- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「ほっこりatホーム星田北」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
ほっこりatホーム星田北の料金プラン
月払プラン
- 入居時
- 270,000円
- 月額料金
- 137,540円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 270,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 45,000円 |
管理費 | 27,500円 |
食費 | 51,840円 |
水道光熱費 | 13,200円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
■入居時のその他料金(=敷金)
※居室修繕費用を除き、退去時に返却。
■食費(1カ月30日の計算) 1日 1,728円
居室設備

この施設を見た人がよく見る近隣施設
ほっこりatホーム星田北とは
ほっこりatホーム星田北は、運営母体である医療法人美星会小林診療所の連携施設として開設した、住宅型有料老人ホームです。
当施設は身の回り動作が自立している方から、要介護認定を受けている方まで幅広く入居可能で、日中は看護師が常駐しているため、在宅酸素や胃ろう・バルーンやストーマなど、医療処置が必要な方も安心して日常生活を送れます。
介護スタッフは24時間体制で施設内に常駐しており、日中・夜間問わず入居者の生活を見守っています。
日常的に介護が必要な方は、介護保険サービスを利用しながら施設での生活を続けることができ、安心して暮らせる環境です。
1階にはデイサービスを併設しており、身体機能を維持するための運動や、多種多様のレクリエーションを楽しみながら活動的に過ごせます。
ほっこりatホーム星田北のおすすめ・特徴
- 医療機関と連携して安心の暮らし
運営母体は平成11年に開業し、在宅診療を中心とした地域のかかりつけ医として、地域に貢献してきました。
診療科は内科や呼吸器科・消化器内科など幅広く、持病がある方も安心して暮らせる環境。
体調不良時には24時間医師の往診も可能なため、入居者はもちろん、家族も安心して過ごせます。在宅酸素やバルーンなど、定期的に医療処置が必要な方は、日中看護師が常駐しているため、医師と連携して対応にあたります。
夜間に体調が急変した際には、介護スタッフが24時間体制で常駐しており、迅速に対応可能。
医師・看護師・介護士が連携して、入居者の健康面をサポートします。 - デイサービスで活動的に過ごす
高齢になると外出頻度が減ったり、横になっている時間が長くなり、徐々に身体機能や認知機能が低下していきます。
施設1階のデイサービスでは、定期的に運動機会を設けることで、高齢者が身体機能や認知機能を維持し、自立した生活を長く継続できるようサポート。理学療法士が一人ひとりの身体状況に合わせた機能訓練を実施し、リハビリ機器によるトレーニングメニューを作成。
通っている方全員が活動的に過ごせるよう支援しています。運動以外の時間には、さまざまなレクリエーションも実施しており、笑顔で楽しく過ごせる環境です。
- 自由に過ごせる環境
入居者が自宅で過ごしているかのような感覚でゆったりとくつろげるよう、全30室の居室はすべて個室で、自由に過ごせる環境です。
居室面積は14.64m²~14.74m²と、一人暮らしには十分な広さを確保しており、圧迫感もなくのびのびと暮らせます。
居室内には、エアコン・トイレ・洗面台・2箇所にナースコールを完備しており、快適に暮らせる設備も整っています。当施設は食事・入浴の時間以外は決まった予定はなく、日中は自由に過ごすことが可能。
施設まではJR学研都市線星田駅前から徒歩3分程度のため、家族や友人とお出かけをしたり、駅前の商店街で買い物や外食をするなど、今までのライフスタイルを変えずに過ごせます。
入居条件
その他条件
・部屋は1人1室が原則ですが、夫婦お二人でのご入居をお考えの方は、お気軽にご相談下さい。
・精神状態や身体状態が悪化して、ホームでの対応が困難になった際には、入院加療に同意いただける方
・他の人への暴力や暴言、迷惑行為をしない方
・自傷行為をしない方
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
ほっこりatホーム星田北の近くのその他の施設
ほっこりatホーム星田北の職員体制
リハビリ・機能訓練
併設のデイサービスでは、利用者が無理なく運動を継続できるよう、理学療法士がマンツーマンで機能訓練を実施します。
一人ひとりの身体状況を評価し、生活に必要な筋力・体力を維持するために必要なことや今後の目標を共有することにより、利用者が前向きに運動に取り組めるよう、身体機能面だけではなくメンタル面のサポートも行っています。
デイサービスは広々としており、多彩なリハビリマシンも完備。
リハビリスタッフが利用者個人の身体機能に合わせて負荷量を調整するため、無理なく続けられます。
昼食前には誤嚥予防の口腔体操を行ったり、運動の合間には頭の体操を兼ねたレクリエーションを実施するなど、口腔嚥下機能の維持や認知機能の維持にも力を入れています。
緊急時の対応
施設内には24時間体制でスタッフが常駐しており、居室のナースコールが鳴った際はすぐに駆け付けます。
体調の急変時などの緊急事態の際には、夜間でも提携医療機関と連携して対応にあたるため安心です。
協力医療機関
小林診療所 | |
---|---|
診療科目 | 内科、呼吸器科、消化器科、放射線科、アレルギー科 |
協力内容 | 健康管理健康管理 |
ほっこりatホーム星田北の近くのその他の施設
