- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「シルバーハウス鹿島」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
シルバーハウス鹿島の料金プラン
Aタイププラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 111,500円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 36,000円 |
管理費 | 32,000円 |
食費 | 43,500円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
Bタイププラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 143,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 25,000円 |
管理費 | 31,000円 |
食費 | 87,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・賃料、食費は30日の場合(Bタイププランの食費は2名分)
・管理費は光熱水費含む
・食費:1,450円(朝食400円、昼食550円、夕食500円)/日×30日で計算
・ベッド使用料等は別途費用、実費が必要
・介護保険料自己負担分が別途必要(料金は介護度によって異なる)
居室設備
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 平日:1泊4,000円+食事代
土日祝及び年末年始(12/31~1/3):一泊6,000円+食事代 |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
シルバーハウス鹿島とは
シルバーハウス鹿島は、愛知県蒲郡市にある住宅型有料老人ホームです。
名鉄「三河鹿島駅」から徒歩約15分の場所にあります。
駅からタクシーを利用すれば、約3分で到着できます。
高台にあり、三河湾を一望できる環境。
美しい景色を楽しみながら生活できる魅力的な施設です。
グループホームとデイサービスが併設されている点が特徴の施設。
三河湾を一望できる景色は圧巻で「まるで別荘に来たようです」と入居者や家族に大変好評です。
景色が見渡せる展望大浴場も完備されており、足を伸ばしてリラックスしながら温泉気分を楽しめます。
もちろん、車椅子の方も快適な入浴を楽しめる特殊機械浴も完備されています。
最新機器を使用した機能訓練や、皆と一緒に楽しめるカラオケルーム、家庭的な手作りの食事も入居者に好評です。
シルバーハウス鹿島のおすすめ・特徴
- 高台から望む素晴らしい眺望
施設は、鉄筋コンクリート造り建物です。
敷地面積は約2,630㎡。
2017年に開設されました。
居室数は17室で定員数は17名。
居室面積は12.15㎡~22.05㎡と機能的に住まえる広さが確保されちます。閑静な住宅街に位置。高台にあるため、三河湾を一望できる美しい景観が自慢です。
周囲は緑に囲まれており、静かで穏やかなシニアライフを満喫できる環境。
駅に程近く、友人や家族といつでも会える安心感のもと住まえる点も魅力です。デイサービス「アットホーム」が併設されており、必要に応じて利用することが可能。
入居者や外部からの利用者とともに日中を有意義に過ごすことが可能。
より一層快適なシニアライフを過せます。 - 展望大浴場で快適な入浴
居室には大きな窓が設置され、明るく温かな環境。
フルフラットな床のため、車椅子の方も快適に住まえます。
自宅から家具を持ち込むことも可能。
好みのインテリアで自分らしい暮らしを楽しめます。
居室内にトイレ・浴室はありませんが、共用トイレが9カ所、共用浴室が3カ所設けられているため不便を感じることなく快適です。
トイレは、車椅子対応のトイレが過半数を占め、内部が広いうえ適所に手すりが設けられているため、安心・安全・快適に利用できます。
展望大浴場がある点が施設の自慢。
眼下に広がる街並みや三河湾の美しい景色を眺めながら、足を伸ばしてゆったりとお湯に浸かることができ、日頃の疲れを癒やすには最適です。
また、このほかにも個浴・特殊浴槽も完備。
寝たきりの方も楽な姿勢のままで入れる仕様です。
介護スタッフの介助を受けながら、安全・快適な入浴が可能。
どなたも清潔を保って暮らせるよう努めています。 - 入居者目線に立ったケアを提供
入居者個々の特性を踏まえ、充実した生活が送れるよう必要な支援を提供。
入居者一人ひとりの持つ能力を活かして、できることは自分で、できないことをスタッフが寄り添って介助するよう努め、基本方針である「入居者本位」を基に運営しています。
スタッフは、介護福祉士・実務者研修・初任者研修の資格を有する優秀な人材が配置されており、安心してケアを任せられます。
24時間365日施設に常駐。
入居者をいつでも見守る体制のため、昼夜問わず安心して生活することが可能です。
看護スタッフは日中常勤。
服薬管理のほか、医師の指導に基づいた健康管理を実施しています。
協力医療機関「とよおかクリニック」と連携を取っており、入居者の健康診断・健康相談・緊急時の対応・入院等を担当。医療・看護・介護の連携により、充実のケアが受けられる施設です。
