- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「みなづきホーム澄川館」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
みなづきホーム澄川館の料金プラン
要介護1・2
- 入居時
- 204,000円
- 月額料金
- 175,690円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 204,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 68,000円 |
管理費 | 61,250円 |
食費 | 46,440円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
要介護3
- 入居時
- 204,000円
- 月額料金
- 155,690円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | - |
その他 | 204,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 68,000円 |
管理費 | 41,250円 |
食費 | 46,440円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
要介護4
- 入居時
- 204,000円
- 月額料金
- 150,690円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | - |
その他 | 204,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 68,000円 |
管理費 | 36,250円 |
食費 | 46,440円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
要介護5
- 入居時
- 204,000円
- 月額料金
- 145,690円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | - |
その他 | 204,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 68,000円 |
管理費 | 31,250円 |
食費 | 46,440円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇「入居時その他料金」は、敷金を表します。別途火災保険料が必要。
○管理費(共益費含む):共益費14,500円、管理費は介護度によって変動
〇冬期間(11月~3月)は冬期経費として月11,000円を別途請求。
○介護保険サービス、医療費、日用品、介護用品等は実費となります。
居室設備
トイレ、車いす対応洗面台、ケアコール
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 1日あたり6,800円(食事付き) |
ショートステイ | |
なし |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
みなづきホーム澄川館とは
みなづきホーム澄川館は、北海道札幌市南区にある住宅型有料老人ホームです。
地下鉄南北線「澄川駅」から徒歩約6分の場所にあります。
医療法人が運営する施設ならではの充実した医療・看護体制のもと「住まいに医療と真心を」をコンセプトに施設を運営しています。
入居者が「第二のわが家」と思える生活を送ることができるよう、安心して最期の時まで過ごせる施設づくりに努めています。
連携する介護サービス、協力医療機関及び地域事業者と24時間365日、介護・生活支援を手厚くトータルサポート。
入居者だけでなく家族も安心して生活ができる体制です。
地域との交流も積極的に行っているため、施設にいながらにして社会との繋がりを継続できる点も大きな魅力です。
みなづきホーム澄川館のおすすめ・特徴
- すぐ側に公園がある住まいやすい施設
施設は、地上2階建の建物です。
平成27年11月に開設されました。
居室数は25室。
全室個室のため、プライバシーを守りながら快適なシニアライフを満喫できます。駅から徒歩約6分の好立地。
周辺にはコンビニエンスストアや飲食店、スーパーマーケットもあり、生活するのに大変便利です。
利便性がよい立地ながら、施設周辺は閑静な住宅街のため、静かで穏やかなシニアライフを過ごせる点も魅力のひとつです。施設の向かい側には広大な敷地内に豊かな緑が生い茂る「精進川公園」があります。
四季に応じて美しく咲く花や木々が沢山植樹されており、遊歩道を散歩することもできます。
東屋やベンチ、トイレも用意されており子どもたちの元気な姿や、川や滝などの美しい景色を楽しむこともできる快適な環境です。 - 高齢者が住まいやすく設計された施設
居室には、トイレ・洗面化粧台・ケアコールが設置されています。
もちろん全室バリアフリーのため、車椅子の方も安全・快適です。
トイレ・洗面台も車椅子仕様のものが導入されており、どなたも使用しやすいよう配慮されています。アイボリー色とブラウン色の外壁がモダンな印象の施設。
入口にはスロープが導入されており、車椅子の方の外出も楽々快適です。
玄関を入るとすぐに食堂があり、アットホームな雰囲気で外出帰りの入居者や来訪者を迎え入れます。共用設備には浴室や物品庫、洗濯室などを完備。
もちろん全館バリアフリーが採用されており、高齢者が安全・快適に住まえるよう配慮されています。
廊下幅は広く取られ、車椅子同士のすれ違いも快適に行えます。 - 「医療・看護・介護」で手厚く支援
65歳以上で要介護認定を受けている方の入居を受け付けています。
入居後介護度が上がっても安心の体制。
必要に応じてグループ内の訪問診療や訪問看護、訪問介護、定期健診などを受けられる体制が整っており「医療・看護・介護」の三方向から入居者をきめ細やかに支援することが可能です。医療法人が運営しているからこその安心の医療体制が敷かれ、パーキンソン病・脊髄小脳変性症・多発性硬化症・大脳皮質基底核変性症・多系統萎縮症・ALS・末期癌などの方も安心して入居可能。
