- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 料金
- 入居費用
- 9.2万円
- 月額費用
- 12.0万円
- 住所
- 北海道札幌市清田区美しが丘一条5-1-30
- アクセス
- 札幌市営地下鉄東豊線 福住駅 中央バス「柏葉団地線/福97」、バス停「里塚中央」下車徒歩2分
- 入居条件
- 要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5生活保護相談可全国から入居可
- こだわり
- 看取り対応可喫煙可
- この施設のおすすめ・特徴
- 家族・入居者の立場に立った立地
- 体験入居・施設見学によるチェックに対応
- 生活をサポートする支援の用意
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「アイケア美しが丘」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
アイケア美しが丘の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 92,000円
- 月額料金
- 120,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 92,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 46,000円 |
管理費 | 40,000円 |
食費 | 34,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
※入居時のその他料金は敷金。
※管理費には共益費30000円を含む。
※10〜4月のみ暖房費12780円必要。
居室設備
トイレ(一部)
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 1泊2日3食おやつ付き5000円(税込み) |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
アイケア美しが丘とは
JR千歳線・上野幌駅から車を使って12分の場所にある施設。
施設の近くを走る国道36号線は、札幌から室蘭までをつなぐため、遠方からも訪れやすい立地が確保されています。
また施設の周りには散歩や買い物などができる場所・店舗があり、移動による負担を考慮した生活が可能です。
施設は抑えた料金による質の高いサービス提供を掲げて、各自のニーズに合った暮らしの実現に努めています。
生活の様子を確かめられるよう体験入居や見学の機会を提供。
用意された設備・施設の決まりなどが入居を検討する方に合っているかを確かめられるようにしています。
そのほか、生活支援や介護支援の利用対応、医療機関による診療の提供といったサポートも用意。
治療食などの食事提供にも対応し、安らかに暮らせる環境の構築に努めています。
アイケア美しが丘のおすすめ・特徴
- 家族・入居者の立場に立った立地
家族の訪問を考慮して、施設は国道36号線のそばに建てられています。
北広島ICからも車で6分の距離にあるため、札幌市内や近隣の都市から車を使っての訪問に対応。
また施設内には駐車場があることから、駐車場所を確保せずに済みます。入居者にとっての利点は、施設の裏手に公園があることです。
公園には芝生や花壇のほか、木々も植えられ、休憩するためのベンチもあり、散歩や気分転換に適した場所が近くに確保されています。さらに、周辺にはスーパーのほか、コンビニエンスストアや本屋などの店舗が出店。
日常生活に必要な物・情報取集ができる本を購入できる環境が確保されています。そのほかには、歩いて8分の場所に総合病院があります。
通院がしやすく、提携医療機関では対応できない症状に見舞われても診療を受けられるようにしています。 - 体験入居・施設見学によるチェックに対応
共用部や居室の設備などを、実際に住んでみてチェックできるようにしました。
連絡を入れておけば、施設の見学が可能です。
また居室が空いている場合は、1泊2日で宿泊を体験でき、食事とおやつの提供も受けられます。ちなみに、施設内は共用部に浴室(リフト浴対応を含む)や洗濯室、車いす対応のエレベーターなどを設置。
居室には、プライバシーに配慮した個室が用意されています。制限については、門限がなく、訪問の時間も自由。
外泊・外出も可能で、事前に知らせておけば、外に出られます。そのほか、喫煙は所定の場所であれば許可され、飲酒も医師による禁酒が指示されていなければ、摂取が可能。
体験と見学を通じて、設備が利用に適しているか、制限があるなかで生活を続けられるかなどを把握できます。
- 生活をサポートする支援の用意
施設側と提携先で、入居者のより良い生活につなげられる支援を提供しています。
施設側では、理美容サービスの利用手配とお金の管理を提供。
予約の手間を省き、お金の紛失・無駄遣いが起きないよう対応してもらえます。身体介護や家事、健康管理については、介護サービスの利用を許可。
求める支援内容に応じたサポートを受けられるようにしました。ちなみに、事業者は訪問介護と小規模多機能型居宅介護を運営。
介護支援を利用しやすい環境を整えています。医療対応では、提携を結ぶ医療機関から必要な医療を提供。
