総合点数
- 施設・入居者の雰囲気
- 3.0
- スタッフの雰囲気
- 4.0
- 周辺環境・アクセス性
- 4.0
- 料金・費用の妥当性
- 3.0
- 居室・共用設備
- 4.0
- 介護・看護・医療サービス
- 4.0
- 食事・メニュー
- 3.0
- 掲載基準について
- お寄せいただいた口コミは、信頼性及び品質の確保・向上のため、審査の上で承認した内容を掲載しております。
スマイルライフ萩の口コミ
- 投稿日:
- 2025年03月27日
ご入居者の状態 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | ADLの状態 | 認知症の度合い | 既往歴 |
85歳 | 女性 | その他 | 自立 | 自分で歩ける | なし | なし |
- 施設・入居者の雰囲気
- 3
施設は綺麗で、部屋も南向きで明るかったです。 祖母が入居していたのですが、同じ年代の人が多かったので、楽しそうでした。 皆で食事を食べたり、ゲームをして遊んでいて、祖母は退屈せずに済んだと思います。
- スタッフの雰囲気
- 4
私達が訪ねた時はいつでも笑顔で接してくれたので、印象は良かったです。 祖母にもとても良くして貰っていたようなので、すごく感謝しています。 帰りもわざわざ靴を出してくれたり、外にまで出てまた来てくださいと言って貰ったことを覚えています。
- 周辺環境・アクセス性
- 4
川が近く、景色も良かったです。 公園も近くにあるので、春はさくらを見に行ったりしているようでした。 ただ、車がないと買い物などは不便でした。 でも施設の人が、買い物や病院などに連れて行ってくれていたので、本人は不便といった感じはなかったと思います。
- 料金・費用の妥当性
- 3
費用は私が出していないのでどのくらいかかっていたのかはわかりませんが、両親は少し高いと言っていました。 それでも病院には定期的に連れて行ってもらえたり、夜中でもスタッフの方が常駐していて、世話して貰っていたので、料金に見合ったサービスだったと思います。
- 居室・共用設備
- 4
施設はまだ新しかった事で、かなり綺麗でした。 いつ行っても綺麗だったので、スタッフの方がこまめに掃除していたのだと思います。 居室はそんなに広くはないですが、十分な設備でした。 家具も祖母お気に入りの家具を持ち込んでいました。 食堂やリビングは広くて、居住者の皆様とくつろげる場所だと思います。
- 介護・看護・医療サービス
- 4
スタッフの方が24時間居てくださるので、体調が悪くなっても提携している病院に連絡を取って連れて行ってくれたりしていました。 何かあればすぐに連絡していただいたので、安心していました。
- 食事・メニュー
- 3
食事も祖母は美味しいと言っていたので、問題はなかったと思います。 両親には詳しく祖母の好き嫌いやアレルギーの事は聞いていたので、安心でした。
所在地(スマイルライフ萩)
住所 | 〒649-7204和歌山県橋本市高野口町小田454-1 |
---|---|
アクセス | JR和歌山線 高野口駅 車5分 |
駐車場有無 | - |
スマイルライフ萩の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | スマイルライフ萩(スマイルライフハギ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒649-7204 和歌山県橋本市高野口町小田454-1 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 木造 | |
入居定員 | 11名 | |
電話番号 | 0736-43-2280 | |
公式ホームページ | http://care-net.biz/30/yuaien/ | |
介護事業所番号 | 29158 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 地上1階建 | |
敷地面積 | - | |
延床面積 | - | |
居室総数 | 11室 | |
居室面積 | 19.5 〜 30.0㎡ | |
土地の権利形態 | 所有権 | |
建物の権利形態 | 所有権 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | - | |
開設年月日 | - | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | リビング(食堂)、洗濯室、浴室(一般)、浴室(機械個浴)、洗面台、トイレ、中庭菜園コーナー(屋外) |
運営事業者名 | 社会福祉法人萩原会 |
---|