- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「住宅型有料老人ホーム ななみの家」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
住宅型有料老人ホーム ななみの家の料金プラン
Aタイプ
- 入居時
- 100,000円
- 月額料金
- 136,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 100,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 50,000円 |
管理費 | 50,000円 |
食費 | 36,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・部屋はA・B・C の3タイプあり
・入居時のその他料金には敷金が含まれます。
・食費:1,200円(朝食200円、昼食500円、夕食400円、おやつ100円)/日×30日で計算
・その他介護保険料、おむつ代などは別途。
居室設備
トイレ・洗面台・エアコン・クローゼット・浴室

この施設を見た人がよく見る近隣施設
住宅型有料老人ホーム ななみの家とは
ななみの家は、2019年10月にオープンした住宅型有料老人ホームです。
訪問看護と訪問介護の事業所が併設されており、密接な連携体制のもと、医療ニーズのある方から介護度の高い方まで幅広く支援することができます。
当ホームは家族のように互いに助け合っていくことを理念として掲げており、障害があっても難病であっても、入居者がその人らしく快適に生活できるようにサポートしている施設です。
名古屋市北区の静かな住宅街に位置しており、近くの川には整備された遊歩道もあるため、快適な散策も楽しむことができます。
周辺にはコンビニやドラッグストアも徒歩圏内にあるほか、スーパーなどの商業施設も点在しており、日用品なども買い物にも便利です。
医療的ケアや各種介護サポートも対応しており、高齢者向けの生活支援や季節のイベントなども提供しています。
スタッフも入居者が本人らしい生活を過ごしながら、充実した毎日を送れるようにサポートしている施設です。
住宅型有料老人ホーム ななみの家のおすすめ・特徴
- 医療サポートや訪問サービスも充実
当施設は、初めての居住施設でどうしたらいいか不安な方なども利用しやすい施設です。
また自立した生活を送りたいという意思を持っている方も目標に向けたサポートをすることができます。
当ホームは、訪問看護ステーションとヘルパーステーションのスタッフたちが入居者の生活を支援しています。
地域の医療機関とも提携しながら、医療面からの支援が受けられるだけでなく、歯科医院からのサポートにも対応しています。
利用者の幅広いニーズに対応できるサポート体制を整えている施設です。
また訪問ボランティアナースの会・キャンナスのサポートにより、外食や外出など、入居者の楽しみを叶える支援もしています。
さらに当施設は、常時施設見学にも対応しているため、資料では気付かない点なども、前もって確認することができます。
見学の際には、不明な点や要望・希望なども相談することが可能です。 - 医療ニーズのある方も対応可能
当施設は入居者が利用して良かったと感じられるようなサービスに取り組んでいる施設です。
利用者の一人ひとりの状況を把握した上で看護ケアや介護サポートを実施しています。
そのため、入居者からはしっかりとヒアリングを行うのも特徴です。
これまでの体の状況や家族関係、仕事、趣味、今後の理想とするライフスタイルなども聞いた上で最善のサービスを提案しています。
訪問看護では健康チェックや日常的な看護ケア、精神面のケアも含めて実施しており、快適な療養生活を過ごせるように、自分らしい生活をサポートしています。
さらに胃ろうや人工呼吸器などの医療依存度の高い方も対応が可能です。
またヘルパーステーションでは、ホームヘルパーによる質の高いサービスを提供しています。
食事や入浴、排泄をはじめ、掃除・洗濯・調理などの家事援助もサポートすることが可能です。 - 快適な施設環境と充実した設備
当施設の屋根にはソーラーパネルを設置して、停電時などの万一の際にも自家発電ができるように備えています。
人工呼吸器が必要なALSの患者の方も、毎日安心して暮らすことができます。
当ホームの敷地内には、桜やハナモモが植えられており、時期が来ると綺麗な花を咲かせ、施設に彩りを添えています。
家庭菜園のスペースも用意しているため、野菜の栽培や収穫なども楽しめる施設です。当ホームの施設内には、全20室の居室が完備されています。
インテリアコーディネーターが提案する生活感あるカラーが採用されており、リラックスできる環境で過ごすことができます。
居室内には全ての部屋にトイレや洗面台、エアコンが装備されているほか、クローゼットが加えられたタイプの部屋やバスルームが設置されたタイプも用意しています。
また共有スペースには機械浴も完備されているため、介護度の高い方も楽な姿勢で快適な入浴を楽しむことができる設備です。
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
住宅型有料老人ホーム ななみの家の近くのその他の施設
緊急時の対応
隣接した場所には訪問看護ステーションがあるため、看護師からのサポートも受けられる環境にあります。
