- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「ぽっかぽかⅠ」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
ぽっかぽかⅠの料金プラン
月払プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 76,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 28,000円 |
管理費 | 12,000円 |
食費 | 36,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・食費:1日3食(1食400円)×30日で計算
冬期暖房費(9月~6月)が別途発生。
居室設備

この施設を見た人がよく見る近隣施設
ぽっかぽかⅠとは
ぽっかぽかⅠは、北海道旭川市にある住宅型有料老人ホームです。「旭川駅」からタクシーで約10分の場所にあります。
介護・医療が必要な方や、今までのライフスタイルを大切にしながら自分らしい暮らし継続したい方など、様々な方々の入居を受け入れています。
特養入所待機中の方や病院・老健を退院してからの住まいを探している方も、看護スタッフが在籍する充実の体制のもと、快適なシニアライフを過ごせるため安心です。
「入居一時金なし」の点が施設の自慢。入居者ならびに家族の経済的負担をできる限り少なくできるよう「生活安心サポート基金」も導入されており、どなたも将来にわたって安心して住まえるよう努めています。
機能訓練にも力を入れており、可能な限り自立した日常生活が送れるようスタッフがサポート。
安全で活動的な毎日が送れるよう寄り添って支援しています。
ぽっかぽかⅠのおすすめ・特徴
- 利便性の良い環境の施設
施設は、木造の建物です。2008年に竣工し、2020年に有料老人ホームとして開設されました。
敷地面積は約860㎡。居室数は21室で定員数は21名。
居室面積は11.55㎡と機能的に住まえる広さが確保されています。「神居通線」沿いにあり、自家用車での来訪も便利な環境。広い駐車場が完備されており、家族や友人が気兼ねなく訪れられます。
大切な人たちと「いつでも会える」という安心感のもとで暮らせるのは大きな魅力です。
近隣にスーパーマーケットやコンビニエンスストアのほか、ドラッグストア、商店などが点在しており、ちょっとした日用品の買い物をするのに大変便利。
カフェや飲食店もあるため、家族や友人が来訪した際には気分転換を兼ねて外食に出かけることもできます。
徒歩圏内に、白やピンクの美しいハスの花を鑑賞できる「はす池公園」があります。池に浮かぶ花の彩りに心癒やすことができる快適な環境。
大切な人とお出かけし、思い出作りすることもできます。 - どなたも清潔を保てる2種類の浴槽を完備
施設内の浴室には、2種類の浴槽を完備。
リフト浴やチェアー浴などの特殊浴槽は、身体の不自由な方も楽な姿勢のままで安全・快適な入浴を楽しめます。
入居者の身体状況に合わせて選択することができ、介護スタッフのきめ細やかな介助を受けながら、お湯にゆっくり浸かって癒やしの時間を過ごすことができます。
どなたも清潔を保って生活ができるよう努めています。また、施設では経済的に入居が難しい方への一助となることを目的とし、関係法人で「生活あんしんサポート基金」を設置しており、基金への寄付・積立を実施しています。
- 医療・介護の連携で安心生活
入居者の身体状況・心の状況などの特性を見極め、日常生活動作の維持・向上をスタッフ一丸となって目指しています。
さらに、生活の質の確保を重視した集団的生活が継続できるよう、スタッフが協力しあい、心を込めてサポート。
施設スタッフは、知識・技術ともに優秀な人材が配置されているため、安心してケアを任せられます。
看護スタッフも在籍しており、医師の指導のもと服薬管理や健康管理を実施。安心の体制が整っています。
協力医療機関「はらだ医院」「吉田医院」と連携を取っており、居宅療養管理指導、定期的な往診のほか、緊急時による受け入れを任せられます。
総合内科を専門としている医療機関のため、多岐にわたる疾患についての相談をすることができるため安心です。
「フロンティアデンタルクリニック 」は、嚥下・咀嚼運動能力の機能向上対策や口腔ケア指導を担当しています。
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
ぽっかぽかⅠの近くのその他の施設
ぽっかぽかⅠの職員体制
緊急時の対応
館内各所および各居室内に緊急通報装置が設置されており、体調の急変時や困ったことが起きた際などに押下することで、24時間対応で見守るスタッフがいつでも駆けつけられる体制が整っています。
協力医療機関との連携により、迅速に対応することが可能。
家族も安心して生活できます。
ぽっかぽかⅠの近くのその他の施設
ぽっかぽかⅠの生活情報
食事
食事する場所 | - |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 施設内の食堂に集まり、皆で一緒に食卓を囲みます。
|
所在地(ぽっかぽかⅠ)
住所 | 〒070-8046北海道旭川市忠和6条6-3-5 |
---|---|
アクセス | JR函館本線 旭川駅 車で15分 |
駐車場有無 | - |
ぽっかぽかⅠの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ぽっかぽかⅠ(ポッカポカワン) |
---|---|
施設所在地 | 〒070-8046 北海道旭川市忠和6条6-3-5 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | - |
入居定員 | - |
電話番号 | 0166-74-6957 |
公式ホームページ | https://www.pokkapoka.co.jp/care/ |
開設年月日 | - |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | |
敷地面積 | - |
延床面積 | - |
居室総数 | 21室 |
居室面積 | 11.5 〜 11.5㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | - |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | - |
運営事業者名 | 株式会社Social Bridge |
---|
よくある質問
- Q
ぽっかぽかⅠの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではぽっかぽかⅠの周辺(旭川市)の施設を421件掲載しています。
旭川市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、旭川市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ぽっかぽかⅠの費用はいくらぐらいかかるの?
- A
旭川市(北海道)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 8.4万円 | 10.8万円 |
中央値 | 0.0万円 | 9.8万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 10.0万円 |
中央値 | 9.5万円 |