- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「より愛きりしま」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
より愛きりしまの料金プラン
2F入居プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 97,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 40,000円 |
管理費 | 12,000円 |
食費 | 39,000円 |
水道光熱費 | 6,000円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
1F入居プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 99,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 42,000円 |
管理費 | 12,000円 |
食費 | 39,000円 |
水道光熱費 | 6,000円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
●管理費
・24時間体制で緊急対応サービス(ケアコール)
・生活支援サービス(安心して過ごせるよう定期巡回、随時対応)
・健康管理サービス(看護師による健康チェック・協力病院への取次)
●食費(30日利用計算)
朝食350円、昼食500円、夕食450円
1日1,300円
●水道光熱費
電気・ガス・温泉などの水道光熱費を含む
※月額利用料の他、介護保険負担金や個人の要望により別途費用が必要となる
(おむつ代、嗜好品、理美容代、クリーニング代、NHK受信料、移動の交通費)
居室設備
照明、エアコン、ウォシュレット(引き戸)、洗面台、防火カーテン、スプリンクラー、収納庫、温水器、ケアコール等
※浴室、キッチン(一部あり)

この施設を見た人がよく見る近隣施設
より愛きりしまとは
鹿児島県霧島市にあるより愛きりしまは、株式会社多賀福が運営するサービス付き高齢者向け住宅です。
JR日豊本線 国文駅から徒歩約20分、バス利用で清水バス停から徒歩約5分、車で約5分、九州自動車道 鹿児島空港インターから車で約18分の所にあります。
山々の麓に広がる住宅地の中に位置し、周囲には田畑や群田川が流れるのどかな環境の中で、季節の移り変わりを感じながら落ち着いた生活ができます。
当施設は高齢者の方が安全に暮らしやすい環境を整えた住居で、生活・介護・健康・身体状況などの相談、見守り、安否確認、緊急対応などのサービスを提供する賃貸住宅です。
施設内には訪問介護事業所を併設。
デイサービスも隣接しており、介護が必要な方も安心の介護保険サービスを利用できます。
より愛きりしまのおすすめ・特徴
- 安心の24時体制の基本サービス
当施設には施設の基本サービススタッフが24時間常駐し、入居者の暮らしのサポートを行っています。
夜間もスタッフが近くで見守りや支援を行っているため、不安な深夜や早朝なども安心して過ごす事ができます。
入居者の状況把握サービスとして、起床時と朝、昼、夕の食事の時間と夜間2時間毎に状況と安否の確認を行っています。
入居者が施設で暮らす上で、困ったことや悩み事、介護に対する不安などの生活相談にも対応。
その方の相談内容が専門的な場合には、専門家やケアマネジャー等の紹介を行います。各居室、トイレ、浴室には緊急通報装置のボタンコールを設置。
入居者からの緊急の呼び出しがあった場合には、事務長に通達されスタッフが24時間体制で対応します。 - 介護が必要な方も安心の介護保険サービス
当施設内には訪問介護事業所を併設し、デイサービスを隣接。介護が必要な方は、介護保険を利用した介護サービスを受ける事ができます。
介護サービスを利用する際には、介護保険認定を受けている必要があり、ケアマネジャーによりその方に必要なサービスを検討した個別のケアプランを作成します。
訪問介護事業所では、訪問介護スタッフが入居者の居室を訪問し、ケアプランに沿った訪問介護サービスを提供。
排せつ介助や食事介助、入浴介助や外出介助、更衣介助などの身体介護サービス、居室清掃や洗濯、買い物などの生活援助サービスを行います。デイサービスでは、食事や入浴、個別機能訓練、レクリエーションなどの支援や生活行為向上のための支援を日帰りで行います。
- 安全で充実した住環境と健康サポート体制
当施設は軽量鉄骨ブレース構造造りの2階建てで、行政の登録基準に適合した加齢対応構造。
全館がバリアフリー対応で、エレベーターも完備し、廊下などの随所には手すりを設置した高齢者の安全に配慮した施設です。全28室の居室は18平米以上で、全室がプライバシーに配慮した個室。照明・エアコン・ウォシュレット付きトイレ・温水器付き洗面台・防災カーテン・スプリンクラー・収納・ケアコールなどを完備しています。
浴室は天然温泉を使用し、ゆったりとくつろぎながら入浴できます。
また、デイサービスには看護スタッフが勤務しており、健康相談や体調管理をサポート。
急な体調の変化などにも協力医療機関と連携し、迅速に対応できる体制を整えています。当施設に隣接しているデイサービスを利用する事により、機能訓練を行う事ができます。
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
より愛きりしまの近くのその他の施設
リハビリ・機能訓練
デイサービスには看護師が兼務する機能訓練指導員を配置。
個別機能訓練やラジオ体操、リズム体操、タオル体操などを行っています。
緊急時の対応
当施設には施設のスタッフと訪問介護スタッフが24時間常駐。
急な体調の変化などの緊急時には、協力医療機関と連携し、適切な対応を行います。
より愛きりしまの近くのその他の施設
より愛きりしまの生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 当施設では、入居者の方々がイキイキと生活できるように、おいしい食事の提供を心がけています。 毎日の食事は館内の厨房で調理し、食堂で提供。
また、その方の身体の状態に合わせた食事形態にも対応。
|
行事・イベント
隣接するデイサービスを利用する事で、季節の行事に参加する事ができます。
デイサービスでは、春には花見に出かけ、5月には鯉のぼりを飾ります。
夏には、七夕飾りを作成し、笹に飾ります。
夏祭りやソーメン流しなども実施。秋には、敬老会を行います。
冬にはクリスマス会や忘年会を開催。新年には初詣などに出かけます。
他にもいちご狩りや歌謡ショー、ボランティアの踊りなどのイベントの企画もしています。
所在地(より愛きりしま)
住所 | 〒899-4351鹿児島県霧島市国分新町1557-10 |
---|---|
アクセス | JR日豊本線 国分駅 バスで5分、降車後、徒歩10分 【お車をご利用の場合】 JR国分駅から車で10分 |
駐車場有無 | 有 |
より愛きりしまの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | より愛きりしま(ヨリアイキリシマ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒899-4351 鹿児島県霧島市国分新町1557-10 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 軽量鉄骨ブレース構造 | |
入居定員 | 29名 | |
電話番号 | 0995-48-5301 | |
公式ホームページ | http://www.mct.ne.jp/users/yorikiri/index.html | |
介護事業所番号 | 3903 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 2階建 | |
敷地面積 | 1246.0㎡ | |
延床面積 | 984.9㎡ | |
居室総数 | 29室 | |
居室面積 | 18.6 〜 51.3㎡ | |
土地の権利形態 | 所有権 | |
建物の権利形態 | 所有権 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2012年06月01日 | |
開設年月日 | - | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 浴室、脱衣室、トイレ、食堂、厨房、洗濯室、談話室、相談室、事務室、エレベーター |
運営事業者名 | 株式会社多賀福 |
---|
よくある質問
- Q
より愛きりしまの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではより愛きりしまの周辺(霧島市)の施設を84件掲載しています。
霧島市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、霧島市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
より愛きりしまの費用はいくらぐらいかかるの?
- A
- Q
より愛きりしまの入居条件は?
- Aより愛きりしまに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、より愛きりしまの施設情報ページをご覧ください。
霧島市(鹿児島県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 3.9万円 | 10.6万円 |
中央値 | 0.0万円 | 9.7万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 9.3万円 |
中央値 | 8.8万円 |