- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「コミュニティーハウス弥生」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
コミュニティーハウス弥生の料金プラン
施設利用料金(月額)
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 105,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 105,000円 |
管理費 | 0円 |
食費 | 0円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇賃料の内訳:家賃、食費、共益費、水道光熱費、生活支援サービス費
〇別途費用
医療費・介護費用の自己負担分
居室設備
家具、家電、トイレ、洗面台、手すり、ナースコール

この施設を見た人がよく見る近隣施設
コミュニティーハウス弥生とは
コミュニティハウス弥生は、介護保険の認定を受けていない元気な方でも60歳以上であれば入居可能な施設です。
居住面積、設備基準、生活支援サービスの整備基準を満たしたサービス付き高齢者向け住宅として開設。
一人暮らしが不安になってきた方はもちろん、介護が必要な方も介護保険サービスを受けながら入居可能です。
施設内は入居者の安全のためバリアフリー仕様となっており、車いすの方や歩行に不安な方も安心して過ごすことができます。
また、施設とはいっても集団生活ではなく、入居者一人ひとりの生活スタイルを大切にしています。
居室は全室個室を完備。
入居者のプライベートな時間を大切にしており、入居者が安心、安全、快適に過ごせる施設となっています。
コミュニティーハウス弥生のおすすめ・特徴
- 安心、安全、快適に過ごせる環境
施設では、入居者が安心、安全、快適に過ごせる環境で過ごせるよう、設備環境面にも配慮しています。
居室は入居者のプライバシーとプライベートな空間が確保された個室を完備。
居室内には家具、家電、トイレ、洗面台、ナースコールが設置があります。
またトイレには手すりも設置されており、安全面の配慮も。
そのほかに必要な生活必需品などは入居者の使い慣れたものや好みのものを持ち込めます。
入居者自身で居心地のよい空間を自由にレイアウトすることができるようになっています。
また共有施設にもさまざまな工夫や配慮があります。
施設内は全面バリアフリー仕様となっており、手すりなどの設置もあり、安心、安全の設備環境となっています。 - 充実の併設施設で安心の暮らしを実現
施設では同グループ内にさまざまな介護施設や医療施設があり、入居後に入居者の介護度や身体状況が変化しても、素早く対応することができます。
万が一、施設での入居が困難になっても、同じグループ内の介護施設への入居が可能です。
併設施設として住宅型有料老人ホーム、グループホーム、老人介護保険施設などがあるため、入居者の状態に合わせて住み替えすることができ、急な退去などの心配もありません。
また同グループ内には医療施設もあるため、入居者の健康管理も充実しているため、急な体調の変化にも対応可能で、安心して過ごすことができます。 - 安心、充実の生活支援サービス
入居者が安心して過ごせるように生活支援サービスも充実しています。
施設にはスタッフが常駐。定期的な安否確認はもちろん、入居者の様子を日々細やかな観察を実施。
できるだけ声掛けでコミュニケーションを図り、入居者の小さな変化をキャッチできるように心がけています。
また、日常生活のなかで不安なことや困りごと、悩みごとなどがあれば相談できる生活相談サービスも。
入居者の日々の小さな悩みにも親身に対応しているため、安心して生活することができます。
入居条件
その他条件
・概ね60歳以上の方
・介護保険未認定の自立の方でも入居できます。
・入居条件に関して、詳細はお問合せ下さい。
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
コミュニティーハウス弥生の近くのその他の施設
コミュニティーハウス弥生の職員体制
リハビリ・機能訓練
施設では、入居者の健康の維持増進のためにリハビリにも力を入れて取り組んでいます。
日々の運動はスタッフと一緒に実施。
無理なく、楽しく行える内容のものも。
また、日常生活のケアのなかでも入居者の機能を活かしたかかわりを行っています。
入居者ができることは、見守りを行い、できない部分にだけサポート。
入居者の残存機能を活かしたケアで、身体機能の維持に努めています。
入居者がいつまでも自立した暮らしができるように、さまざまな工夫をしながらリハビリによるサポートを行っています。
緊急時の対応
緊急時の体制としては、各居室内にナースコールを設置。
コールがあればスタッフが駆けつけ、安全の確保と医療施設への連携を実施。
入居者の苦痛を素早く取り除ける体制が整っています。
コミュニティーハウス弥生の近くのその他の施設
コミュニティーハウス弥生の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 配食サービス |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 食事は入居者の健康面を配慮された栄養バランスのとれた料理を提供。
|
レクリエーション
入居者が施設で楽しく過ごせる取り組みも行っています。
たとえば、施設の庭でおこなっている家庭菜園では、入居者と一緒に育てて、収穫した野菜を食事で使用しています。
育てる喜びと収穫の喜び、また食べる楽しみもできる家庭菜園は入居者が楽しみながら取り組む姿を見ることができます。
このほかにもさまざまあなアクティビティを企画。
入居者同士の交流も行えるように工夫があります。
単調になりがちな施設での暮らしに、彩りを添えてくれる企画は入居者にとってもよい刺激となり、入居者のより豊かな生活につながっています。
所在地(コミュニティーハウス弥生)
住所 | 〒864-0012熊本県荒尾市本井出1480-20 |
---|---|
アクセス | JR鹿児島本線 荒尾駅 九州産交バス 緑ヶ丘北口バス停下車徒歩約7分 |
駐車場有無 | - |
コミュニティーハウス弥生の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | コミュニティーハウス弥生(コミュニティーハウスヤヨイ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒864-0012 熊本県荒尾市本井出1480-20 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 | |
入居定員 | - | |
電話番号 | 0968-68-7770 | |
公式ホームページ | http://www.heiseikai.jp/mizunoyayoi/ | |
介護事業所番号 | 2838 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 2階建 | |
敷地面積 | - | |
延床面積 | - | |
居室総数 | 36室 | |
居室面積 | 18.45 〜 ㎡ | |
土地の権利形態 | 所有権 | |
建物の権利形態 | 所有権 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2008年11月07日 | |
開設年月日 | 2008年12月01日 | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | リビング兼食堂、浴室(2室)、共用トイレ、談話コーナー、入居者用台所、洗濯室、入居者用倉庫 |
運営事業者名 | 医療法人平成会 |
---|
よくある質問
- Q
コミュニティーハウス弥生の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではコミュニティーハウス弥生の周辺(荒尾市)の施設を34件掲載しています。
荒尾市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、荒尾市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
コミュニティーハウス弥生の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aコミュニティーハウス弥生に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 10.5万円
なお、コミュニティーハウス弥生がある荒尾市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均12.8万円
月額利用料: 平均10.3万円
- Q
コミュニティーハウス弥生の入居条件は?
- Aコミュニティーハウス弥生に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、コミュニティーハウス弥生の施設情報ページをご覧ください。
荒尾市(熊本県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 12.8万円 | 10.3万円 |
中央値 | 10.0万円 | 10.3万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 8.3万円 |
中央値 | 8.0万円 |