急の体調悪化や突然の容体急変、転倒などのけがなどが起こったとしても、適切な対応を取ることができます。
協力医療機関
ココカラハートクリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、心療内科、精神科 |
協力内容 |
吉田クリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 |
ばんの歯科 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 |
住宅型有料老人ホーム ななみの家の近くのその他の施設
住宅型有料老人ホーム ななみの家の生活情報
食事
食事する場所 | - |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 和室をモチーフにしたリビング・ダイニングが備わっている施設です。
|
行事・イベント
当施設の季節イベントは、季節に合わせてその都度実施されています。
お正月には、入居者と家族そろって初詣に出掛けることができます。
楽器の演奏会なども開催されており、ハーモニカの演奏会では昔懐かしい曲や有名な邦楽、洋楽など入居者お馴染みの曲が数多く演奏され、楽しいひとときを過ごせるイベントです。
10月にはハロウィンパーティーで、ささやかな仮装も楽しむことができます。
年末のクリスマス会ではクリスマスケーキも提供されています。
女性スタッフによるドジョウすくい踊りのほか、電化製品、ブランドバッグなどの豪華な景品が当たるビンゴ大会もあり、大盛り上がりになるイベントです。
また入居者による歌の披露では、呼吸器を付けている方も歌えるようにサポートしています。
練習を重ねてきた歌を特別な衣装で発表します。
スタッフ扮するサンタからプレゼントも贈られています。
所在地(住宅型有料老人ホーム ななみの家)
住所 | 〒462-0014愛知県名古屋市北区楠味鋺3-501 |
---|---|
アクセス | 名鉄小牧線 味鋺駅 車で7分 |
駐車場有無 | - |
住宅型有料老人ホーム ななみの家の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 住宅型有料老人ホーム ななみの家(ジュウタクガタユウリョウロウジンホームナナミノイエ) |
---|---|
施設所在地 | 〒462-0014 愛知県名古屋市北区楠味鋺3-501 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | - |
入居定員 | 22名 |
電話番号 | 052-938-7773 |
公式ホームページ | http://www.nanami-fuji.jp/ |
開設年月日 | 2019年10月01日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | 地上2階建 |
敷地面積 | - |
延床面積 | - |
居室総数 | 20室 |
居室面積 | - |
建築年月日 | 2019年08月31日 |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | - |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | 食堂、調理室、コミュニティスペース、倉庫、浴室、脱衣室、休憩室 |
運営事業者名 | 株式会社ななみ |
---|
よくある質問
- Q
住宅型有料老人ホーム ななみの家の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは住宅型有料老人ホーム ななみの家の周辺(名古屋市北区)の施設を84件掲載しています。
名古屋市北区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、名古屋市北区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
住宅型有料老人ホーム ななみの家の費用はいくらぐらいかかるの?
- A住宅型有料老人ホーム ななみの家に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 10.0万円
月額費用: 13.6万円
なお、住宅型有料老人ホーム ななみの家がある名古屋市北区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均15.1万円
月額利用料: 平均17.0万円
- Q
住宅型有料老人ホーム ななみの家の入居条件は?
- A住宅型有料老人ホーム ななみの家に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 自立,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、住宅型有料老人ホーム ななみの家の施設情報ページをご覧ください。
名古屋市北区(愛知県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 15.1万円 | 17.0万円 |
中央値 | 10.0万円 | 15.3万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 16.1万円 |
中央値 | 13.7万円 |