- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 福岡県みやま市瀬高町上庄1784-1
- アクセス
- JR鹿児島本線 瀬高駅 タクシーで8分JR鹿児島本線 筑後船小屋駅 タクシーで15分
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2全国から入居可
- この施設のおすすめ・特徴
- バリアフリーの快適空間と、充実のレクリエーションスペース
- 「船小屋病院」からの充実の医療・介護ケア
- デイケアを利用して有意義な生活を
住宅型有料老人ホーム 菜の花の料金プラン
基本プランA
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 100,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 54,000円 |
管理費 | 10,000円 |
食費 | 36,000円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
基本プランB
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 98,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 52,000円 |
管理費 | 10,000円 |
食費 | 36,000円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
基本プランC
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 97,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 51,000円 |
管理費 | 10,000円 |
食費 | 36,000円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
基本プランD
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 96,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 50,000円 |
管理費 | 10,000円 |
食費 | 36,000円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
基本プランE
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 82,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 36,000円 |
管理費 | 10,000円 |
食費 | 36,000円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
基本プランF
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 78,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 32,000円 |
管理費 | 10,000円 |
食費 | 36,000円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
※部屋の広さ、タイプにより金額変動あり
居室設備
冷暖房完備

この施設を見た人がよく見る近隣施設
住宅型有料老人ホーム 菜の花とは
「住宅型有料老人ホーム菜の花」は、福岡県みやま市に建てられた高齢者向け住宅です。
住宅型有料老人ホームとは、食事等のサービスが付いた高齢者向けの居住施設で、介護が必要となった場合、地域の訪問介護等の介護サービスを利用しながら生活を継続することが出来ます。
当施設でも自分らしく安心して暮らせる住まいの提供がされており、施設内の居室は全室がプライバシーに配慮された個室で、スタッフが24時間365日常駐。
健康相談、介護相談などを受け付け、将来に不安を抱える高齢者に寄り添います。
更に、提携している「船小屋病院」からは手厚い介護・医療ケアを受けられるため、健康面に不安を抱える方も安心して暮らすことが出来ます。
入居対象者は一人での生活が不安な方、要支援を受けた方など。
要介護認定を受けた方も相談可能となっています。
当施設の立地は、徒歩圏内にスーパーや郵便局がある生活する上で非常に便利なところ。
アクセスは JR鹿児島本線「瀬高」駅より堀川バス乗車、柳川方面へ「山門高校前」バス停下車すぐ。
JR九州新幹線「筑後船小屋」駅からはタクシーで15分ほどとなっています。
住宅型有料老人ホーム 菜の花のおすすめ・特徴
- バリアフリーの快適空間と、充実のレクリエーションスペース
当施設は40部屋のすべてが、入居者のプライバシーを大切にした個室。
条件はありますが、二人一緒の入居も可能となっています。
また、各居室はバリアフリー仕様となっているため、つまづきや転倒の原因となる段差はどこにもなく、居室の扉もスライド式のものを設置。
冷暖房も完備されているため、一年中、快適に暮らせます。共用スペースには、1、2階に、景色を眺めて談笑しながら食事のできる、明るい食堂があります。
食堂・談話室と1階の廊下にはテレビが設置されているため、他の入居者と交流しながら、ゆったりくつろぐことが可能。
入浴は、緊急コールの付いた安心浴槽が用意されており、浴場内には暖房設備があるため、冬でもぽかぽかあったか。更に、当施設はレクリエーションスペースが充実していることも特徴です。
ピアノやカラオケを楽しめるカラオケ室や、読書やゲームをしたりと自由に利用できる読書・娯楽室など、入居者が快適にセカンドライフを楽しむための設備が整えられています。 - 「船小屋病院」からの充実の医療・介護ケア
当施設は、入居者の健康相談に活用するため、及び夜間緊急時対応等のため、入居前に協力病院である「船小屋病院」にて健康診断を受けます。
船小屋病院は、精神科領域を中心に幅広い診療科で、患者の「社会復帰」「在宅復帰」「生活の維持」を支援している病院。
