- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 料金
- 入居費用
- 15.0万円
- 月額費用
- 12.2万円
- 住所
- 熊本県山都町北中島505-5
- 入居条件
- 認知症 受け入れ可保証人 必須終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人看取り対応可
- この施設のおすすめ・特徴
- 第二の自宅のような住環境
- 幅広い対応の実施
- 専門スタッフによる日常的な支援
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「なごみの家福ふく」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
なごみの家福ふくの料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 150,000円
- 月額料金
- 121,840円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 150,000円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 33,000円 |
管理費 | 22,000円 |
食費 | 43,740円 |
水道光熱費 | 23,100円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・食費…経管栄養等お食事を食べられない方であっても、代わりになる物の準備等に費用が掛かるため料金を頂きます。
居室設備

この施設を見た人がよく見る近隣施設
なごみの家福ふくとは
和みの家服ふくは、株式会社 山都が2016年1月6日に設立した第二の家としての役割を目的とした住宅型有料老人ホームです。
施設は、御船ICから山都町方面に向かって車で20分のところにあり、周囲は自然豊かな環境で落ち着いた生活を実施することができます。
入居定員は6名から7名ほどであり、アットホームな雰囲気の中、穏やかな生活を実現することが可能。
第二の自宅としての役割を目標とし、入居制限を設けず必要とされる方の受け入れを積極的に実施しています。
そのため、病気や難病による介助量の増加により自宅での生活が難しくなった方や、医療的処置などが必要な方などの対応も実施しており、ホスピスケアを入居者に提供しています。
なごみの家福ふくのおすすめ・特徴
- 第二の自宅のような住環境
施設では、いままで過ごしていた自宅と同じような生活が送れるように、配慮された環境で生活することができます。
介護保険や医療保険も個々のニーズに沿った内容で提供を実施。
かかりつけ医の往診や訪問看護及び訪問介護サービスの利用、通所介護の活用に至るまで本人の状態と要望に合わせたサービスの組み立てが可能です。
スタッフは24時間対応で施設に常駐。
介護スタッフだけではなく、看護スタッフとして専門職が配置されているため、医療的ケアが必要な方なども含め幅広く受け入れすることができます。
施設ではお互いの関係性を大切にし、その人らしい生活をサポートしながら看護・介護ケアを最後まで実施しています。 - 幅広い対応の実施
施設では、介護の手を必要とする方にきちんとしたケアを届けられるように、入居するための条件を細かく設けていません。
持病や障害などを患い自宅で生活するのが難しい方の対応を実施し、幅広いニーズに応えています。
家族に仕事があり、十分な介護が難しい方や看護や介護に不安がある方、家族が遠方に居住しており何かあった時にそばに駆けつけられない方などさまざまな事情を抱える方の手助けになるサービスの提供を目指しています。
さらに、終の棲家としての利用だけではなく、家族の介護負担の軽減や冠婚葬祭などにより一時的に介護が難しい場合なども利用できる短期入居も実施しています。 - 専門スタッフによる日常的な支援
施設では、看護師や介護福祉士、社会福祉士やヘルパーの有資格者が配置されています。
24時間専門スタッフが常駐。
入居者の生活を支援しています。
少人数での生活の中で専門スタッフのケアを受けれるため、持病やこだわりなどさまざまな事情や趣向を持った方の対応が可能。
家庭的な雰囲気の中で自宅にいたときと変わらない生活を実現することができます。
「家」としての役割を大切にし、介護保険や医療保険も個々に合った内容のものを提供しています。
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
なごみの家福ふくの近くのその他の施設
なごみの家福ふくの職員体制
緊急時の対応
看護師や介護福祉士など有資格者が24時間常駐しています。
かかりつけ医の往診などに施設でも対応しており、入居者の万が一の場合や日常的な健康も管理しています。
なごみの家福ふくの近くのその他の施設
所在地(なごみの家福ふく)
住所 | 〒861-3455熊本県山都町北中島505-5 |
---|---|
アクセス | 【お車をご利用の場合】 国道445号線沿い(御船ICから山都町方面に向かって車で20分) |
駐車場有無 | - |
なごみの家福ふくの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | なごみの家福ふく(ナゴミノイエフクフク) |
---|---|
施設所在地 | 〒861-3455 熊本県山都町北中島505-5 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | - |
入居定員 | 6名 |
電話番号 | 096-773-3030 |
公式ホームページ | https://sakurayume.wixsite.com/nagominoie-fukufuku |
開設年月日 | 2016年01月06日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | |
敷地面積 | - |
延床面積 | - |
居室総数 | 6室 |
居室面積 | - |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | - |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | - |
運営事業者名 | 株式会社山都 |
---|
よくある質問
- Q
なごみの家福ふくの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではなごみの家福ふくの周辺(山都町)の施設を21件掲載しています。
山都町の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、山都町周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
なごみの家福ふくの費用はいくらぐらいかかるの?
- A
- Q
なごみの家福ふくの入居条件は?
- Aなごみの家福ふくに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、なごみの家福ふくの施設情報ページをご覧ください。
山都町(熊本県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 3.1万円 | 7.4万円 |
中央値 | 0.0万円 | 6.4万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 6.3万円 |
中央値 | 5.8万円 |