- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「にじ」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
にじの料金プラン
基本プラン 1人部屋
- 入居時
- 161,100円
- 月額料金
- 122,700円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 161,100円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 53,700円 |
管理費 | 13,000円 |
食費 | 36,000円 |
水道光熱費 | 20,000円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
基本プラン 2人部屋
- 入居時
- 192,000円
- 月額料金
- 202,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 192,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 64,000円 |
管理費 | 26,000円 |
食費 | 72,000円 |
水道光熱費 | 40,000円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
基本プラン 2人部屋(生活保護受給者)
- 入居時
- 192,000円
- 月額料金
- 172,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 192,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 64,000円 |
管理費 | 15,000円 |
食費 | 69,000円 |
水道光熱費 | 24,000円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時のその他の料金…敷金
居室設備

この施設を見た人がよく見る近隣施設
にじとは
にじは、神奈川県川崎市にある住宅型有料老人ホームです。
電車でお越しの場合は、京急大師線「鈴木町駅」より徒歩8分で到着。
鈴木町駅から南に直進し大師道/国道409号に向かい、鈴木町駅入口(交差点) を右折、130mほど進んだら左折し、しばらく歩くと到着します。
駅から近いためアクセスがしやすく面会に訪れやすい環境です。
施設の近隣には、業務スーパー、コンビニ、マクドナルドなどが揃っており、利便性の高い好立地。
建物は、RC造の3階建て。
玄関にはスロープが設置されているため、車いすの方でも安全に出入りすることができます。
延床面積は1571.24㎡あり、入居定員46名の比較的大きな規模の施設です。
平成29年1月21日に開設。
入居にあたっては、自立の方から要支援もしくは要介護認定を受けている方まで対象となっています。
「有限会社太陽」が運営しており、有料老人ホームの他にも、訪問介護事業所、通所介護事業所、認知症対応型共同生活介護、登録喀痰吸引事業者、福祉用具貸与事業所、訪問看護ステーションなど、さまざまな事業を展開。
「顧客、従業員、地域、会社を取り巻く全ての人が幸せになれる会社」を経営理念として掲げ、スタッフ一同取り組んでいます。
疾患の影響で徘徊や暴言などの症状がある方や、身寄りのいない方でも受け入れ可能。
通院や金銭管理、役所関連の申請手続きなど、できる限りスタッフが引き受けることで、入居者とご家族の負担を減らせるよう努めています。
にじのおすすめ・特徴
- 夫婦での入居可能な二人部屋
居室は個室と二人部屋の2タイプを用意。
二人部屋には夫婦で住むことができるため、施設に入居した後も大切な家族と一緒に暮らすことができます。
個室、二人部屋ともに、ベッドや洋服ダンスなどの家具を置いてもゆとりのある広々とした空間を確保。
数カ所に窓が設置されていることで、日差しがよく差し込む明るい空間となっています。 - 低価格な料金設定
毎月の月額費用は、生活保護を受給している方でも入居可能な、低価格な料金設定となっています。
入居一時金は家賃3ヶ月分の敷金のみなため高額な支払いがなく、まとまった金額のご用意が難しい方でも安心して入居可能。
金銭的な余裕がなく、施設に入居できず諦めた方でも受け入れることができます。 - 車いすの方でも過ごしやすい環境
館内の床はフローリングとなっており、段差が少なく、車いすの方でも安全に移動することができます。
廊下は車いすの方同士でもすれ違える広々とした構造。
居室やトイレの扉は引き戸タイプを採用しているため、力の弱い高齢者でも安全に開け閉めが可能。
トイレは車いすのまま入れるほどの、広々とした空間となっています。
廊下、トイレ、浴室などの各箇所には手すりが設置されているため、足腰の弱い方や歩行が不安定な方でも安心です。
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
にじの近くのその他の施設
にじの職員体制
緊急時の対応
24時間体制でスタッフが常駐しており、毎日の生活に必要なサポートや、見守りを含む健康管理を行なっています。
各居室にはナースコールが設置されているため、御用の際や緊急時にはスタッフを呼ぶことができ、通知を受けたスタッフが迅速に対応。
夜間帯もスタッフが配置されていることで、夜間を含む24時間安心して過ごすことができます。
協力医療機関として「医療法人社団和光会 総合川崎臨港病院」と連携。
施設から徒歩7分ほどの距離に位置しているため、気軽に通院することができます。
施設の近くにあることで、急な体調不良時でもすぐに診察を受けることができ、体調面に不安を抱えている方でも安心です。
医療機関と密に連携を図ることで、喀痰吸引や経管栄養などの医療サービスも提供可能。
疾患の影響で医療依存度の高い方でも入居できる体制が整っています。
協力医療機関
医療法人社団和光会 総合川崎臨港病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、小児科、整形外科、皮膚科、泌尿器科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、リハビリテーション科 |
協力内容 |
にじの近くのその他の施設
にじの生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | - |
所在地(にじ)
住所 | 〒210-0804神奈川県川崎市川崎区藤崎1-5-1 |
---|---|
アクセス | 京急大師線 鈴木町駅 徒歩8分 |
駐車場有無 | - |
にじの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | にじ(ニジ) |
---|---|
施設所在地 | 〒210-0804 神奈川県川崎市川崎区藤崎1-5-1 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | RC造 |
入居定員 | - |
電話番号 | 044-589-3321 |
公式ホームページ | https://www.taiyocare.com/facility_niji.html |
開設年月日 | 2017年01月21日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | 地上3階建 |
敷地面積 | - |
延床面積 | 1571.24㎡ |
居室総数 | 46室 |
居室面積 | - |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | エントランス、浴室、トイレ、食堂 |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護可能 |
運営事業者名 | 有限会社太陽 |
---|
よくある質問
- Q
にじの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではにじの周辺(川崎市川崎区)の施設を86件掲載しています。
川崎市川崎区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、川崎市川崎区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
にじの費用はいくらぐらいかかるの?
- A
- Q
にじの入居条件は?
- Aにじに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、にじの施設情報ページをご覧ください。
川崎市川崎区(神奈川県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 212.0万円 | 23.7万円 |
中央値 | 18.0万円 | 20.0万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 28.9万円 |
中央値 | 27.8万円 |