ほっこりatホーム星田北の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 可能 糖尿病、高血圧症、腎臓病などの方への医師の指示に従ったお食事にも特別メニューで対応いたします。 |
食事の説明 | 毎日の食事は管理栄養士がメニューを考えており、栄養バランスはもちろん、味付けや彩にもこだわった食事を提供しています。
入居者が毎日できたての食事を食べられるよう、毎日施設内の厨房で調理しており、温かいものは温かく、冷たいものは冷たいままで提供することが可能。
入居者全員が安心して食事を摂れるよう、一人ひとりの身体状況に合わせた食事を提供することも可能。
|
レクリエーション
入居者が毎日楽しく日常生活を送れるよう「楽しい老後・くつろいだ老後」をテーマに、多種多様なレクリエーションを実施しています。
レクリエーションは食堂兼談話室で実施しており、広々とした環境で他入居者と交流しながら楽しめるプログラムを提供。
カラオケ大会や映画鑑賞・ゲームなど、他種多様な内容を取り入れており、身体を動かしたり頭を使うことで、身体機能や認知機能の維持も期待できます。
車いすの方も参加できるよう、座ったままできるプログラムを用意しているため、他入居者と一緒に楽しめます。
行事・イベント
入居者が季節の移ろいを感じながら過ごせるよう、四季折々のイベントを開催。
夏には盆踊り・冬にはクリスマス会など、季節ごとの内容を取り入れており、入居者全員が楽しめるよう工夫しています。
車いすの方は必要に応じてスタッフが介助するため、安心してイベントに参加できます。
イベントの際には、特別な食事や手作りおやつも用意しており、入居者に好評。
見た目も華やかで季節に沿ったメニューを提供します。
今後は季節のイベントのほかにも、落語会を定期的に開催する予定。
落語以外にも、入居者が笑って過ごせる企画を予定しています。
生活に関するその他情報
外出 | - |
---|---|
外泊 | - |
喫煙 | 不可 |
飲酒 | 要相談他人に迷惑をかけない程度なら結構です |
入浴:回数 | - |
入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | 24時間 |
所在地(ほっこりatホーム星田北)
住所 | 〒576-0017大阪府交野市星田北7-13-3 |
---|---|
アクセス | JR片町線 星田駅 徒歩3分 【お車をご利用の場合】 ・大阪方面より
第二京阪道路 交野南ICから車で3分 ・京都方面より 第二京阪道路 寝屋川北ICから車で3分 |
駐車場有無 | 有 / 駐車場12台 |
ほっこりatホーム星田北の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ほっこりatホーム星田北(ホッコリアットホームホシダキタ) |
---|---|
施設所在地 | 〒576-0017 大阪府交野市星田北7-13-3 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | - |
入居定員 | - |
電話番号 | 072-810-8585 |
公式ホームページ | https://hokkori-athome.com/hoshida-kita/ |
開設年月日 | - |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | |
敷地面積 | - |
延床面積 | - |
居室総数 | - |
居室面積 | - |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | - |
消火設備 | 自動火災報知器、スプリンクラー |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | - |
運営事業者名 | 医療法人美星会 |
---|
よくある質問
- Q
ほっこりatホーム星田北の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではほっこりatホーム星田北の周辺(交野市)の施設を33件掲載しています。
交野市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、交野市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ほっこりatホーム星田北の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aほっこりatホーム星田北に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 27.0万円
月額費用: 13.8万円
なお、ほっこりatホーム星田北がある交野市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均14.1万円
月額利用料: 平均14.3万円
- Q
ほっこりatホーム星田北の入居条件は?
- Aほっこりatホーム星田北に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 65歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、ほっこりatホーム星田北の施設情報ページをご覧ください。
交野市(大阪府)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 14.1万円 | 14.3万円 |
中央値 | 10.0万円 | 14.0万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 14.8万円 |
中央値 | 15.0万円 |