- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 料金
- 入居費用
- 10.0万円〜20.0万円
- 月額費用
- 12.8万円〜13.8万円
- 住所
- 熊本県荒尾市荒尾4186-15
- アクセス
- JR鹿児島本線 荒尾駅 あらおシティモールバス停から徒歩4分
- 入居条件
- 終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付き機械浴・特殊浴デイサービス併設レクリエーション充実
- この施設のおすすめ・特徴
- 医療法人が運営する施設だからこその医療体制
- 木のぬくもりの中で過ごせる居室・館内設備
- 高利便性で充実の周辺環境
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「ケアポート緑ヶ丘」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
ケアポート緑ヶ丘の料金プラン
個室 Aタイプ(トイレ付き)
- 入居時
- 200,000円
- 月額料金
- 137,750円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 200,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 50,000円 |
管理費 | 27,500円 |
食費 | 49,050円 |
水道光熱費 | 11,200円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
個室 Bタイプ(トイレなし)
- 入居時
- 100,000円
- 月額料金
- 127,750円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 100,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 40,000円 |
管理費 | 27,500円 |
食費 | 49,050円 |
水道光熱費 | 11,200円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
■入居時のその他料金(=敷金)
居室設備

この施設を見た人がよく見る近隣施設
ケアポート緑ヶ丘とは
ケアポート緑ヶ丘は「荒尾運動公園」のほど近くにある、住宅型有料老人ホームです。
施設は全館木造で木のぬくもり溢れており、利用者は心地よくリラックスして過ごすことが可能です。
医療法人が運営する施設のため、協力医療機関と連携し充実した医療・介護サービスを提供。
健康に不安を抱えている方も、安心して入居することができます。
館内は安全性の高いバリアフリー構造で、居室も完全個室のためプライバシーも守られています。
また周辺には運動公園や大型ショッピングモール、遊園地などがあり賑やかで活気のある立地です。
利用者は、利便性も良く公園などにて自然を身近に感じられる環境で、のびのびと過ごすことができます。
ケアポート緑ヶ丘のおすすめ・特徴
- 医療法人が運営する施設だからこその医療体制
設の運営母体は「特定医療法人 杏林会 新生翠病院」であり、熊本市内にて複数の医療・介護事業を展開する、信頼と実績のある法人です。
施設の利用者の健康についても、同法人の運営する「新生翠病院」が全面的にバックアップしているため、持病や身体の障がいなどにより健康に不安を抱えている方も、安心して入居することができます。
また同病院では訪問診療や訪問看護、訪問リハビリなども行っており、利用者の幅広いニーズに対応することが可能です。施設でも、病院経営のノウハウを生かし、職員の教育や研修に力を注ぐことで、専門性の高い職員を配置。
利用者一人ひとりが、健康で「自分らしい」セカンドライフを送れるようサポートしています。 - 木のぬくもりの中で過ごせる居室・館内設備
館内は介護施設では珍しい木造で、木の梁や柱などが見えるように設計されているため、木のぬくもりに包まれながら過ごすことが可能です。
共用のリビングや中庭、縁側スペースなどは明るい日差しが差し込む居心地の良い空間であり、利用者は自由に使用することができます。
浴室も共用で、手すりなどが取り付けられた個浴と、立つことや座ることに困難がある方でも安全に湯船に入ることのできる、介護浴槽を設置した特浴があり、利用者は自身の身体状況に応じて入浴することが可能です。居室は、洗面台やエアコンなどが備え付けられており、トイレのある部屋と無い部屋とを選んで入居することができます。
どの居室もプライバシーに配慮された完全個室のため、利用者は他の利用者に気兼ねなくのびのびとくつろいで過ごすことが可能です。 - 高利便性で充実の周辺環境
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
ケアポート緑ヶ丘の近くのその他の施設
ケアポート緑ヶ丘の職員体制
リハビリ・機能訓練
館内に併設されたデイケアにて、機能訓練やリハビリテーションを受けることが可能です。
