- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 料金
- 入居費用
- 0.0万円
- 月額費用
- 5.8万円
- 住所
- 熊本県山都町南田221-7
- アクセス
- JR鹿児島本線 松橋駅 車で40分
- 入居条件
- 要介護1要介護2要介護3要介護4要介護565歳以上保証人 必須終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人理容サービス
- この施設のおすすめ・特徴
- 定員14名だから丁寧なサポートを受けられるため安心
- 同一敷地内に系列「訪問介護事業所ほほえみ」を併設
- 自宅いる心地よさと多様なサービスを好価格で提供
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「優心苑」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
優心苑の料金プラン
月払プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 57,800円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 20,000円 |
管理費 | 10,800円 |
食費 | 27,000円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇管理費(水道光熱費含む)
〇7~9月、12~3月のみエアコン代3240円別途負担あり
居室設備

この施設を見た人がよく見る近隣施設
優心苑とは
熊本市中心から車で約60分、九州のほぼ真ん中の阿蘇外輪山に囲まれた益城郡山都町にある優心苑。
2007年に住宅型有料老人ホームとして開設され、2016年10月より社会福祉法人徳生会が管理・運営を実施しています。
温暖で過ごしやすい気候、阿蘇山麓の豊富な自然、国指定重要文化財「通潤橋」など観光資源も多く、本当の住みやすさが見えてくるエリアです。
施設は、コンクリートなどの建造物でなく、田園の中に佇む平屋建ての大きな家。
都市生活で得られない穏やかな安らぎに包まれ、日々安心して過ごせます。
利用定員14名だから丁寧なサポートを受けられるため安心。
介護スタッフが24時間常駐し、一人ひとりの生活をお手伝いしています。
また同一敷地内に系列「訪問介護事業所ほほえみ」を併設。
介護度や要望に合わせた適切な介護ケアを受けられる体制を整えています。
優心苑のおすすめ・特徴
- 定員14名だから丁寧なサポートを受けられるため安心
経験豊富なスタッフが24時間体制で一人ひとりの暮らしをお手伝い。
特に自分らしさとふれあいを大切に暮らせる環境を大切にし、やすらぎと喜びのある生活を創り上げることを目指されています。
介護は人で成り立つの通り、この施設はスタッフの丁寧なサポートと熱い心で利用者に接し、サービスマニュアルにとらわれることなく、ジャストニーズに対応した支援を受けられるため安心です。定員14名だからこそ丁寧なサポートを継続して提供できる点がサービスの強み。
さらに少人数のため、スタッフが利用者一人ひとりに時間をかけやすく、十分な支援を行える環境が整えられています。日々の何気ない会話が弾み、利用者は今何を望んでいるのか、いち早く察知。
迅速に要望に応えることによって、利用者により一層の満足と安心を届けている施設です。 - 同一敷地内に系列「訪問介護事業所ほほえみ」を併設
住宅型有料老人ホームの形態をとられているため、介護は外部のサービス事業所と個別に契約を交わし、身体の状態やライフスタイルに合わせた介護ケアを受けることができます。
スムーズに必要な介護を提供し不自由なく生活できるよう、同一敷地内の「訪問介護事業所ほほえみ」が支援対応。
訪問介護スタッフに毎日、指定した日時に居室などに来てもらい、食事・排泄・入浴などの介助や居室内の清掃、洗濯などの家事支援をお願いできます。サービスの提供内容は、利用者の要望を踏まえてプランニングされているため安心です。
無駄なことや要望していないケアは、行われないためストレスを感じることなく快適。
また訪問介護スタッフは、敷地内の事業所に常勤している顔なじみです。
世間話など良好なコミュニケーションを取りながら、適切な介護で心地よく過ごせます。 - 自宅いる心地よさと多様なサービスを好価格で提供
大きな家は、まるで自宅いるような心地よさが感じられる安心の住まいです。
利用者の自宅となる居室は、全室個室でプライバシーに配慮。
13室完備しており、その内1室は夫婦用になります。
室内はバリアフリー設計であり、床の段差解消によって転倒リスクを軽減。
また玄関ドアは引き戸式を採用し、扉の開け閉めによる負担にも配慮されています。日々快適かつ安心して過ごせるよう、介護はもちろん医療や生活支援のサービスも充実。
特に高齢者にとって重要な医療支援は、協力医療機関や近隣の医療機関と連携し、万全なサポート体制を整えています。
日常の健康管理から持病の治療、体調急変時の対応まで、24時間の備えが安心の証です。快適で心地よい環境と介護・医療・生活のサービスを好価格で提供。
利用者とその家族の経済的な負担を軽減するとともに、介護保険自己負担額がプラスされても不安のない暮らしを続けられます。
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
優心苑の近くのその他の施設
優心苑の職員体制
緊急時の対応
利用者の突然の体調変化や持病の急変、また転倒による事故に見舞われた時などの緊急時には、居室などに設置されているナースコールからスタッフへ24時間連絡可能です。
通報を受けたスタッフは協力医療機関または地域の病院と連携し、迅速に適切な処置を行います。
必要に応じて救急搬送を手配します。
優心苑の近くのその他の施設
優心苑の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | - |
所在地(優心苑)
住所 | 〒861-3546熊本県山都町南田221-7 |
---|---|
アクセス | JR鹿児島本線 松橋駅 車で40分 |
駐車場有無 | - |
優心苑の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 優心苑(ユウシンエン) |
---|---|
施設所在地 | 〒861-3546 熊本県山都町南田221-7 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | - |
入居定員 | 14名 |
電話番号 | 0967-73-1562 |
公式ホームページ | https://www.tokuseikai.org/facilities |
開設年月日 | 2007年07月01日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | |
敷地面積 | - |
延床面積 | - |
居室総数 | 13室 |
居室面積 | - |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | - |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | - |
運営事業者名 | 社会福祉法人徳生会 |
---|
よくある質問
- Q
優心苑の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは優心苑の周辺(山都町)の施設を21件掲載しています。
山都町の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、山都町周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
優心苑の費用はいくらぐらいかかるの?
- A
- Q
優心苑の入居条件は?
- A優心苑に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 65歳以上
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、優心苑の施設情報ページをご覧ください。
山都町(熊本県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 3.1万円 | 7.4万円 |
中央値 | 0.0万円 | 6.4万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 6.3万円 |
中央値 | 5.8万円 |