- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「ケアホームフォレストリーフ木津」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
ケアホームフォレストリーフ木津の料金プラン
食事Aコース
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 115,460円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 18,300円 |
管理費 | 28,000円 |
食費 | 45,360円 |
水道光熱費 | 15,000円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 8,800円 |
食事Bコース
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 118,700円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 18,300円 |
管理費 | 28,000円 |
食費 | 48,600円 |
水道光熱費 | 15,000円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 8,800円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇賃料:18,300円~(通常42,000円、所得に応じて補助あり)
〇水道光熱費:電気・水道代
〇その他:安心サポート費
〇介護保険自己負担分は別途。
居室設備
トイレ、洗面、収納

この施設を見た人がよく見る近隣施設
ケアホームフォレストリーフ木津とは
あいの風とやま鉄道線・高岡やぶなみ駅とJR新高岡駅から車で6分の場所にある施設。
外観に橙色の差し色を使い、モダンな雰囲気でまとめています。
各入居者を最優先して、安心とやすらぎを与えられる住環境を提供。
家族のように寄り添った介護支援を目標に掲げています。
また安全面に配慮した設備をつけて、車いす利用者でも快適に過ごせるように配慮。
医療・付き添いによる支援を備えて、高齢者が気を付けるべき病気・ケガへの処置と対応ができる体制を整えています。
そのほか、アクセス・買い物のしやすさや専門職員による食事の用意などで、家族・入居者が満足できる介護施設の運営に努めています。
ケアホームフォレストリーフ木津のおすすめ・特徴
- 車いす対応の設備
館内は、バリアフリーに対応しています。
建物内の段差を減らした仕様で、玄関やドアなどを通過する際も勢いをつけて乗り越える必要がありません。居室内のトイレも、広い空間を確保。
ゆとりがあるため、乗り移り・方向転換のしやすさが考慮されています。負担の少ない入浴ができるよう、共用部の浴室には、2タイプの特殊浴槽を備えました。
リフト浴では、椅子に座った状態で浴槽へのスライドが可能。
浴槽をまたがずに入れるため、足腰の筋力が衰えていても入浴できるようにしています。ストレッチャー浴では、寝そべった状態での入浴に対応。
上半身が湯船から出るよう適度な角度がつけられていますし、体はベルトで固定します。
さらに、姿勢維持のためのレバーもあるため、安全な姿勢での入浴が可能です。 - 健康管理と付き添いのサポート
医療支援は、医療機関と施設職員の協力で提供されます。
医療機関の協力では、通院に加えて、往診や入院先の紹介を提供。
内科や外科、呼吸器科などの診療に対応するため、熱や咳、転倒によるケガなどを診てもらえます。
さらに、呼吸器科・消化器科の診療にも対応。
これなら、高齢者が気を付ける肺炎・嚥下障害などの症状が表れても、必要な対応を受けられます。施設職員の協力では、通院の介助や入退院の付き添いを用意。
1人での移動に不安がある方でも、職員がそばについて入居者の安全を確保します。
そのため、付き添うべき家族の予定が合わない・気軽に訪問できない場合でも問題はありません。
無理に家族の生活リズムを変えることなく、必要な付き添いを任せられます。 - 訪問・買い物に適した立地
近くにある駅から施設までは、車を使うと6分の所要時間で到着します。
そのため、電車を使った訪問が可能です。また歩いて行ける距離に日常的に利用する施設がまとめられています。
主な施設までの所要時間は、コンビニエンスストアまで5分、スーパーへは6分で、郵便局へは5分です。
短時間で訪問できるため、施設利用に必要な買い物・お金の引き出しなどを徒歩圏内で済ませられます。加えて、家族などの付き添いで外出もできるため、入居する家族を伴った買い物も可能です。
これなら、家族の好みを聞きながら、欲しい物を購入できます。そのほかには、面会にも対応。
時間内であれば、面会できるため、一緒に外出する時間がなくても、生活必需品などを手渡せます。
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
ケアホームフォレストリーフ木津の近くのその他の施設
ケアホームフォレストリーフ木津の職員体制
緊急時の対応
対応する時間は24時間です。
そのため、深夜の時間帯でも必要な対応を任せられます。
介護職員が緊急時の対応を担当。
ナースコールを介して事態を把握し、記録された手順に従って、家族への連絡や救急車の要請などを行います。
ケアホームフォレストリーフ木津の近くのその他の施設
ケアホームフォレストリーフ木津の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 食事を作るのは、調理担当の職員です。
また入居者ごとの要望にも対応。
食事の提供場所には各階にある食堂が使われていますが、不調などの理由がある場合には居室での食事も認められます。 |
レクリエーション
レクリエーションの目的は、心と体のリフレッシュです。
施設で過ごす時間が長くても、元気を取り戻せるよう、合唱やヨーヨー掬いなどの活動を用意しています。
行事・イベント
行事を開催する目的は、生活に張りを持たせるためです。
日常のレクリエーションとは違った活動で、気分転換を図れるようにしています。
過去には、節分やひな祭り、七夕などを実施していました。
鬼に豆を模したボールをぶつけたり、お手製の笹飾りに短冊を吊るしたりして、生きる喜びを感じられるよう工夫を凝らしています。
そのほかには、外出による行事も用意。
近くの川辺を訪れて、桜を観賞できる機会も提供しています。
所在地(ケアホームフォレストリーフ木津)
住所 | 〒933-0857富山県高岡市木津597-1 |
---|---|
アクセス | JR城端線 高岡駅 車6分 |
駐車場有無 | - |
ケアホームフォレストリーフ木津の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ケアホームフォレストリーフ木津(ケアホームフォレストリーフキヅ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒933-0857 富山県高岡市木津597-1 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 木造 | |
入居定員 | 30名 | |
電話番号 | 0766-23-3014 | |
公式ホームページ | https://forestleaf.info/cont/facility.html | |
介護事業所番号 | 101381 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 2階建 | |
敷地面積 | - | |
延床面積 | - | |
居室総数 | 30室 | |
居室面積 | 19.5 〜 ㎡ | |
土地の権利形態 | 所有権 | |
建物の権利形態 | 所有権 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | - | |
開設年月日 | - | |
消火設備 | スプリンクラー、火災報知器 | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 浴室、食堂、収納設備、洗面脱衣室、ランドリー、トイレ |
運営事業者名 | 株式会社フォレストリーフ |
---|
よくある質問
- Q
ケアホームフォレストリーフ木津の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではケアホームフォレストリーフ木津の周辺(高岡市)の施設を94件掲載しています。
高岡市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、高岡市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ケアホームフォレストリーフ木津の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aケアホームフォレストリーフ木津に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 11.6万円〜11.9万円
なお、ケアホームフォレストリーフ木津がある高岡市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均6.2万円
月額利用料: 平均12.9万円
- Q
ケアホームフォレストリーフ木津の入居条件は?
- Aケアホームフォレストリーフ木津に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、ケアホームフォレストリーフ木津の施設情報ページをご覧ください。
高岡市(富山県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 6.2万円 | 12.9万円 |
中央値 | 4.5万円 | 12.7万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 11.4万円 |
中央値 | 12.0万円 |