
- 外観
- 鉄骨造3階建の施設
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
2025年02月28日時点
- 料金
- 住所
- 熊本県熊本市北区打越40-46
- アクセス
- 熊本電鉄本線 北熊本駅 『高平団地バス停』より 徒歩1分
- 入居条件
- 要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上生活保護不可終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付き機械浴・特殊浴レクリエーション充実2人部屋あり
- この施設のおすすめ・特徴
- 全室床暖房完備、充実の住環境
- 手厚い医療体制
- 便利で暮らしやすい立地
メディケアホームヒルズ成城遊水公園の料金プラン
個室Aタイプ
- 入居時
- 45,000円
- 月額料金
- 126,600円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 45,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 45,000円 |
管理費 | 33,000円 |
食費 | 48,600円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
個室Bタイプ
- 入居時
- 55,000円
- 月額料金
- 136,600円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 55,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 55,000円 |
管理費 | 33,000円 |
食費 | 48,600円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
夫婦室
- 入居時
- 83,000円
- 月額料金
- 164,600円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 83,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 83,000円 |
管理費 | 33,000円 |
食費 | 48,600円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇「入居時その他料金」は、敷金を表します。
〇管理費には、共有施設の維持管理費(水道費・ガス費)を含む。
〇食費は1日3食30日分 (朝食390円/昼食580円/夕食650円)。
○各居室の電気代は別途実費負担。
居室設備
床暖房、エアコン、ベット(リクライニング・昇降式)、クローゼット、緊急呼出ボタン、温水洗浄機能付トイレ、洗面台、収納付テレビ台、カーテン、BS・CSアンテナ
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 1泊2日3000円(食費別) |
ショートステイ | |
なし |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
メディケアホームヒルズ成城遊水公園とは
メディケアホームヒルズ成城遊水公園は「坪井川遊水地公園」のすぐ近くにある、住宅型有料老人ホームです。
館内は安全に配慮したバリアフリー構造で、各居室には床暖房を完備。
利用者は安全な館内で、寒い季節にも快適に過ごすことが可能です。
また施設では、同運営母体の経営する「くまもと成城病院」と協力体制を敷いており、同病院が利用者の健康をしっかりバックアップしています。
そのため、健康に不安のある方も安心して入居することが可能です。
施設周辺には生活に便利な商業施設が揃っているため、利便性が良く暮らしやすい環境です。
利用者は、安全な館内と万全の医療ケア体制の中で、安心のセカンドライフをスタートすることができます。
メディケアホームヒルズ成城遊水公園のおすすめ・特徴
- 全室床暖房完備、充実の住環境
施設では全居室に床暖房を設置し、電動ベッド(リクライニング・昇降式)・エアコン・暖房便座付ウォシュレットトイレ・洗面台・緊急呼出ボタンなども標準装備しています。
居室はプライバシーに配慮された完全個室であり、利用者の生活スタイルに合わせて選べる3タイプを用意しています。
利用者はお気に入りの家具や家電を持ち込んで、自分らしい空間で他社に気兼ねなくくつろいで過ごすことが可能です。共用スペースには食堂や浴室、各階に設置された談話スペースなどがあります。
浴室はゆったり入浴できる大浴場に加え、車いす使用中の方でも安全に湯船に入ることのできる介護浴槽を設置した特浴室、バリアフリー浴槽を設置した一般浴室があり、利用者は自身の身体状況に応じて入浴スタイルを選ぶことが可能です。
- 手厚い医療体制
施設の運営母体は「医療法人山部会」であり、熊本県を中心に様々な医療・介護事業を展開する信頼と実績のある法人です。
施設の医療ケアに関しては同法人の経営する「くまもと成城病院」が全面的にバックアップをしています。利用者に対し日常的な医療ケアから緊急時の医療対応まで、幅広い医療サービスを提供。
健康に不安を抱える方や、持病などをお持ちの方も安心して入居可能です。
その他に「平山泌尿器科医院」や「八景水谷クリニック」とも協力体制を敷いており、利用者は自身の身体状況に応じた様々な医療ケアを利用することができます。また、施設では「くまもと成城病院」の専門医師が、月1回の訪問診療を実施。
利用者の身体の不調や不安について相談に応じ、健康管理をサポートします。
加えて、常勤の看護師にいつでも健康上の相談をすることができるため、利用者は充実した医療体制の中で、健康的な生活を送ることが可能です。 - 便利で暮らしやすい立地
最寄りの交通機関は熊本電鉄バス「高平団地バス停」で、施設から徒歩約1分の距離にあります。
また最寄りのコンビニまで徒歩約2分、スーパーマーケットまで徒歩約7分と日用品の買い物に便利な立地です。
加えて、郵便局や大型ショッピングモール、飲食店など生活に便利な商業施設が揃っています。
利用者は気軽にショッピングや外食を楽しむことが可能です。また、施設のすぐ近くには「坪井川遊水地公園」があり、整備された遊歩道があるため、散歩をするのに最適なスポットです。
利用者は自然を身近に感じながら、のんびりと散歩を楽しむことができます。
都会的で生活利便性の高い立地ながら、緑豊かな環境で利用者は自分らしくのびのびとした毎日を過ごすことが可能です。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
