
- 外観
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 千葉県茂原市押日1557-1
- アクセス
- JR外房線 茂原駅 タクシー10分
- 入居条件
- 要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付き
- この施設のおすすめ・特徴
- 安心と安全を提供するための充実した設備
- 医療機関と連携し、入居者の健康に配慮
- 介護サービスで、いつまでも快適な暮らしを
れんげの里 茂原の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 255,850円
- 月額料金
- 117,730円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 255,850円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 45,000円 |
管理費 | 12,000円 |
食費 | 43,250円 |
水道光熱費 | 7,200円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 10,280円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時のその他料金の内訳
敷金:45000円
礼金:180000円
事務手数料:30850円
・その他は生活支援サービス費です。
状況により金額が以下のように変わります。
要介護者:10280円
要支援者:41140円
自立者:61710円
居室設備
トイレ、洗面台、エアコン(冷暖房)、緊急コール、クローゼット

この施設を見た人がよく見る近隣施設
れんげの里 茂原とは
「有料老人ホーム れんげの里 茂原」は「株式会社アイケア」が平成25年に設立した「住宅型有料老人ホーム」です。
千葉県茂原市の自然豊かな落ち着いた環境、豊田川と国道に挟まれた立地にあるため、車を使ってのアクセスが容易。
複合商業施設やスーパーなどのある「茂原駅」周辺まで行くと、町の利便性を享受することの出来る立地です。
建物は白と茶のコントラストある外壁が特徴的な、準耐火木造2階建て。
建物内に29室ある居室は、入居者のプライバシーに配慮された完全個室で、最初から生活に必要なものはすべて揃っています。
また、当施設を設立した「有限会社アイケア」は地域に様々な介護事業所を展開しているため、介護が必要な入居者は、介護保険の「訪問介護・介護予防・日常生活支援総合事業」を受けられることも魅力。
地域と医療機関との連携もしっかりしているため、健康に不安を抱える高齢者も安心して日々を過ごすことができます。
れんげの里 茂原のおすすめ・特徴
- 安心と安全を提供するための充実した設備
当施設は施設内全てがバリアフリー構造となっており、 スロープを用いることで段差が解消されているために、身体の不自由な方や車椅子の方も安心して生活することが出来ます。
また、各居室、共有スペースには「熱感知器」「自動消火設備」「自動火災報知装置」といった防災設備が完備されているため、万が一の際も安心。
スタッフも24時間365日常駐しており、迅速に対応できる体制が整えられています。また、全29室ある居室は入居者のプライバシーを配慮し、すべて完全個室。
全居室が18.15平米と十分なスペースが確保されているため、家具などを置いても窮屈さを感じることはありません。
居室設備としては「トイレ」「洗面台」「エアコン」「緊急コール」「クローゼット」を全室に完備。
自分専用のトイレがあるため、お手洗いのたびに共有スペースに出ていかなくても良いことは嬉しいポイントです。 - 医療機関と連携し、入居者の健康に配慮
当施設ではスタッフが生活・健康上など様々な相談に対応し、必要に応じて関係各所と連絡を取ることで、入居者にとって最善な対策を講じます。
医療面においては、地域の様々な医療機関と連携することで、入居者をサポート。
「医療法人社団三愛会 君塚病院」は「2次救急告知医療機関」のため、入居者の急な病気や怪我の際の受け入れ先となってくれます。
「おおあみ在宅診療所」は入居者の在宅医療を支援。
介護度が重くなり通院が難しくなった入居者も、施設にいながら適切な医療ケアを受けられるため、安心です。
その他、入居者の薬の管理などは「マル薬局」が担ってくれています。 - 介護サービスで、いつまでも快適な暮らしを
当施設を設立した「有限会社アイケア」は「訪問介護」「居宅介護支援事業所」「住宅型老人ホーム」といった介護サービスを地域に展開してきました。
そのため、介護認定を受けた入居者は「アイケア茂原ステーション」を通して「居宅介護支援」や「訪問介護」のサービスを受けられます。
「訪問介護」とは、ケアスタッフが介助を必要とする入居者の居室を訪問し、所定時間内に特定の日常生活介助を行うサービス。
「居宅介護支援事業」とは、要介護高齢者が生き生きと自分らしく暮らしていけるようにケアマネージャーが 相談、助言し、自立を促すための生活を支援するサービスです。
介護を必要とする方や家族の相談に応じ、アドバイスをし、本人の希望を確認しながら、ケアプランを作成。
関係各所へ連絡や手配などを行うため「はじめての介護でどうすれば良いか分からない」「今の介護サービスに不満がある」といった際の、心強い味方となってくれます。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
れんげの里 茂原の職員体制
緊急時の対応
スタッフが24時間365日常駐。
各居室、各共用トイレ等に設置されている緊急コールが押されると迅速に駆け付けます。
必要と判断されれば、連携している医療機関である「医療法人社団三愛会 君塚病院」に緊急搬送します。
協力医療機関
医療法人社団三愛会 君塚病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、呼吸器科、消化器科、循環器科、整形外科、皮膚科、泌尿器科 |
協力内容 |
おおあみ在宅診療所 | |
---|---|
診療科目 | |
協力内容 |
れんげの里 茂原の外観・内観・居室

所在地(れんげの里 茂原)
住所 | 〒297-0075千葉県茂原市押日1557-1 |
---|---|
アクセス | JR外房線 茂原駅 タクシー10分 【お車をご利用の場合】 千葉外房有料道路の終点より約20分 |
駐車場有無 | - |
れんげの里 茂原の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | れんげの里 茂原(ユウリョウロウジンホームレンゲノサトモバラ) |
---|---|
施設所在地 | 〒297-0075 千葉県茂原市押日1557-1 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 木造 |
入居定員 | 29名 |
開設年月日 | - |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | 地上2階 |
敷地面積 | - |
延床面積 | - |
居室総数 | 29室 |
居室面積 | 18.1 〜 18.1㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 |
消火設備 | 熱感知器、自動消火設備(スプリネックス)、自動火災報知装置 |
耐火建築物基準 | 準耐火 |
共用施設設備 | エントランス、エレベーター、ダイニングルーム、大浴室、談話コーナー、共用トイレ、共用洗面所、洗濯室 |
運営事業者名 | 有限会社アイケア |
---|

よくある質問
- Q
れんげの里 茂原の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aれんげの里 茂原の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
れんげの里 茂原の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではれんげの里 茂原の周辺(茂原市)の施設を48件掲載しています。
茂原市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、茂原市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
れんげの里 茂原の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aれんげの里 茂原に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 25.6万円
月額費用: 11.8万円
なお、れんげの里 茂原がある茂原市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均72.9万円
月額利用料: 平均13.4万円
ご予算などを踏まえて茂原市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
れんげの里 茂原の入居条件は?
- Aれんげの里 茂原に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、れんげの里 茂原の施設情報ページをご覧ください。
茂原市(千葉県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 72.9万円 | 13.4万円 |
中央値 | 10.0万円 | 13.1万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 13.4万円 |
中央値 | 13.1万円 |