- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「有料老人ホーム 万葉苑」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
有料老人ホーム 万葉苑の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 152,770円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 61,000円 |
管理費 | 33,000円 |
食費 | 53,820円 |
水道光熱費 | 4,950円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・賃料は居室により異なります。
・水道光熱費:冷暖房費
・別途有料サービスあり
居室設備
エアコン、トイレ、緊急通報装置
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 1泊2日/5,500円(税込)
※現在、感染対策のため行ってない。 |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
有料老人ホーム 万葉苑とは
宮城県石巻市にある有料老人ホーム 万葉苑は、社会福祉法人 向陽会が運営する住宅型有料老人ホームです。
JR仙石線 蛇田駅より車で約6分、JR石巻あゆみ駅より車で約5分、JR石巻駅より車で約15分、三陸海岸道路 石巻河南インターより車で約6分の所にあります。
当施設は石巻の住宅街の中に位置し、大型ショッピングモールと隣接。近隣にもショッピングモールやスーパー、ホームセンター、家電量販店、コンビニエンスストアなどがあり利便性の良い環境です。
当施設は入居している高齢者の方々に、食事の提供や介護サービスを提供している住宅型の有料老人ホームです。
介護を必要としていない方も入居可能。
介護が必要となった場合には、外部の事業所を利用して介護保険サービスを受ける事ができます。
有料老人ホーム 万葉苑のおすすめ・特徴
- 安心・安全に暮らせる環境作り
当施設では60歳以上の自立の方、要支援1・2、要介護1~5の方を入居対象とし、食事の提供や日常生活に必要な支援を行っています。
運営母体である社会福祉法人 向陽会では、特別養護老人ホームを2施設と当住宅型の有料老人ホーム、デイサービスセンターを運営。
入居者の方々が安心・安全に暮らせる環境を整え、家族が安心して任せられる施設の運営に努めています。日常生活上で行われる行為を一人ひとりの心身の状況に合わせた基本的な対応を重視して実施。
スタッフは専門職としての技術や知識の向上のための様々な研修を受け、入居者の方が安心して暮らせるようにサービスを提供しています。施設では入居者の方々が安心して笑顔で自立した日常生活を過ごせるように、一人ひとりにの想いに寄り添い支援を行います。
- 介護が必要な方も安心の介護保険サービス
当施設には訪問介護事業所、サテライト型の通所介護事業所(デイサービス)、居宅介護支援事業所を併設しており、介護が必要な方は介護保険を利用した介護保険サービスを受ける事ができます。
訪問介護事業所では訪問介護スタッフが入居者の居室を訪問し、訪問介護計画書に基づいた訪問サービスを提供。
排せつ介助や入浴介助、食事介助や移動介助、起床や就寝の介助などの身体介護サービス、掃除や洗濯などの生活援助サービスを提供しています。訪問介護計画書は居宅介護支援事業所のケアマネジャーが作成した個別のケアプランに沿って計画。
サービス内容や訪問の日時等などが決められています。通所介護事業所では、日中に日常生活上の世話や機能訓練などの支援を提供し、自立した生活を送れるように努めています。
- 安心の医療提携と安全で快適な住環境
当施設では協力医療機関として、「まだらめ内科医院」「医療法人 池田整形外科医院」「医療法人清芳会 佐藤内科医院」と提携。
訪問診療などを受ける事ができ、入居者の健康管理をサポートしています。急な体調の変化などの緊急時には、施設のスタッフと連携し、迅速に適切な対応を行います。
また当施設は田畑などが隣接した住宅地にあり、自然豊かな環境。
大型ショッピングモールなども隣接している恵まれた場所に位置しています。施設は3階建てで広々とした駐車場を完備。
家族や親族の方々も気軽に車で来設できます。
駐車場から館内への移動もフラットな床面で、館内も段差も無く随所に手すりを設置。
車いすの方や歩行に不安のある方も安心・安全に移動できます。浴室は大浴場を完備。
足を伸ばしてゆったりと入浴の時間を楽しめます。
入居条件
その他条件
通常の日常を概ね営むことが出来る方。共同生活が円満にできる方。常時医療的な対応が必要でない方。月額利用料の支払いが可能な方。
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
有料老人ホーム 万葉苑の近くのその他の施設
有料老人ホーム 万葉苑の職員体制
リハビリ・機能訓練
当施設に併設の通所介護事業所を利用する事により、機能訓練を行う事ができます。
通所介護事業所では、利用者の心身の状態に応じて機能訓練を実施。
心身機能の維持回復を図る事により、利用される方の生活機能の維持・向上に努めています。
緊急時の対応
当施設ではスタッフが24時間常駐。