メディケアホームヒルズ成城遊水公園の職員体制
リハビリ・機能訓練
施設には併設のデイサービスがあり、そちらを利用することで機能訓練を受けることが可能です。
また外部のデイケア・訪問リハビリテーションなどのサービスを利用することもできます。
利用者は、入居前から利用していたサービスを継続することも可能であり、自身の生活スタイルや好みに合わせてサービスを選択することができます。
緊急時の対応
各居室にはベッド周辺とトイレの2カ所に緊急呼出ボタンを設置。
通報があった場合、職員が迅速に駆けつけます。
職員は24時間常駐しているため、夜間の緊急時にも対応可能です。
利用者の状況に応じて、協力医療機関への連絡、受診など・救急車の手配・関係機関への連絡などを実施します。
協力医療機関
くまもと成城病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、循環器科、整形外科 |
協力内容 | 定期受診、緊急時対応 |
くまもと成城病院 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 外来歯科受診、訪問歯科 |
メディケアホームヒルズ成城遊水公園の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 食事は管理栄養士による栄養指導のもと、栄養バランス・味付け・盛り付けにこだわって提供しています。 施設では、積極的に地場産の食材を使用する「地産地消」に取り組んでおり、利用者は「郷土の味」を楽しむことが可能です。
利用者が食事からも季節の移り変わりを感じられるよう、毎月数回のイベント食を実施。
|
行事・イベント
施設では季節に応じたイベントを毎月開催しています。
正月・節分・ひな祭り・お花見・子供の日・七夕・夏祭り・敬老会・クリスマス会など、利用者になじみの深いイベントが盛りだくさんです。
どの利用者も楽しんでイベントへ参加できるよう、職員が工夫を凝らして企画運営しています。
また、施設ではボランティアを積極的に受け入れるなど、地域との交流にも力を入れています。
利用者の家族を招いて行う「家族会」も毎年開催。
利用者は自身の身体状況や好みに応じて、イベントに参加することが可能です。
メディケアホームヒルズ成城遊水公園の外観・内観・居室

鉄骨造3階建の施設
所在地(メディケアホームヒルズ成城遊水公園)
住所 | 〒860-0086熊本県熊本市北区打越40-46 |
---|---|
アクセス | 熊本電鉄本線 北熊本駅 『高平団地バス停』より 徒歩1分 【お車をご利用の場合】 ○ 『水道町』より 約15分
○ 『熊本インター』より 約20分 ○ 『植木インター』より 約30分 |
駐車場有無 | - |
メディケアホームヒルズ成城遊水公園の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | メディケアホームヒルズ成城遊水公園(ユウリョウロウジンホームメディケアホームヒルズセイジョウユウスイコウエン) |
---|---|
施設所在地 | 〒860-0086 熊本県熊本市北区打越40-46 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 鉄骨造 |
入居定員 | 46名 |
開設年月日 | 2016年11月21日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | 地上3階 |
敷地面積 | 1816.8㎡ |
延床面積 | 1322.3㎡ |
空き人数 | 0人 |
居室総数 | 44室 |
居室面積 | 16.5 〜 33.6㎡ |
建築年月日 | 2016年11月10日 |
土地の権利形態 | 定期借地契約 |
建物の権利形態 | 定期借家契約 |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 |
消火設備 | スプリンクラー、避難用非常口、消火器、避難誘導灯 |
耐火建築物基準 | 準耐火 |
共用施設設備 | 床暖房、ダイニング(兼談話室)、大浴室、特殊浴室、浴室、トイレ、洗濯室、物干し場、エレベータ |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護不可 |
運営事業者名 | 医療法人山部会 |
---|

よくある質問
- Q
メディケアホームヒルズ成城遊水公園の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aメディケアホームヒルズ成城遊水公園の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
メディケアホームヒルズ成城遊水公園の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではメディケアホームヒルズ成城遊水公園の周辺(熊本市北区)の施設を92件掲載しています。
熊本市北区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、熊本市北区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
メディケアホームヒルズ成城遊水公園の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aメディケアホームヒルズ成城遊水公園に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 4.5万円〜8.3万円
月額費用: 12.7万円〜16.5万円
なお、メディケアホームヒルズ成城遊水公園がある熊本市北区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均8.6万円
月額利用料: 平均11.2万円
ご予算などを踏まえて熊本市北区周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
メディケアホームヒルズ成城遊水公園の入居条件は?
- Aメディケアホームヒルズ成城遊水公園に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、メディケアホームヒルズ成城遊水公園の施設情報ページをご覧ください。
熊本市北区(熊本県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 8.6万円 | 11.2万円 |
中央値 | 8.0万円 | 10.5万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 10.7万円 |
中央値 | 10.4万円 |