上がり動作を行えるため、自立した入浴に繋がりやすい環境です。
なお特殊浴槽を利用する際は、介護スタッフによる入浴介助を行いますが、腕を洗う・顔を拭くなどの入居者自身でできる動作は積極的に促しています。
緊急時の対応
緊急時には、協力医療機関である「イツモスマイルクリニック」と連携を図ります。
施設には、365日24時間体制で介護スタッフが常駐。
夜間や早朝にも入居者のお困りごとに対応する体制を整えています。
協力医療機関
イツモスマイルクリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科 |
協力内容 |
サービス付き高齢者向け住宅イツモ川内の近くのその他の施設
サービス付き高齢者向け住宅イツモ川内の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 可能 ミキサー食 可能 治療食 |
食事の説明 | 厨房を併設しているため、食事の時間に合わせて調理した温かい食事を食べることができます。
また入居者の嚥下能力に合わせた、介護食に対応可能。
|
レクリエーション
入居者の想像力を伸ばす創作の時間を設けており、指先を多く使用しながら、認知症の発症や進行を抑制する認知症ケアに取り組んでいます。
創作の時間では、施設の庭に咲いた植物を使用。
夏の間は可愛らしいアサガオを観賞し、秋になると花が枯れたあとのツルを利用してリースを作成します。
ツルを巻き付けたり結んだりと、真剣な表情で取り組む入居者の姿が見受けられました。
なおアサガオから収穫した種は保管して、春が来た時に入居者とスタッフが協力して種まきを行います。
適度な土いじりも脳に刺激を与えると考えられていることから、種まき後の植物のお世話を入居者に依頼することもあります。
行事・イベント
外出の難しい入居者も季節の移り変わりを実感できるように、花をモチーフとした壁画を飾るなど、施設内に季節の装飾を施しています。
壁画などの作品作りは、デイサービスを利用した際に行っており、入居者同士が協力して1つの作品を作り上げます。
また入居者の楽しみとなる、季節のイベントを企画。
クリスマス会では入居者とスタッフが協力して飾りつけを行い、サンタ帽やトナカイの耳を付けて楽しいひと時を過ごしました。
更にスタッフがケーキを焼き、入居者がフルーツを乗せてデコレーションケーキ作りも楽しめます。
生活に関するその他情報
外出 | 可 |
---|---|
外泊 | 可 |
喫煙 | 不可全面禁煙 |
飲酒 | 可居室内で可能 |
入浴:回数 | - |
入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | - |
所在地(サービス付き高齢者向け住宅イツモ川内)
住所 | 〒771-0129徳島県徳島市川内町北原78番地2 |
---|---|
アクセス | 【お車をご利用の場合】 バス停「四国大学前」より徒歩11分 |
駐車場有無 | 有 |
サービス付き高齢者向け住宅イツモ川内の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | サービス付き高齢者向け住宅イツモ川内(サービスツキコウレイシャムケジュウタクイツモカワウチ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒771-0129 徳島県徳島市川内町北原78番地2 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 木造 | |
入居定員 | - | |
電話番号 | 088-602-7901 | |
公式ホームページ | https://itsumo-kawauchi.localinfo.jp/ | |
介護事業所番号 | 101646 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 地上2階 | |
敷地面積 | - | |
延床面積 | - | |
居室総数 | 38室 | |
居室面積 | 18.2 〜 18.2㎡ | |
土地の権利形態 | 定期借地契約 | |
建物の権利形態 | 定期借家契約 | |
居住契約の権利形態 | - | |
建築年月日 | - | |
開設年月日 | 2020年06月01日 | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 浴室、台所、食堂ほか |
運営事業者名 | 合同会社フミサク |
---|
よくある質問
- Q
サービス付き高齢者向け住宅イツモ川内の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではサービス付き高齢者向け住宅イツモ川内の周辺(徳島市)の施設を172件掲載しています。
徳島市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、徳島市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
サービス付き高齢者向け住宅イツモ川内の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aサービス付き高齢者向け住宅イツモ川内に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 10.5万円
なお、サービス付き高齢者向け住宅イツモ川内がある徳島市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均3.2万円
月額利用料: 平均11.5万円
- Q
サービス付き高齢者向け住宅イツモ川内の入居条件は?
- Aサービス付き高齢者向け住宅イツモ川内に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 要支援1,要支援2,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、サービス付き高齢者向け住宅イツモ川内の施設情報ページをご覧ください。
徳島市(徳島県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 3.2万円 | 11.5万円 |
中央値 | 0.0万円 | 10.6万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 11.1万円 |
中央値 | 10.4万円 |