このほかの疾患についても入居前に相談を受け付けています。
地域の医療・介護機関との密な連携、スタッフの手厚い対応により、終の住処として住まえるため、将来にわたって安心です。施設では生活支援サービスとして、24時間の対応・生活相談・健康相談・理美容/クリーニング/タクシーの手配・来訪者取り次ぎ・郵便物/雑誌等配達物の受付や保管などのサービスを実施。
また、日々の生活にメリハリがでるよう、様々なレクリエーションなども行っています。
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
みなづきホーム澄川館の近くのその他の施設
みなづきホーム澄川館の職員体制
緊急時の対応
各居室内にケアコールが設置されています。
緊急時や体調の急変時、困ったことが起こった際にコールすることで、24時間対応のスタッフがいつでも居室に駆けつけます。
必要に応じて協力医療機関の医師と連携を取り、救急車の手配をするなどの迅速な対応が可能。
家族も安心して生活できる体制です。
協力医療機関
ひがし在宅クリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 訪問診療 |
旭ヶ丘在宅クリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 訪問診療 |
スマイル健康 クリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、消化器科 |
協力内容 | 定期健診、年1回以上実施(希望者のみ) |
みなづきホーム澄川館の近くのその他の施設
みなづきホーム澄川館の生活情報
食事
食事する場所 | - |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 要相談 |
食事の説明 | 食事は1階の食堂に皆で集まり、一緒に食卓を囲んでいただきます。
食事は専属の栄養士が入居者の身体に優しく食べやすい献立を考案。
栄養バランスに優れていることはもちろんのこと、彩りや盛り付けにもこだわった美味しい食事は入居者に大変好評です。
|
レクリエーション
塗り絵、貼り絵、カラオケ、季節の工作、クイズ、頭の体操などの個別レクリエーション、季節の行事、カードゲーム、ビンゴ、リズム体操、ドライブ、キックボーリング、お手玉カーリングなどの集団レクリエーションを実施しています。
種類が多彩なため、飽きることなく毎日楽しい時間を過ごせます。
気の合う仲間作りのきっかけにもなっており、交流が深まることで毎日の生活にハリがでて、メリハリの効いたイキイキとした生活を送ることができています。
生活に関するその他情報
外出 | 可 |
---|---|
外泊 | 可 |
喫煙 | - |
飲酒 | - |
入浴:回数 | - |
入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | - |
所在地(みなづきホーム澄川館)
住所 | 〒005-0002北海道札幌市南区澄川2条2-1-5 |
---|---|
アクセス | 札幌市営地下鉄南北線 澄川駅 徒歩6分 |
駐車場有無 | - |
みなづきホーム澄川館の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | みなづきホーム澄川館(ミナヅキホームスミカワカン) |
---|---|
施設所在地 | 〒005-0002 北海道札幌市南区澄川2条2-1-5 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | - |
入居定員 | - |
電話番号 | 011-799-0203 |
公式ホームページ | https://minadukihome.com/ |
開設年月日 | 2015年11月18日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | |
敷地面積 | - |
延床面積 | - |
居室総数 | 25室 |
居室面積 | 18.4 〜 18.4㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | - |
運営事業者名 | 医療法人新産健会 |
---|
よくある質問
- Q
みなづきホーム澄川館の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではみなづきホーム澄川館の周辺(札幌市南区)の施設を104件掲載しています。
札幌市南区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、札幌市南区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
みなづきホーム澄川館の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aみなづきホーム澄川館に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 20.4万円
月額費用: 14.6万円〜17.6万円
なお、みなづきホーム澄川館がある札幌市南区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均115.7万円
月額利用料: 平均14.1万円
- Q
みなづきホーム澄川館の入居条件は?
- Aみなづきホーム澄川館に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 65歳以上
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、みなづきホーム澄川館の施設情報ページをご覧ください。
札幌市南区(北海道)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 115.7万円 | 14.1万円 |
中央値 | 8.4万円 | 12.6万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 14.2万円 |
中央値 | 12.2万円 |