- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「メディション凌雲万代町」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
メディション凌雲万代町の料金プラン
1階
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 126,100円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 48,000円 |
管理費 | 13,000円 |
食費 | 48,600円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 16,500円 |
2階・3階
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 123,100円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 45,000円 |
管理費 | 13,000円 |
食費 | 48,600円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 16,500円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
※食費は30日分の金額。内訳は朝378円、昼648円、夕594円(税込)
※電気代は別途必要。
※その他費用16500円は生活費として。
居室設備
ベッド(高さ2段階)、手すり付トイレ、洗面台、クローゼット、ウォールハンガー、エアコン、緊急通報装置、シンク/電磁調理器、ガーデンスペース(1Fのみ)

この施設を見た人がよく見る近隣施設
メディション凌雲万代町とは
JR牟岐線・阿波富田駅から車を走らせて5分、最寄りのICからは車で10分の距離にある施設です。
公共交通・車での訪問に対応するほか、徒歩での買い物も考慮。
施設の周りにスーパーなどがある立地を選んで、便利な生活環境を提供しています。
コンセプトにプライベートとコミュニケーションがある生活を掲げて、日々の生活支援をつけた高齢者向けの住宅を用意。
フロント対応や清掃などの細やかな対応を揃えて、高齢者にかかる生活の負担を減らしています。
そのほかにも、生活を助けたりプライベートの時間を充実させたりできる設備を整えて、快適な住環境を付与。
医療法人の利点を生かした医療・介護保険サービスなどと連携して、安心できる施設での生活を支えています。
メディション凌雲万代町のおすすめ・特徴
- コンシェルジュつきマンション・ホテルのようなサービス
生活でこなすべき雑務・家族が担っていた対応を施設側が請け負ってくれます。
例えば、フロント対応。
入居者に届く郵便物などの受け取りを実施しています。
これなら、荷物の受け取りを任せられるため、気軽な外出が可能です。また居室の清掃やゴミ出し、洗濯の代行も用意。
細かい箇所の掃除ができなくても、チリ・埃などをきれいに取り除いてくれるため、清潔な空間で寝起きができます。ゴミの分別は、施設側で対応。
そのため、遠方から移り住んでも、地域のルールに沿ったゴミ出しが可能です。そのほかには、安否確認を実施。
介護・看護職員などが担当し、希望すれば居室まで足を運んでくれます。希望しなくても、食事・外出のタイミングを利用した確認を実行。
家族がそばに居なくても無事を確かめる対応が受けられます。 - 生活を助け楽しみを与える設備
体の動きが鈍くなった高齢者向けの設備を用意しています。
室内では、2段階の高さ調節機能がついたベッドと、手すりつきのトイレを用意。
負担のかかる行動もできる限り自力で行うため、普段から身体能力の低下防止に取り組めます。また衣類を収納するクローゼットのほかに、ウォールハンガーを設置。
上着・上に羽織るカーディガン・帽子などを掛けられるため、手に取りやすく、衣類の散らかりも避けられます。楽しみを与える設備では、一部の居室にキッチン・ガーデンスペースを配置。
キッチンがあることで、自室で趣味の料理に没頭でき、退屈な時間を楽しめるひと時に変えられます。ガーデンスペースを使えば、自分好みの植物・作物の栽培が可能。
自分のペースで、水をあげたり肥料を与えたりできます。 - 買い物に適した立地
施設の周りには、徒歩圏内にスーパー・ホームセンター・ドラッグストアなどがあります。
スーパーまでの移動時間は歩いて5分、ホームセンターまでも歩いて7分です。
そのため、車を使わずに消耗品・食べる物などを揃えられる店舗に足を運べ、散歩を兼ねた買い物も可能。またドラッグストアは歩いて4分の場所にあるため、短い移動で、常備薬・マスク・消毒液などの購入を済ませられます。
訪問する家族も、感染症対策用の品物をひとつの店舗で揃えられるため、他店舗を回る手間がありません。必要な物のまとめた購入が可能であれば、買い物にかかる時間を抑えられ、仕事などに充てる時間を増やせます。
入居条件
その他条件
①単身高齢者世帯
または
②高齢者+同居者(配偶者/60歳以上の親族/要介護・要支援認定を受けている60歳未満の親族/特別な理由により同居させる必要があると知事等が認める者)
(「高齢者」とは、60歳以上の者または要介護・要支援認定を受けている60歳未満の者をいう。)
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
メディション凌雲万代町の近くのその他の施設
メディション凌雲万代町の職員体制
緊急時の対応
24時間の対応に備えて、看護・介護職員などが待機しています。
通報に応じて、居室やトイレなどに急行し、容体を確認。
提携医療機関に救急の対応を求めます。
医療機関は、夜間のほか休日でも対応可能なため、時間・曜日を問わない対応を受けられます。
