- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 滋賀県栗東市目川1325
- アクセス
- JR草津線 草津駅 バスで10分 降車後、徒歩5分
- 入居条件
- 要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上認知症 受け入れ相談可保証人 必須生活保護不可終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付き備え付き家具付き看取り対応可機械浴・特殊浴理容サービス
- この施設のおすすめ・特徴
- バリアフリー設計を採用した居室空間
- 往診と訪問診療に対応する協力医療機関
- 入居者のできる力を伸ばすヘルパーステーション
タック目川・サービス付き高齢者向け住宅の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 150,000円
- 月額料金
- 159,988円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 150,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 50,000円 |
管理費 | 25,000円 |
食費 | 54,432円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 30,556円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時その他料金
敷金(賃料3か月分)
・食費
朝食540円・昼食637円・夕食637円×30日で計算
デイサービス(2回/週)利用の方:45,680円
・水道光熱費
実費負担
・その他
基本サービス費として
【その他実費負担】
医療費・介護保険自己負担分・排泄用品代・理美容代・日用品費
居室設備
トイレ・洗面・エアコン・照明・クローゼット・ナースコール
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | ・1泊6600円
・入浴・排泄等の介護サービス付き ・夜間対応も可能 |
ショートステイ | |
あり ・1泊6600円
・入浴・排泄等の介護サービス付き ・夜間対応も可能 |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
タック目川・サービス付き高齢者向け住宅とは
滋賀県栗東市に拠点を構えるタック目川・サービス付き高齢者向け住宅は、2017年10月に開設しました。
運営法人である「タック・TAC合同会社」は「常に相手の立場で考え、その方に合った心のサービスを提供」することを心がけています。
施設は、JR東海東海道本線「草津駅」からバスに乗車し、下車後おおよそ徒歩5分「草津駅」からおおよそ徒歩25分に位置。
施設は栗東市民の生活を支える「金勝川」に囲まれた自然豊かな地域です。
建物は、温かい熱を伝えやすい重量鉄骨造りを採用。
地上3階建ての建物内には、入居者のプライバシーに配慮した完全個室を30部屋用意しています。
また施設の玄関にはスロープを取り付けているため、車いすを利用する方も安全に施設に出入りできます。
施設の入居条件は、要支援1~2・要介護1~5の認定を受けている方としています。
施設は24時間体制で介護スタッフが常駐。
日中帯は看護師も配属していることから、持病を抱える方も安心して生活できる環境です。
更に施設は体験入居も受け入れており、初めての共同生活に不安がある方は、実際の生活を経験してから入居を決めることができます。
またショートステイの利用もできることから、家族の方が長期間家を留守にする際や冬の間だけなど、入居者のライフイベントに合わせた利用も可能です。
タック目川・サービス付き高齢者向け住宅のおすすめ・特徴
- バリアフリー設計を採用した居室空間
施設は入居者が快適な生活を営めるように、移動に制限を設けないバリアフリー設計を採用した居室を設けています。
居室の扉には引き戸式ドアを取り付けているため、少ない力での開閉が可能です。
居室面積はおおよそ19平米あり、大容量のクローゼットの開け閉めはカーテンで行うことから、車いすを使用している入居者も私物の収納に不便を感じることがありません。また居室には、入居者の体交をサポートする電動介護ベッドを完備。
電動介護ベッドは、背もたれを入居者に合わせて調節することができるため、起床時に身体の痛みを感じずに過ごせます。
更に電動介護ベッドは入居者の離床をサポートすることから、電動介護ベッドを使用することにより居室内で活動的に過ごしやすくなります。
なお電動介護ベッドの枕元には緊急通報装置を取り付け、お困りごとや体調が優れない際には、24時間体制で常駐する介護スタッフを呼び出せます。その他居室には、トイレ・洗面台などの水回りを配置。
居室は入居者のプライベートを大切にした完全個室を用意しており、周囲に気遣うことなく、入居以前の生活リズムを継続しやすい環境です。
なお居室には、快適な室温に整えるエアコンも用意。
夏の暑い日や冬の寒い日にも快適な空調に保つことができるため、気温差が原因となって大きく体調を崩す心配がありません。
エアコンを使用して廊下と居室の室温差を無くせることから、お風呂あがりにも高齢の方に多いとされているヒートショックを予防することができます。 - 往診と訪問診療に対応する協力医療機関
施設は入居者が健康的でハツラツとした生活を営めるように、協力医療機関と連携を図りながら、入居者の健康的な毎日をサポートしています。
救急医療に対応している「社会医療法人誠光会淡海医療センター」では、緊急時の受け入れを実践。
「社会医療法人誠光会淡海医療センター」は入院設備を整えているため、医師が必要性を判断した際には、即日の入院加療を開始することが可能です。また地域医療の発展に貢献している「医療法人社団加音瀬田西クリニック」は、定期的な訪問診療を実践。
訪問診療は月に2回医師が施設を来訪するため、家族の方にかかる通院介助の負担を減らすこともできます。
なお訪問診療は入居者の居室で行うため、体調に関する質問を行う際も、周囲の入居者を気に掛ける必要がありません。その他「浅田歯科医院」「にしかわ整形外科」は往診に取り組んでおり、緊急時の対応も万全です。
- 入居者のできる力を伸ばすヘルパーステーション
施設は、施設ならではの細かい配慮が行き届いた介護サポートを提供するために、同グループが展開する「タック・ヘルパーステーション」を併設しています。
「タック・ヘルパーステーション」ではケアプランに合わせて、入居者一人ひとりにの必要に応じた個別の介護サポートを提供することが可能です。また「タック・ヘルパーステーション」は、食事介助・入浴介助・排泄介助などの日常生活に欠かせない介護サポートを実践。
手を出し過ぎることのない介護サポートを行うため、自宅でできていたことは継続して続けられる環境です。更に洗濯・掃除・買い物代行などの生活サービスも行い、入居者が「タック・ヘルパーステーション」を利用することで、自宅とは異なるより快適な生活を営めるようになります。
入居条件
その他条件
・60歳以上の方で自立~要介護5の共同生活が可能な方
認知症など病気をお持ちの方、重介護が必要な方は要相談
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
タック目川・サービス付き高齢者向け住宅の職員体制
リハビリ・機能訓練