急な体調の変化などの緊急時には、「まだらめ内科医院」「医療法人 池田整形外科医院」「医療法人清芳会 佐藤内科医院」と連携し、適切な対応を行います。
協力医療機関
まだらめ内科医院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、精神科 |
協力内容 | 診療、治療等 |
医療法人 池田整形外科 | |
---|---|
診療科目 | 整形外科 |
協力内容 | 診療、治療等 |
医療法人清芳会 佐藤内科医院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、胃腸科、循環器科、小児科 |
協力内容 | 診療、治療、訪問診療等 |
有料老人ホーム 万葉苑の近くのその他の施設
有料老人ホーム 万葉苑の生活情報
食事
食事する場所 | - |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 食事は入居者の方々の健康に配慮し、栄養バランスやカロリーなどに配慮した内容で提供しています。 毎日の食事は採光豊かで明るく広々とした食堂で提供。
|
行事・イベント
当施設では施設における暮らしの中で季節の移り変わりを感じられるように、季節の行事を実施しています。
正月には獅子舞イベントを開催し、お正月料理を提供。
節分イベントでは鬼に扮したスタッフに豆まきをし、恵方巻を楽しみます。
夏には夏祭りを開催。
屋台メニューの焼きそばやお好み焼き、おにぎりやホットドッグ、ソフトクリームやノンアルコールビールなどを提供しています。
秋には入居者の方々に感謝の気持ちを込めて敬老会を開催。
記念品を贈呈。
冬にはクリスマス会で入居者も一緒にサンタの衣装を着てくじ引きや合唱などを行います。
また、お花見弁当や松花堂弁当、3種類の丼から選べる丼物セレクト食、七夕散らしや握り寿司などの季節に合わせた特別食も提供しています。
所在地(有料老人ホーム 万葉苑)
住所 | 〒986-0866宮城県石巻市茜平5-1-7 |
---|---|
アクセス | JR仙石線 石巻あゆみ野駅 徒歩20分 【お車をご利用の場合】 三陸道『石巻河南』IC出口から5分 |
駐車場有無 | - |
有料老人ホーム 万葉苑の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 有料老人ホーム 万葉苑(ユウリョウロウジンホームマンヨウエン) |
---|---|
施設所在地 | 〒986-0866 宮城県石巻市茜平5-1-7 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 鉄骨造 |
入居定員 | 50名 |
電話番号 | 0225-22-8211 |
公式ホームページ | https://koyo-kai.jp/?page_id=99 |
開設年月日 | 2013年01月01日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | |
敷地面積 | 1438.51㎡ |
延床面積 | 1997.25㎡ |
居室総数 | 49室 |
居室面積 | 13.9 〜 27.81㎡ |
建築年月日 | 2009年02月28日 |
土地の権利形態 | 定期借地契約 |
建物の権利形態 | 定期借家契約 |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
消火設備 | 消火器、自動火災報知設備、火災報知設備、スプリンクラー |
耐火建築物基準 | 耐火 |
共用施設設備 | トイレ、浴室、食堂、台所、エレベーター |
運営事業者名 | 社会福祉法人向陽会 |
---|
よくある質問
- Q
有料老人ホーム 万葉苑の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは有料老人ホーム 万葉苑の周辺(石巻市)の施設を84件掲載しています。
石巻市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、石巻市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
有料老人ホーム 万葉苑の費用はいくらぐらいかかるの?
- A有料老人ホーム 万葉苑に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 15.3万円
なお、有料老人ホーム 万葉苑がある石巻市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均4.7万円
月額利用料: 平均11.0万円
- Q
有料老人ホーム 万葉苑の入居条件は?
- A有料老人ホーム 万葉苑に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、有料老人ホーム 万葉苑の施設情報ページをご覧ください。
石巻市(宮城県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 4.7万円 | 11.0万円 |
中央値 | 0.0万円 | 10.7万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 10.6万円 |
中央値 | 9.8万円 |