- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「CoCo東苗穂」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
CoCo東苗穂の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 93,580円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 34,000円 |
管理費 | 16,500円 |
食費 | 43,080円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
※食費は30日分の金額。
※管理費には水道光熱費を含む。冬期22000円(暖房費含む)
居室設備
ベッド、チェスト

この施設を見た人がよく見る近隣施設
CoCo東苗穂とは
札幌市営地下鉄東豊線・環状通東駅から車を使って9分のところにある施設です。
打ちっぱなしのコンクリートとモダンなタイルを配したおしゃれな造り。
住宅地にあっても違和感がないよう、周りの環境に溶け込める外観に仕上げています。
サービスの特長は、生活援助を用意した高齢者向け住居の提供です。
各自で異なる体の状態や希望に応じられるよう、生活を助ける基本支援のほか、介護支援の利用に対応。
併設施設の訪問介護などを利用して生活を送れるように配慮しています。
また高齢者の暮らしを考慮した設備を用意。
個人の時間を確保できる個室をはじめ、バリアフリー仕様の共用設備や洗濯機の用意など、健康を気遣い、事故を回避できる環境を整えています。
そのほかにも、緊急対応や食事サービス、楽しめる行事などを提供。
豊かな暮らしにつなげられるよう施設の運営に取り組んでいます。
CoCo東苗穂のおすすめ・特徴
- 訪問介護を利用しやすい
手厚い介護支援を求める方に向けて、訪問介護を利用しやすいようヘルパーステーションを併設しています。
支援の活用により、体に触れての支援や家事の支援などを提供。
支援を受けることで自分の力をできる限り使える暮らしが可能で、生活能力の低下防止につなげられます。利用の際は、入居者の希望を採り入れて支援計画を作成。
各自に合った居室での支援提供が期待できます。
併設という利点から、移動による遅れや利用する事業所が見つからないといった問題の回避も可能です。また事業所では、訪問介護にほかにも、定期巡回・随時対応型訪問介護も用意。
時間を問わない介護支援が可能で、夜間における排せつなどで支援が必要な場合にも対応。
訪問介護や福祉サービスなどとも連絡を取り合いながら対応にあたるため、素早い対応も見込めます。 - 高齢者の体に合わせた設備の用意
高齢者の健康・安全に配慮して、居室と共用部に設備を揃えています。
居室の設備には、ベッドとチェストを設置。
ベッドは窓際に置かれているため、朝日を浴びながらの起床が可能です。
これなら、整えた生活リズムで、日々を暮らせます。また設置する家具は最低限に抑えました。
障害物を減らして、足が悪い・車いすを使う方でも楽に移動できるようにしています。さらに、個人で過ごす時間を確保できるよう、個室を選択。
ほかの入居者と関わる時間を調整でき、体調などに合わせて個室での静養を可能にしています。共用部の設備には、トイレや浴室などを備えました。
利用しやすいよう手すりをつけ、浴室にはシャワーチェアーを配置。
滑りやすい環境でも負担をかけずに体を洗えるよう工夫しています。そのほかには、コイン式の洗濯機を設置し、各自で衣類などを洗える環境を確保。
できることを奪わずに済むため、認知機能・生活能力の低下を防げます。 - 個人に合わせた支援の提供
施設や内外のサービス、提携機関から、入居者に合わせた支援が提供されます。
施設側では、安否の確認や生活相談、健康管理などを用意。
職員は24時間体制で施設に常駐するため、1日を通して、掃除・洗濯・買い物代行などの支援を受けられます。
最低限の支援が用意されているため、家族の助けを借りない生活が可能です。内外のサービスでは、日常的な介護を必要とする方に向けて介護支援を提供。
施設が運営する訪問介護や外部のサービスなどが利用できるため、個人の状態に合った生活環境を確保できます。提携機関からは、グループの病院による医療が付与。
治療の受け入れなどに対応しています。
内科や循環器内科、消化器内科など、高齢者の診療に合わせた診療科目に対応。
具合が悪くなっても治療を受ける病院を探さずに済むため、気軽に適切な医療を受けられます。
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
CoCo東苗穂の近くのその他の施設
CoCo東苗穂の職員体制
リハビリ・機能訓練
事業者が運営するデイサービスで提供されます。
担当には看護師の機能訓練指導員をつけて、健康状態を観察。
個人に合わせた訓練内容に沿って、生活リハビリを中心とした訓練を実施しています。
体・心の状態に合わせて、レットコードやマシン、リハビリ機器を使った機能訓練に注力。
引き続き施設で生活できるよう、心と体の機能維持や向上に努めます。
緊急時の対応
緊急コールを使って、体の異常を知らせます。
職員からは24時間の対応が受けられるため、夜間の駆けつけにも対応。
提携する医療機関に連絡を入れて、医療対応を依頼します。
協力医療機関
医療法人社団豊生会 東苗穂病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、神経内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 治療の受入、緊急医療の対応 |
CoCo東苗穂の近くのその他の施設
CoCo東苗穂の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 居間と兼用の食堂を使って、食事を摂ります。
食事の調理は施設の職員が担当し、希望に応じた食事も用意。
|
レクリエーション
グループが運営するデイサービスを利用すると、活動に参加できます。
活動内容は、個人が決定。
調理(パン・おやつ作り)や書道、カラオケなどの活動を用意しています。
そのほか、リラックスできるウォーターベッドやマッサージチェアの使用も可能。
利用者が1日のスケジュールを決められるため、活動に参加する意欲を高められます。
行事・イベント
コロナ禍以前には、ボランティアの訪問や外出の行事を実施していました。
ボランティアの訪問では、フラダンス・楽器を使った演奏を提供。
家族を交えた会を企画して、家族と同じ時間を過ごせるようにしています。
外出の行事では、路面電車の貸し切りを企画。
家族も参加し、景色やお弁当、カラオケなどを楽しんでいました。
そのほかには、夏の時期にスイカ割りを実施するなど、暑い夏を楽しんで乗り切れる企画を用意しました。
車いすに座っている方も参加できるようにして、分け隔てのないサポートに努めています。
所在地(CoCo東苗穂)
住所 | 〒007-0803北海道札幌市東区東苗穂三条1-2-65 |
---|---|
アクセス | 札幌市営地下鉄東豊線 元町駅 中央バス元町線「東苗穂3条2丁目 」下車徒歩8分 |
駐車場有無 | - |
CoCo東苗穂の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | CoCo東苗穂(ココヒガシナエボ) |
---|---|
施設所在地 | 〒007-0803 北海道札幌市東区東苗穂三条1-2-65 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 |
入居定員 | 23名 |
電話番号 | 011-214-0101 |
公式ホームページ | https://oira-ku.com/ |
開設年月日 | - |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | 地上3階 |
敷地面積 | - |
延床面積 | 628.9㎡ |
居室総数 | 23室 |
居室面積 | 12.5 〜 12.5㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | 浴室、居間兼食堂、トイレ、洗濯乾燥室、事務室 |
運営事業者名 | 株式会社おいらーく |
---|
よくある質問
- Q
CoCo東苗穂の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではCoCo東苗穂の周辺(札幌市東区)の施設を169件掲載しています。
札幌市東区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、札幌市東区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
CoCo東苗穂の費用はいくらぐらいかかるの?
- A
- Q
CoCo東苗穂の入居条件は?
- ACoCo東苗穂に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、CoCo東苗穂の施設情報ページをご覧ください。
札幌市東区(北海道)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 62.3万円 | 14.8万円 |
中央値 | 8.0万円 | 13.0万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 12.8万円 |
中央値 | 13.1万円 |