施設は介護度の高い入居者も安全に入浴できるように、特殊浴室を完備しています。
特殊浴室では寝た姿勢のまま入浴できることから、身体にかかる負担を軽減可能です。
また施設は、十分な広さを確保した個浴室も用意。
浴室にはナースコールを取り付けているため、急なお困りごとの際にはスタッフを呼び出すことができます。
緊急時の対応
緊急時には「社会医療法人誠光会淡海医療センター」と連携を図ります。
施設は、365日24時間体制で介護スタッフが常駐。
日中帯には看護師も配属しているため、入居者の体調不良にも迅速な対応を行います。
協力医療機関
淡海医療センター | |
---|---|
診療科目 | 内科、歯科、消化器科、循環器科、小児科、形成外科、脳神経外科、心臓血管外科、皮膚科、泌尿器科、産婦人科、眼科、麻酔科、心療内科、緩和ケア科 |
協力内容 | 緊急時の診察・検査・処置・投薬・手術・入院 |
瀬田西クリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 月2回の訪問診療 |
にしかわ整形外科クリニック | |
---|---|
診療科目 | 整形外科 |
協力内容 | 訪問診療・受診 |
浅田歯科医院 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 受診・訪問診療 |
タック目川・サービス付き高齢者向け住宅の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 可能 ミキサー食 可能 治療食 |
食事の説明 | 施設は厨房を併設し、毎日できたての食事を食卓に並べています。
また毎日の食事には、多くの食材を使用。
その他施設は、主食をおかゆや軟飯に変更したり、おかずを1口大・粗きざみ・きざみ・ミキサーに変更するなどの介護食を用意。
急な体調不良などの際にも、お米をおかゆに変更するなどの対応も臨機応変に行います。 |
レクリエーション
施設はピアノを設置した食堂を設けており、食事の他にレクリエーション活動を行う場として開放しています。
また食堂には大画面の壁掛けテレビを設置しているため、食事のあとには自然と入居者が集まる環境です。
行事・イベント
施設は入居者が四季折々の風景を楽しめるように、季節の移り変わりを感じられるウッドデッキを用意しています。
ウッドデッキへは食堂から出入りができるため、気軽に利用することが可能です。
外の空気を吸ったり気分転換を図ることで、ストレスを溜めにくい生活を営むことができます。
生活に関するその他情報
外出 | 可 | 外泊 | 可 |
---|---|---|---|
喫煙 | - | 飲酒 | - |
入浴:回数 | - | 入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | - |
所在地(タック目川・サービス付き高齢者向け住宅)
住所 | 〒520-3013滋賀県栗東市目川1325 |
---|---|
アクセス | JR草津線 草津駅 バスで10分 降車後、徒歩5分 【お車をご利用の場合】 名神高速道路「栗東」ICから車で10分 |
駐車場有無 | - |
タック目川・サービス付き高齢者向け住宅の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | タック目川・サービス付き高齢者向け住宅(タックメガワ・サービスツキコウレイシャムケジュウタク) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒520-3013 滋賀県栗東市目川1325 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 重量鉄骨造 | |
入居定員 | 30名 | |
介護事業所番号 | 27669 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 3階建 | |
敷地面積 | - | |
延床面積 | - | |
居室総数 | 30室 | |
居室面積 | 19.3 〜 19.4㎡ | |
土地の権利形態 | 普通借地契約 | |
建物の権利形態 | 普通借家契約 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2017年07月31日 | |
開設年月日 | 2017年10月01日 | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 浴室・トイレ・食堂・洗濯室・エレベーター | |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護不可 |
運営事業者名 | タック・TAC合同会社 |
---|

よくある質問
- Q
タック目川・サービス付き高齢者向け住宅の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aタック目川・サービス付き高齢者向け住宅の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
タック目川・サービス付き高齢者向け住宅は認知症でも、入居することはできますか?
- Aタック目川・サービス付き高齢者向け住宅では認知症の受け入れについてご相談することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
タック目川・サービス付き高齢者向け住宅の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではタック目川・サービス付き高齢者向け住宅の周辺(栗東市)の施設を18件掲載しています。
栗東市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、栗東市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
タック目川・サービス付き高齢者向け住宅の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aタック目川・サービス付き高齢者向け住宅に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 15.0万円
月額費用: 16.0万円
なお、タック目川・サービス付き高齢者向け住宅がある栗東市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均12.7万円
月額利用料: 平均14.7万円
ご予算などを踏まえて栗東市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
タック目川・サービス付き高齢者向け住宅の入居条件は?
- Aタック目川・サービス付き高齢者向け住宅に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、タック目川・サービス付き高齢者向け住宅の施設情報ページをご覧ください。
栗東市(滋賀県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 12.7万円 | 14.7万円 |
中央値 | 14.4万円 | 14.3万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 14.8万円 |
中央値 | 14.0万円 |