- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「シルバーハウス大宝」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
シルバーハウス大宝の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 144,000円
- 月額料金
- 148,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 144,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 48,000円 |
管理費 | 20,000円 |
食費 | 45,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 35,000円 |
215号室
- 入居時
- 159,000円
- 月額料金
- 153,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 159,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 53,000円 |
管理費 | 20,000円 |
食費 | 45,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 35,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時のその他料金→敷金(賃料3ヵ月分)
・食費→朝食350円、昼食550円、夕食600円/30日3食計算
・その他→基本サービス料
居室設備
ナースコール、エアコン、IHクッキングヒーター付きミニキッチン、洗面所、電気温水器、車いす対応トイレ、クローゼット、照明、室内物干し、電話配線、テレビ配線

この施設を見た人がよく見る近隣施設
シルバーハウス大宝とは
滋賀県栗東市に拠点を構えるシルバーハウス大宝は、JR栗橋駅の西口から徒歩3分と利便性の良い場所に立地するサービス付き高齢者向け住宅です。
当施設は入居者にとってホッとできる場所となることをコンセプトとして運営しています。
そのため入居者が当施設で彩りある日々を過ごしてもらえるよう、さまざまな施設やイベントを用意。
共用施設にはウッドデッキを設置し外の空気に触れられる場所を提供し、季節の移り変わりを感じてもらえるよう工夫しています。
また野菜を育てることができる畑や花壇を設置し、土いじりを楽しめるようになっています。
さらにイベントではボランティア・地域の方・近くにある幼稚園の園児などと積極的に交流を持ち、コミュニケーションを取る機会を設けています。
さまざまな方と接する機会をもったり、外の空気を感じながら園芸するなどして充実した生活を送ることができる施設です。
シルバーハウス大宝のおすすめ・特徴
- コンセプトとモットー
「便利でホッ、仲間とホッ、家族もホッ、心がホッと安らぐ楽しい家」をコンセプトにサービス付高齢者向け住宅を運営しています。
そのためホッと安らぐ場所になれるよう、家族や地域の方と積極的にコミュニケーションをとり、連携を結んでいます。
またボランティアの方が主催する催しに参加したり、菜園スペースで土いじりを楽しんだりと、充実した生活のなかでホッとできる瞬間を用意している施設です。またモットーは「細やかな思いやりを大切に」としており、入居者・家族・地域の方のそれぞれの視点に立って温かいサービスを提供しています。
さらに、入居者が今持っている身体能力を活かし、生活を続けられるよう、自立支援にも積極的に取り組んでいます。 - ウッドデッキと畑・花壇を完備
日向ぼっこできるウッドデッキと野菜を育てることができる畑や花壇を完備。
ウッドデッキは、晴れた日に日向ぼっこしたり入居者同士の会話を楽しむことができるホッとする場所となっています。
ウッドデッキに出て外の空気に触れると、季節を感じることができ、心身ともにリフレッシュできます。また園芸を楽しめる花壇を設置。
土いじりをするのが好きな方には最適な場所となっています。
さらに畑が用意されており、野菜を育てることができます。
土いじりは手先を動かすため、脳への刺激となります。
また大切に育てた野菜が収穫時期を迎えると達成感があり、やりがいも生まれます。
日々が充実したものとなり、施設での生活を楽しむことに繋がります。 - メリハリを持って生活できる環境
当施設は地上2階建ての建物となっており、2階は主に居室を完備。
1階は居室のほか、浴室・洗濯室・キッチン・談話室・食堂&リビングダイニングなどが設置されています。
食堂&リビングダイニングは広々としたスペースとなっており、入居者が毎日食事する場所として利用されています。
またリビングダイニングは、季節を感じられる飾り付けをしたり、手作りカレンダーを貼り付けたりして、四季を感じられるよう工夫しています。居室は完全個室となっており、エアコン・IHクッキングヒーター付きミニキッチン・クローゼット・車いす対応トイレ・室内物干し・テレビ配線などを完備。
居室でワンステップで何不自由なく生活できる設備が整っている環境です。
そのため自分らしく自分のペースで生活でき、ホッとできる空間となっています。また居室で自分の時間を確保し、共有スペースにでると食堂で他の入居者やスタッフとコミュニケーションをとることができる環境となっているため、メリハリのある生活を送れる施設です。
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
シルバーハウス大宝の近くのその他の施設
シルバーハウス大宝の職員体制
リハビリ・機能訓練
浴室は一般浴室と機械浴室を完備。
一般浴室はシャワーチェアや手すりを完備し、入居者が安全に入浴できるよう設備を整えています。
また浴槽は2方向から介助できる仕様となっているため、介助を必要とする入居者はスムーズに入浴可能。
機械浴室には車いす用シャワーチェアや座りながら浴槽に入れるスライド式チェアを設置しています。
そのため、立つ姿勢が難しい方や車いすを利用している方がスタッフの援助を受けながら入浴できるようになっています。
緊急時の対応
スタッフが24時間体制で施設に常駐しており、入居者の急変時に対応します。
また施設内にはAEDが設置されており、必要とする際に利用できるようになっています。
シルバーハウス大宝の近くのその他の施設
シルバーハウス大宝の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 配食サービス |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 可能 |
食事の説明 | 厨房スタッフにより1日3食の食事が用意されています。
|
レクリエーション
様々な趣味活動が実施されています。
施設内にある畑で園芸を楽しんだり絵手紙を作成したりと、自分の好きなことを活かした活動を行なっています。
行事・イベント
季節を感じられるイベントとして敬老祭りを実施しており、地域の方も参加し地域交流を深めます。
また地域ボランティアによるイベントの実施や近くにある幼稚園の園児たちとの交流の場を設け、入居者と接点を多く持つようにしています。
さらに日帰りバス旅行を実施。
車いすを利用している入居者も参加し、旅行を楽しみます。
所在地(シルバーハウス大宝)
住所 | 〒520-3031滋賀県栗東市綣8-19-31 |
---|---|
アクセス | JR東海道本線 栗東駅 徒歩8分 |
駐車場有無 | - |
シルバーハウス大宝の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | シルバーハウス大宝(シルバーハウスダイホウ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒520-3031 滋賀県栗東市綣8-19-31 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 木造 | |
入居定員 | 31名 | |
電話番号 | 077-551-0567 | |
公式ホームページ | https://towa-care.net/service/nursing-home/daiho/ | |
介護事業所番号 | 28406 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 2階建て | |
敷地面積 | - | |
延床面積 | - | |
居室総数 | 31室 | |
居室面積 | 19.5 〜 21.45㎡ | |
土地の権利形態 | 定期借地契約 | |
建物の権利形態 | 定期借家契約 | |
居住契約の権利形態 | - | |
建築年月日 | - | |
開設年月日 | - | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 食堂・リビングダイニング、キッチン、浴室、脱衣室、洗濯室、トイレ、談話室、エレベーター、菜園 |
運営事業者名 | 株式会社東和不動産 |
---|
よくある質問
- Q
シルバーハウス大宝の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではシルバーハウス大宝の周辺(栗東市)の施設を18件掲載しています。
栗東市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、栗東市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
シルバーハウス大宝の費用はいくらぐらいかかるの?
- A
- Q
シルバーハウス大宝の入居条件は?
- Aシルバーハウス大宝に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、シルバーハウス大宝の施設情報ページをご覧ください。
栗東市(滋賀県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 12.7万円 | 14.7万円 |
中央値 | 14.4万円 | 14.3万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 14.8万円 |
中央値 | 14.0万円 |