訪問診療をはじめ、往診や健康相談、入院先の紹介などを用意しているため、病院を探す手間がかかりません。さらに、歯科医院とも協力関係にあることから、訪問・通いよる診療提供が受けられます。
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
アイケア美しが丘の近くのその他の施設
アイケア美しが丘の職員体制
緊急時の対応
夜間における定時の見回りなどで異常を把握。
救急車の手配を実行して、速やかに医療処置を受けられるよう対応します。
協力医療機関
スマイル健康クリニック | |
---|---|
診療科目 | 消化器科、循環器科 |
協力内容 | 訪問診療、往診、健康相談、入院先相談等 |
医療法人社団 北桜会 クリアー歯科 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 訪問診療および外来診療 |
アイケア美しが丘の近くのその他の施設
アイケア美しが丘の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | スケジュールを固定し、毎日同じ時間に食事が提供されます。
調理は外部の業者に依頼し、施設内の厨房を使って、入居者用の食事を作ります。
|
行事・イベント
新型コロナが流行する前には、訪問・季節・外出の行事を実施していました。
訪問の行事では、ボランティアによる演技や演奏などを提供。
南京玉すだれの演技やハンドベルの演奏、マジックショーなど、感動・驚きを体感できるようにしています。
また子供たちを招いての敬老会も開催。
子どもたちによる読み聞かせや歌、踊りを披露。
一緒に遊ぶ機会も設けて、子どもと触れ合い、賑やかなひと時を過ごせています。
季節の行事では、夏祭りや流しそうめんを実施。
敷地内でお祭りの雰囲気を体感できるよう、輪投げやヨーヨー釣りなどの遊びを用意。
さらに、流れるそうめんを楽しみながら掬い取るなどで、涼しさを感じられるよう配慮しています。
外出の行事では、カラオケ大会を用意。
カラオケボックスを訪問し、十八番の歌を披露して、日頃のストレスを発散できる機会の提供にも気を配っています。
所在地(アイケア美しが丘)
住所 | 〒004-0811北海道札幌市清田区美しが丘一条5-1-30 |
---|---|
アクセス | 札幌市営地下鉄東豊線 福住駅 中央バス「柏葉団地線/福97」、バス停「里塚中央」下車徒歩2分 |
駐車場有無 | - |
アイケア美しが丘の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | アイケア美しが丘(アイケアウツクシガオカ) |
---|---|
施設所在地 | 〒004-0811 北海道札幌市清田区美しが丘一条5-1-30 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 |
入居定員 | 55名 |
電話番号 | 011-888-1200 |
公式ホームページ | https://icare-g.jp/facility/ic_utukusigaoka1/ |
開設年月日 | - |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | 地上3階 |
敷地面積 | 1462.7㎡ |
延床面積 | 1995.8㎡ |
居室総数 | 54室 |
居室面積 | 13.3 〜 37.0㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | 定期借地契約 |
建物の権利形態 | 定期借家契約 |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 |
消火設備 | 消火器、自動火災報知設備、火災通報設備、スプリンクラー |
耐火建築物基準 | 耐火 |
共用施設設備 | 食堂・浴室・脱衣室・相談室・談話室・共用車椅子対応トイレ・共用トイレ・洗面所・エレベーター |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護相談可 |
運営事業者名 | 株式会社アイケア北海道 |
---|
よくある質問
- Q
アイケア美しが丘の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではアイケア美しが丘の周辺(札幌市清田区)の施設を68件掲載しています。
札幌市清田区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、札幌市清田区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
アイケア美しが丘の費用はいくらぐらいかかるの?
- A
- Q
アイケア美しが丘の入居条件は?
- Aアイケア美しが丘に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、アイケア美しが丘の施設情報ページをご覧ください。
札幌市清田区(北海道)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 13.8万円 | 15.4万円 |
中央値 | 7.2万円 | 14.4万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 16.6万円 |
中央値 | 15.9万円 |