- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「住宅型有料老人ホーム あいケアホーム本地」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
住宅型有料老人ホーム あいケアホーム本地の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 80,000円
- 月額料金
- 94,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | - |
その他 | 80,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 55,000円 |
管理費 | - |
食費 | 39,000円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
■入居時のその他料金
入居時55,000円+事務手続き費25,000円(税込)
■食費(1カ月30日で計算)
朝食300円、昼食500円、夕食500円
■介護自己負担分
要介護1 17,043 円
要介護2 20,028 円
要介護3 27,497 円
要介護4 31,453円
要介護5 36,822 円
■寝具一式 2,592円(税込)/月
※2枚重ね掛け布団・敷パット・シーツ・枕・防水シーツの基本セット
居室設備
エアコン、洗面台、吊戸棚、カーテン、ナースコール等
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 1泊5000円 |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
住宅型有料老人ホーム あいケアホーム本地とは
住宅型有料老人ホーム あいケアホーム本地は、充実した医療ケアが提供される、高齢者用の住まいです。
訪問看護や訪問介護事業所が施設に併設し、生活に関する支援はもちろん、充実した医療サポートを提供します。
要介護3~5の認定を受けた、医療依存度の高い方の入居を優先的に受け入れ、要介護1~2の方でも相談を受け付けています。
また、障害福祉サービス受給者証を保有している方も入居が可能となっています。
愛知県豊田市、名鉄三河線「土橋」駅より車で9分、畑や住宅が周囲に広がるのんびりした住宅地に当施設があります。
5日間までの体験入居が可能となっており、実際のサービスや食事等を事前に確認することができます。
住宅型有料老人ホーム あいケアホーム本地のおすすめ・特徴
- 安定した生活のサポート
当施設では介護スタッフが24時間常駐するとともに、併設の訪問介護スタッフが連携して生活の支援を行っており、入居時には併設の訪問介護事業所との契約が必要となっています。
定期的な安否確認、トイレ誘導やオムツ交換、食事や口腔ケア、入浴や身体清拭、着替え、体位交換等の身体介助や居室清掃、ゴミ回収等の介助援助を受けることが可能となり、生活全般において不便やストレスを感じる事なく過ごすことができます。介護スタッフは重度者や医療対応の経験者や資格保有者となっており、看護師と連携しながら、確かな技術で支援を行います。
なお、訪問介護や訪問看護の利用の際にはケアマネージャーと相談の上、ケアプランの作成を事前に行う必要があり、当施設ではケアマネージャーの紹介も行っています。 - 充実の医療対応
入居の際に併設の訪問看護事業所の利用契約が必要となっています。
契約により、医師の指示に基づいて、訪問看護スタッフによる様々な医療ケアや専門研修を受けた介護スタッフによる夜間のたん吸引等の処置を受けることが可能となります。
人工呼吸器の管理や人工肛門、酸素療法の管理、胃ろうや腸ろう等からの栄養剤注入など、充実の医療サポート体制となっています。
また、ガン末期の方や看取りケアを必要とする方でも受け入れ可能です。さらに、提携する医療機関より月2回の往診を受けることができるうえに、夜間の体調急変時には、常駐の介護スタッフが看護師に連絡し、必要時には看護師から医師に連絡し、救急の対応を行うため、いつでも不安なく生活することができます。
- 居心地の良い生活環境
館内はバリアフリー仕様となっており、床はフラットで、廊下は幅広く、車いすでの行き来も問題ないゆとりある空間です。
エレベーターはストレッチャーに対応しており、介助のもと寝たままでも移動が可能となっています。
食堂・ホールは広々とした開放的な空間で、日差しも十分に入り、コーヒーメーカーでドリンクを作って飲んだり、食事を食べたり、入居者が集う憩いのスペースとなっています。浴室は手すり付きの個室浴と寝たまま入れるストレッチャー浴槽を用意し、身体状態に合わせて安全に入浴できます。
居室はプライバシーに配慮された個室となっており、寝具やナースコール、エアコン、洗面台、カーテン等を設置し、愛用の家具や家電を持ち込んで、穏やかに過ごせる自分の部屋にアレンジすることができます。
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
住宅型有料老人ホーム あいケアホーム本地の近くのその他の施設
リハビリ・機能訓練
ケアプラン作成のうえで、デイサービスや通所リハビリの利用が可能です。
負担にならない範囲で機能訓練などに取り組み、身体機能や認知機能の維持、向上に取り組むことができます。
緊急時の対応