デイケアでは、体操などの集団運動はもちろん、リハビリ専門の職員による個別リハビリを実施。
平行棒を使用した歩行訓練や、マシンを利用した筋力トレーニングなどを行っています。
また利用者の疼痛軽減や心身のリラックスのため、ホットパック・低周波治療・ドクターメドマー・ウォーターベッドによる物理用法も実施しています。
利用者は自身の身体状況や認知機能の状態に合わせて、デイケアを利用することが可能です。
また、同運営母体が経営する病院内のデイケアや訪問リハビリテーションなども利用することができるため、利用者ニーズに幅広く応えることができます。
緊急時の対応
施設では職員が24時間体制で常駐しているため、万が一の緊急時にも迅速に対応可能です。
急な体調不良や持病の悪化、突発的なケガなどの状況に応じて、救急車の手配・協力医療機関への受診および受診介助・関係者への連絡などを実施。
利用者が、安心して安全に過ごせるよう努めています。
ケアポート緑ヶ丘の近くのその他の施設
ケアポート緑ヶ丘の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 食事は施設内の厨房にて、専門の職員が心を込めて手作りしたものを提供しています。
|
レクリエーション
施設では利用者の余暇の時間を利用して、様々なレクリエーションを行っています。
主に体操などの集団運動や、小さなグループに分かれての手工芸作品制作などを実施。
時には、地域のボランティアを招いて和太鼓や琴などの演奏会を行うこともあります。
利用者が、日常生活の中に楽しみや生きがい、達成感などを感じられるよう、職員が工夫を凝らしたレクリエーション活動を企画運営しています。
利用者は自身の趣味趣向や身体状況などに合わせて、自由に参加することが可能です。
行事・イベント
施設では季節ごとに様々なイベントを開催しています。
新年会・節分・お花見・夏祭り・敬老会・クリスマス・忘年会など利用者にとって馴染み深い行事が盛りだくさんです。
イベントでは職員による余興・プレゼント贈呈・ボランティアの演奏・イベント食の提供などを実施。
特に利用者に喜ばれていたのが、イベント食として振る舞われた握り寿司です。
調理専門の職員が、利用者一人ひとりにリクエストを聞き、目の前で握って提供するため「久しぶりに寿司を食べられた」「目の前で握って貰えて贅沢」などとても嬉しそうでした。
イベント時にも職員は利用者に対し、見守りや声掛け、動作の介助などを行い、利用者が安全にイベントを楽しめるようサポートします。
利用者は、安心して自分らしくイベントに参加することが可能です。
所在地(ケアポート緑ヶ丘)
住所 | 〒864-0041熊本県荒尾市荒尾4186-15 |
---|---|
アクセス | JR鹿児島本線 荒尾駅 あらおシティモールバス停から徒歩4分 |
駐車場有無 | 有 / 駐車場11台 |
ケアポート緑ヶ丘の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ケアポート緑ヶ丘(ケアポートミドリガオカ) |
---|---|
施設所在地 | 〒864-0041 熊本県荒尾市荒尾4186-15 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | - |
入居定員 | 40名 |
電話番号 | 0968-65-5111 |
公式ホームページ | https://careport-midorigaoka.com/paid/ |
開設年月日 | 2011年01月24日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | |
敷地面積 | - |
延床面積 | - |
居室総数 | - |
居室面積 | - |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | - |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | - |
運営事業者名 | 特定医療法人杏林会 |
---|
よくある質問
- Q
ケアポート緑ヶ丘の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではケアポート緑ヶ丘の周辺(荒尾市)の施設を34件掲載しています。
荒尾市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、荒尾市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ケアポート緑ヶ丘の費用はいくらぐらいかかるの?
- A
荒尾市(熊本県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 12.8万円 | 10.3万円 |
中央値 | 10.0万円 | 10.3万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 8.3万円 |
中央値 | 8.0万円 |