- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「やちよ2番館」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
やちよ2番館の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 70,000円
- 月額料金
- 107,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 70,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 35,000円 |
管理費 | 15,000円 |
食費 | 42,000円 |
水道光熱費 | 15,000円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時のその他料金は敷金です。(賃料2ヶ月分)
・食費は1日3食30日分で計算。
・その他費用
冬季暖房費(11月~4月):200円/日
病院等の受診料金、理美容費等は実費負担
居室設備
緊急呼び出し装置、火災報知器、セントラル暖房機、照明器具、24時間換気システム、 防炎レースカーテン、BS対応TVアンテナ端子

この施設を見た人がよく見る近隣施設
やちよ2番館とは
「やちよ2番館」は、平成20年7月に北海道室蘭市の雄大な自然の中に建てられた「住宅型有料老人ホーム」です。
立地は、JR室蘭線「輪西駅」から徒歩5分、道南バス「輪西駅前」からは徒歩5分と、公共交通機関を使ってのアクセスに非常に便利なところ。
近くには国道も走っており「東室蘭駅」からは車で10分となっているために、家族や友人が車で訪れやすくなっています。
当施設に入居できるのは、おおむね身の回りのことができる方、日常的に医療行為を必要としない方、共同生活を送るのに支障のない方。
入居者には、全館バリアフリーの快適空間の中で、スタッフからの快適なサービスを提供することができます。
建物は、ブラウンの外壁と黒い屋根を持つ、アットホームな雰囲気のある木造平屋建て。
全館が高齢者の体に優しいバリアフリー設計となっており、24時間セントラルヒーティングの設備機能が備わっています。
介護を必要とする方は、同じ建物内に併設された「デイホームやちよ」を利用することが可能。
他の入居者や地域の高齢者と触れ合いながら、ハリのある日々を送ることができます。
やちよ2番館のおすすめ・特徴
- 高齢者の体に配慮された住宅設備
当施設は、全館がバリアフリー設計のため、つまづきや転倒の原因となるような段差はどこにもありません。
3ヵ所あるウォシュレット付きトイレも、すべて車椅子対応のものとなっているため、今は自立している方も将来を見越して安心して住むことの出来る住宅。
高齢者の体に配慮した、住宅設備に対する工夫が随所に見られます。
また、当施設は24時間セントラルヒーティングを採用していることも特徴。
1年中、あたたかで快適な住環境が保たれるため、ヒートショックなどの危険を減らすことも出来ます。
施設内に10室ある居室は全室が入居者のプライバシーが大切にされた個室。
広さは6畳あり「緊急呼び出し装置」「火災報知器」「セントラル暖房機」「照明器具」「24時間換気システム」「防炎レースカーテン」「BS対応テレビアンテナ端子」などが最初から備え付けられています。
テレビをはじめとする、その他の家具や家電は自宅から持ち込めるため、自分好みの空間を作り出すことが可能となっています。 - 安心のサービスで、要介護者も安心
当施設は、入居者に365日3食の「食事サービス」を提供しています。
食堂に集まった他の入居者たちと一緒に食事をとるために、孤食となることはありません。
また、各居室には「緊急呼び出し装置」が設置されているため、万が一の際は、併設しているデイホームのスタッフが駆けつけられます。
デイホームは24時間365日オープンしているため、昼夜問わずの対応が可能。
一人暮らしに不安を抱える方も、夜間、安心して休むことが出来ます。
更に、当施設は介護認定を受けた入居者は、デイホームへの登録が可能。
デイホームへ通うこと、居室にいながらデイホームのスタッフから介護を受けること、その両方の選択ができます。
認知症の方には、状態に応じ、隣接グループホームを紹介。
このように、当施設は介護を必要とする入居者にも対応できる体制が整えられています。 - 「デイホームやちよ」を併設
当施設は同じ建物内に「デイホームやちよ」を併設。
デイホームやちよは「小規模多機能型居宅介護」のため、利用者の心身の状況、希望、環境を踏まえて「通い」「宿泊」「訪問」の各サービスを柔軟に組み合わせる事により、地域での暮らしを支援できるサービスとなっています。
フロアには、大きな窓からあたたかな陽射しが差し込む食堂兼デイルームがあり、他の入居者と楽しめるカラオケルームも完備。
車椅子の方も利用しやすいよう、洗面所やトイレもバリアフリー対応となっており、介助者の手を借りながら、24時間いつでも入ることが出来る浴槽もあります。
また、在籍しているスタッフは全員が有資格者で「介護福祉士」「看護師」といった国家資格を持った者がほとんどのため、質の高い介護・医療ケアを提供可能。
提携病院である「製鉄記念室蘭病院」「恵愛病院」「ふじかね内科」では、緊急時の往診体制や、救急の外科体制、認知症の進行に伴う検査、処置も依頼できる体制が整えられているため、安心です。
入居条件
その他条件
・おおむね身の回りのことができること。
・日常的に医療行為が必要がないこと。
・共同生活に支障がないこと。
・暴力行為、自傷行為がない方。
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
やちよ2番館の近くのその他の施設
やちよ2番館の近くのその他の施設
やちよ2番館の生活情報
食事
食事する場所 | - |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | - |
レクリエーション
同建物内に併設されている「デイホームやちよ」では、一人ひとりの希望を尊重し、集団レクは実施していません。
入居者が思い思いに、デイルームで交流をはかったり、他の入居者とカラオケルームなどで楽しみながら、過ごします。
行事・イベント
同建物内に併設されている「デイホームやちよ」では、地域住民との交流や地域活動への参加をはかっています。
所在地(やちよ2番館)
住所 | 〒050-0086北海道室蘭市大沢町2丁目26-4 |
---|---|
アクセス | JR室蘭本線 輪西駅 徒歩5分 |
駐車場有無 | - |
やちよ2番館の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | やちよ2番館(ヤチヨニバンカン) |
---|---|
施設所在地 | 〒050-0086 北海道室蘭市大沢町2丁目26-4 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | - |
入居定員 | 10名 |
電話番号 | 0143-41-1717 |
公式ホームページ | http://www17.plala.or.jp/yachiyo-muroran/html/SHyachiyo2/HouseGuide.html |
開設年月日 | - |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | 地上1階 |
敷地面積 | - |
延床面積 | - |
居室総数 | 10室 |
居室面積 | - |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | - |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | 食堂、ホール、トイレ3カ所(車椅子対応・ウオシュレット)、浴室、洗濯室、洗面所4台、喫煙室、談話室 |
運営事業者名 | 有限会社ドリーム建工 |
---|
よくある質問
- Q
やちよ2番館の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではやちよ2番館の周辺(室蘭市)の施設を39件掲載しています。
室蘭市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、室蘭市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
やちよ2番館の費用はいくらぐらいかかるの?
- A
- Q
やちよ2番館の入居条件は?
- Aやちよ2番館に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、やちよ2番館の施設情報ページをご覧ください。
室蘭市(北海道)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 3.9万円 | 12.7万円 |
中央値 | 0.0万円 | 11.0万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 13.8万円 |
中央値 | 14.0万円 |