- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「サンライフケア山田」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
サンライフケア山田の料金プラン
トイレ有り
- 入居時
- 150,000円
- 月額料金
- 116,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 150,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 50,000円 |
管理費 | 21,000円 |
食費 | 45,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
トイレ無し
- 入居時
- 150,000円
- 月額料金
- 111,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 150,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 45,000円 |
管理費 | 21,000円 |
食費 | 45,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇「入居時その他料金」は、敷金を表します。
〇管理費には、水道光熱費を含む。
〇食費:(朝食300円、昼食600円、夕食600円)/日×30日で計算
居室設備
冷暖房完備・ナースコール,TV端子・洗面化粧台,カーテン・レース

この施設を見た人がよく見る近隣施設
サンライフケア山田とは
サンライフケア山田は、入居者全員が快適な日常生活を送れるよう、一人ひとりの身体状況に合わせたサービスを提供する、住宅型有料老人ホームです。
当施設の運営元である医療法人高寿会は当施設のほかにも、訪問介護・訪問看護・デイサービスなども運営しており、入居後に介護が必要となった方や、医療処置が必要となった方も安心の環境です。
施設内には24時間体制で介護スタッフが常駐しており、夜間も安心して休める環境。
緊急事態の際には看護師や提携医療機関と連携して対応にあたるため、入居者はもちろん、家族も安心して過ごせます。
サンライフケア山田のおすすめ・特徴
- 毎日安心の医療・介護・生活サポート
施設内には24時間体制で介護スタッフが常駐しており、日中・夜間問わず入居者の生活を見守っています。
医療必要度が高い方や、寝たきりで日常的に介護が必要な方は、系列の訪問看護・訪問介護事業所と契約して、施設での生活を継続することが可能。訪問看護事業所の看護師は、入居者の健康管理はもちろん、体調に異変があった際には提携医療機関の医師と連携して対応。
健康面に不安がある際はいつでも相談することができ、持病がある方も安心の環境です。介護が必要な方は、訪問介護事業所のヘルパーがケアプランに沿ってサービスを提供。
食事や入浴・排泄などの身体介護のほか、掃除や洗濯・買い物代行などの生活支援を行い、入居者の日常生活全般をサポートします。 - プライバシーに配慮した居室
全29室の居室はすべて個室で、入居者のプライバシーに配慮した環境。
人の目を気にせずに自由な暮らしを送れます。居室面積は13.50㎡~13.72㎡と、一人暮らしには十分な広さを確保しており、車いすや歩行器の方も居室内をスムーズに移動できる環境です。
居室内にはナースコール・洗面化粧台・TV端子を完備しており、トイレ付きの居室も用意しています。
日常生活のなかで困ったことがあった際や、急に体調が悪くなった際には、ナースコールを押すとすぐにスタッフが駆けつけるため、一人で過ごしていても安心の環境です。 - デイサービスで活動的に過ごす
高齢になると外出機会が減ったり、居室で横になっている時間が長くなることで、1日の活動量が徐々に低下します。
活動量が低下すると、身体機能や認知機能を維持することが難しくなり、自立した日常生活を継続することが難しくなっていきます。
1日の活動量を維持するためには、定期的な運動機会を設けることが大切です。系列のデイサービスでは、一人ひとりの身体状況に合わせたリハビリやレクリエーションを実施することで、楽しく身体を動かしたり頭を使うことができる環境を用意しています。
運動が苦手な方やハンディキャップがある方も、無理のない範囲で運動を継続し、心身ともに健康的に過ごせるようサポートしています。
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
サンライフケア山田の近くのその他の施設
サンライフケア山田の職員体制
リハビリ・機能訓練
系列のデイサービスでは、リハビリスタッフが一人ひとりの身体状況に合わせた運動プログラムを立案し、無理のない範囲で運動に取り組めるよう支援しています。
個別訓練の時間には、筋力や体力を維持するための機能訓練はもちろん、もともと腰痛など慢性的な痛みがある方にはマッサージや電気治療を実施。
一人ひとりの悩みや目標に合わせたリハビリを提供します。
機能訓練以外の時間にはレクリエーションを実施しており、他利用者と交流しながら楽しく活動的に過ごせます。
利用者同士で会話をしながら手作業をしたり、運動をすることで、身体機能や認知機能の維持に繋がります。
緊急時の対応
24時間365日体制で介護スタッフが施設内に常駐しており、居室のナースコールが鳴った際にはすぐに駆け付けます。
緊急性が高い場合には、提携医療機関と連携して対応にあたるため安心です。
協力医療機関
高津診療所 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、皮膚科 |
協力内容 | 訪問診療 |
サンライフケア山田の近くのその他の施設
サンライフケア山田の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 施設こだわりの食事は、栄養士が栄養バランスに配慮したメニューを提供しており、毎日健康的な食事を味わえます。
|
所在地(サンライフケア山田)
住所 | 〒565-0824大阪府吹田市山田西1-3-7 |
---|---|
アクセス | 北大阪急行電鉄 桃山台駅 徒歩5分 阪急千里線 南千里駅 徒歩7分 |
駐車場有無 | - |
サンライフケア山田の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | サンライフケア山田(サンライフケアヤマダ) |
---|---|
施設所在地 | 〒565-0824 大阪府吹田市山田西1-3-7 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 鉄骨造 |
入居定員 | - |
電話番号 | 06-6876-2158 |
公式ホームページ | https://www.koujukai-group.com/kanren5.html |
開設年月日 | - |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | 地上4階 |
敷地面積 | - |
延床面積 | - |
居室総数 | 29室 |
居室面積 | 13.5 〜 13.7㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | - |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | - |
運営事業者名 | 医療法人高寿会 |
---|
よくある質問
- Q
サンライフケア山田の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではサンライフケア山田の周辺(吹田市)の施設を115件掲載しています。
吹田市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、吹田市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
サンライフケア山田の費用はいくらぐらいかかるの?
- A
吹田市(大阪府)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 398.1万円 | 25.0万円 |
中央値 | 34.0万円 | 21.8万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 22.0万円 |
中央値 | 17.7万円 |