地域医療の一端を担う病院として、デイケアを併設し、入院療養ともに幅広い年齢層の患者や疾患に対応しています。「もしかして認知症?」と思ったら、気軽に相談することが可能。
経験豊富な医師による診察、CT検査により、高度な認知症治療を提供することができます。
当施設の入居者は、それ等の治療はもちろん、病院がネットワークを築いている「訪問看護ステーション」「介護事業所」からの様々な支援を受けられます。 - デイケアを利用して有意義な生活を
当施設は24時間365日常駐しているスタッフが、入居者の安心・安全な生活を見守ります。
入居者の健康相談、介護相談など、どなたでも気軽に相談できる雰囲気作りがされているため、はじめての共同生活に不安を抱える方も安心。
スタッフが家族のように一人ひとりの入居者に寄り添います。
また、介護が必要な方には「デイケア」に通ってもらい、規則正しい有意義な生活を送れる体制がとられています。デイケアは、提携病院である「船小屋病院」の、症状が軽度の方を対象とした「精神科デイケアみのり」
そして、理解や判断、もの忘れ、認知機能が問題で現れる症状により、日頃の生活に支障をきたしている方を対象とした「重度認知症患者デイケアさくら」です。
医師、看護師、作業療法士、精神保健福祉士など、専門性の目線を持ったスタッフが協力し、一人ひとりのニーズに沿った対応が可能となっています。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
リハビリ・機能訓練
協力機関である「船小屋病院」のデイケアを利用することで「医師」「看護師」「作業療法士」「精神保健福祉士」から、一人ひとりの状態とニーズに合わせた機能訓練が受けられます。
理解や判断、もの忘れ、認知機能が問題で現れる症状により、日頃の生活に支障をきたしている方が対象となっています。
緊急時の対応
24時間365日スタッフが常駐。
万が一の際は迅速に対応できる体制が整えられています。
協力医療機関
船小屋病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、神経内科、呼吸器科、心療内科、リハビリテーション科、精神科 |
協力内容 | 健康診断、夜間緊急時対応 |
住宅型有料老人ホーム 菜の花の生活情報
食事
食事する場所 | - |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 「管理栄養士」が、入居者の健康を考え、バランスの良いおいしい食事を提供します。 |
所在地(住宅型有料老人ホーム 菜の花)
住所 | 〒835-0025福岡県みやま市瀬高町上庄1784-1 |
---|---|
アクセス | JR鹿児島本線 瀬高駅 タクシーで8分 JR鹿児島本線 筑後船小屋駅 タクシーで15分 |
駐車場有無 | - |
住宅型有料老人ホーム 菜の花の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 住宅型有料老人ホーム 菜の花(ジュウタクガタユウリョウロウジンホームナノハナ) |
---|---|
施設所在地 | 〒835-0025 福岡県みやま市瀬高町上庄1784-1 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | - |
入居定員 | - |
開設年月日 | - |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | |
敷地面積 | - |
延床面積 | - |
居室総数 | 40室 |
居室面積 | - |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | - |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | - |
運営事業者名 | 医療法人幸明会 |
---|

よくある質問
- Q
住宅型有料老人ホーム 菜の花の現在の空室状況が知りたいのですが?
- A住宅型有料老人ホーム 菜の花の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
住宅型有料老人ホーム 菜の花の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは住宅型有料老人ホーム 菜の花の周辺(みやま市)の施設を37件掲載しています。
みやま市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、みやま市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
住宅型有料老人ホーム 菜の花の費用はいくらぐらいかかるの?
- A住宅型有料老人ホーム 菜の花に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 7.8万円〜10.0万円
なお、住宅型有料老人ホーム 菜の花があるみやま市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均2.1万円
月額利用料: 平均9.2万円
ご予算などを踏まえてみやま市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
住宅型有料老人ホーム 菜の花の入居条件は?
- A住宅型有料老人ホーム 菜の花に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 自立,要支援1,要支援2
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、住宅型有料老人ホーム 菜の花の施設情報ページをご覧ください。
みやま市(福岡県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 2.1万円 | 9.2万円 |
中央値 | 0.0万円 | 8.8万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 9.2万円 |
中央値 | 9.6万円 |