日中は看護師、介護スタッフが勤務し、夜間は介護スタッフが常駐のうえ、急な体調不良や、思いがけないケガなどの緊急時に迅速に対応します。
また、協力医療機関との連携により、夜間でも看護師を介して担当医に連絡し、緊急医療対応を受けることができる、万全の医療体制です。
協力医療機関
ちどり在宅クリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 緊急時対応 |
京町クリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 |
豊田地域医療センター | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、神経内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、整形外科、脳神経外科、放射線科、リハビリテーション科 |
協力内容 |
つぐみ歯科 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 定期健診、治療 |
住宅型有料老人ホーム あいケアホーム本地の近くのその他の施設
住宅型有料老人ホーム あいケアホーム本地の生活情報
食事
食事する場所 | - |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 食事は毎日施設の調理員が調理し、食堂にて3食温かいまま提供します。
|
レクリエーション
デイサービスや通所リハビリを利用することで、日替わりのゲームや脳トレ等に参加することができます。
他の利用者と交流しつつ、楽しみながら体や頭を動かし、ストレスを発散し、気分良く過ごすことができます。
所在地(住宅型有料老人ホーム あいケアホーム本地)
住所 | 〒471-0848愛知県豊田市本地町3丁目29番地1 |
---|---|
アクセス | 名鉄三河線 土橋駅 車で9分 【お車をご利用の場合】 東名高速道路「豊田インター」より車で4分 |
駐車場有無 | - |
住宅型有料老人ホーム あいケアホーム本地の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 住宅型有料老人ホーム あいケアホーム本地(ジュウタクガタユウリョウロウジンホームアイケアホームホンジ) |
---|---|
施設所在地 | 〒471-0848 愛知県豊田市本地町3丁目29番地1 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 軽量鉄骨造 |
入居定員 | - |
電話番号 | 0565-41-8335 |
公式ホームページ | http://www.i-coltd.co.jp/honji/ |
開設年月日 | 2016年02月01日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | 地上2階建 |
敷地面積 | 1650.64㎡ |
延床面積 | 1005.72㎡ |
居室総数 | 29室 |
居室面積 | 13.73 〜 ㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | 普通借地契約 |
建物の権利形態 | 普通借家契約 |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | 耐火 |
共用施設設備 | 食堂、トイレ、車椅子用トイレ、一般浴室、機械浴室、洗濯室、洗面所、相談室 |
運営事業者名 | 株式会社iコーポレーション |
---|
よくある質問
- Q
住宅型有料老人ホーム あいケアホーム本地の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは住宅型有料老人ホーム あいケアホーム本地の周辺(豊田市)の施設を117件掲載しています。
豊田市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、豊田市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
住宅型有料老人ホーム あいケアホーム本地の費用はいくらぐらいかかるの?
- A住宅型有料老人ホーム あいケアホーム本地に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 8.0万円
月額費用: 9.4万円
なお、住宅型有料老人ホーム あいケアホーム本地がある豊田市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均139.7万円
月額利用料: 平均18.1万円
- Q
住宅型有料老人ホーム あいケアホーム本地の入居条件は?
- A住宅型有料老人ホーム あいケアホーム本地に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、住宅型有料老人ホーム あいケアホーム本地の施設情報ページをご覧ください。
豊田市(愛知県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 139.7万円 | 18.1万円 |
中央値 | 11.0万円 | 14.9万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 13.5万円 |
中央値 | 12.9万円 |