入居条件
その他条件
要介護認定・要支援認定を受けた方
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
シルバーハウス鹿島の近くのその他の施設
シルバーハウス鹿島の職員体制
リハビリ・機能訓練
デイサービス「アットホーム」には、専門的なリハビリ機器が各種取り揃えられています。
専門スタッフが入居者一人ひとりに適した機能訓練プログラムを作成。
無理なく継続できるリハビリに努めると共に、集団体操など和気あいあいとした楽しい雰囲気で行えるリハビリも実施。
入居者がリハビリを継続できるよう、工夫を凝らして実施しています。
協力医療機関「とよおかクリニック」はリハビリテーションも専門としているため、健康診断や健康相談の際に様々な質問をすることも可能です。
緊急時の対応
各居室内および館内各所に緊急通報装置が設置されています。
協力医療機関との連携により、体調が急変した際には迅速に対応することが可能。
24時間対応のスタッフがすぐに現場に駆けつける体制が整っているため安心です。
機能訓練指導員の有資格者数
理学療法士 | - |
---|---|
作業療法士 | - |
言語聴覚士 | - |
看護師または准看護師 | 1人 |
柔道整復師 | - |
あん摩マッサージ指圧師 | - |
鍼灸師 | - |
協力医療機関
とよおかクリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、胃腸科、小児科、皮膚科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 入居者の健康診断・相談・緊急時の対応・入院等 |
山本歯科医院 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 入居者の診断・治療・相談(訪問診療) |
シルバーハウス鹿島の近くのその他の施設
シルバーハウス鹿島の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 不可 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 施設内の厨房で作られたできたてアツアツの食事を毎日3食食べられます。
|
所在地(シルバーハウス鹿島)
住所 | 〒443-0037愛知県蒲郡市鹿島町大迫22-53 |
---|---|
アクセス | 名鉄蒲郡線 三河鹿島駅 徒歩15分 |
駐車場有無 | - |
シルバーハウス鹿島の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | シルバーハウス鹿島(シルバーハウスカシマ) |
---|---|
施設所在地 | 〒443-0037 愛知県蒲郡市鹿島町大迫22-53 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 |
入居定員 | 18名 |
電話番号 | 0533-66-2122 |
公式ホームページ | http://www.athome-g.com/02kashima.html |
開設年月日 | 2017年04月01日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | |
敷地面積 | 2628.89㎡ |
延床面積 | 531.4㎡ |
居室総数 | 17室 |
居室面積 | 12.15 〜 22.05㎡ |
建築年月日 | 2016年07月20日 |
土地の権利形態 | 定期借地契約 |
建物の権利形態 | 定期借家契約 |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
消火設備 | 消火器・自動火災報知設備・火災通報設備・スプリンクラー |
耐火建築物基準 | 耐火 |
共用施設設備 | 共用便所・共用浴室・食堂・エレベーター(車椅子対応) |
運営事業者名 | 有限会社豊岡福祉会 |
---|
よくある質問
- Q
シルバーハウス鹿島の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではシルバーハウス鹿島の周辺(蒲郡市)の施設を39件掲載しています。
蒲郡市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、蒲郡市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
シルバーハウス鹿島の費用はいくらぐらいかかるの?
- A
- Q
シルバーハウス鹿島の入居条件は?
- Aシルバーハウス鹿島に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、シルバーハウス鹿島の施設情報ページをご覧ください。
蒲郡市(愛知県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 7.5万円 | 13.0万円 |
中央値 | 0.0万円 | 13.2万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 12.4万円 |
中央値 | 13.2万円 |