ちなみに、通報では居室・トイレ・浴室にある緊急用のボタンを使用します。
協力医療機関
稲次病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、神経内科、整形外科、形成外科、脳神経外科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 診察、訪問診療、夜間・休日時緊急時対応など |
マキ歯科診療所 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 訪問診療 |
メディション凌雲万代町の近くのその他の施設
メディション凌雲万代町の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 提供場所は食堂です。
季節を感じられるよう、イベントごとの料理も提供。
そのほか、治療食の相談にも対応。
|
レクリエーション
車いすの利用者に配慮して、風船バレーを提供。
座っていても参加が可能で、室内でも軽い運動ができるよう気を配っています。
そのほかには、壁絵作りを用意。
秋には季節を表現した紅葉の画を制作し、外に出なくても季節の移ろいを体感できるようにしています。
行事・イベント
お正月には手作りの鳥居・賽銭箱・おみくじを用意。
外出できなくても参拝ができるようにしています。
また書き初めも実施し、元旦の朝に汲む水を使って、1年の抱負をしたためられるように配慮。
福笑いの遊びも提供して、年の初めから笑える行事の提供に努めています。
七夕には、星釣りゲームを開催。
床に置いた星を釣り、釣った星は紐をつけて首飾りにして、ゲームが記憶に残るようにしています。
敬老会では、職員によるフルートの演奏を提供。
花紙で壁飾りを作り、長生きをお祝いしています。
クリスマス会では、職員がハンドベルを披露。
プレゼントも提供して、心が躍る機会の用意に努めています。
そのほかも、外出の行事を企画。
植物園・海・山に出かけて、植物に囲まれたなかで散歩できる機会を提供しています。
所在地(メディション凌雲万代町)
住所 | 〒770-0941徳島県徳島市万代町5丁目22番地9 |
---|---|
アクセス | JR牟岐線 阿波富田駅 徒歩15分 JR高徳線 徳島駅 バス万代町4丁目降車徒歩5分 |
駐車場有無 | 有 |
メディション凌雲万代町の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | メディション凌雲万代町(メディションリョウウンバンダイチョウ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒770-0941 徳島県徳島市万代町5丁目22番地9 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄骨造 | |
入居定員 | 44名 | |
電話番号 | 088-678-2404 | |
公式ホームページ | http://ryoun.com/s_bandai/index.html | |
介護事業所番号 | 30113 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 地上3階 | |
敷地面積 | 2399.9㎡ | |
延床面積 | 1967.7㎡ | |
居室総数 | 44室 | |
居室面積 | 18.4 〜 18.9㎡ | |
土地の権利形態 | 所有権 | |
建物の権利形態 | 所有権 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | - | |
開設年月日 | - | |
消火設備 | 消火器、自動火災報知設備、火災通報設備、スプリンクラー | |
耐火建築物基準 | 耐火 | |
共用施設設備 | 家庭用浴室(各フロア)、食堂兼談話室、洗濯乾燥機室、駐車場 |
運営事業者名 | 社会医療法人凌雲会 |
---|
よくある質問
- Q
メディション凌雲万代町の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではメディション凌雲万代町の周辺(徳島市)の施設を172件掲載しています。
徳島市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、徳島市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
メディション凌雲万代町の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aメディション凌雲万代町に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 12.4万円〜12.7万円
なお、メディション凌雲万代町がある徳島市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均3.2万円
月額利用料: 平均11.5万円
- Q
メディション凌雲万代町の入居条件は?
- Aメディション凌雲万代町に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、メディション凌雲万代町の施設情報ページをご覧ください。
徳島市(徳島県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 3.2万円 | 11.5万円 |
中央値 | 0.0万円 | 10.6万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 11.1万円 |
中央値 | 10.4万円 |