- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 料金
- 入居費用
- 0.0万円
- 月額費用
- 12.2万円
- 住所
- 愛媛県四国中央市金生町下分1348番地1
- アクセス
- JR予讃線 川之江駅川之江駅から1.85km
- 入居条件
- 要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上認知症 受け入れ相談可保証人 必須終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付き備え付き家具付き看取り対応可機械浴・特殊浴手厚い介護デイサービス併設レクリエーション充実
- この施設のおすすめ・特徴
- 明るく暮らしやすい環境
- 安心のサポート体制
- 介護と看護の一体的サービス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「サービス付き高齢者向け住宅ぬくもり」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
サービス付き高齢者向け住宅ぬくもりの料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 122,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 45,000円 |
管理費 | 20,000円 |
食費 | 45,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 12,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・水道光熱費は管理費に含まれます。
・その他は生活支援費。
※定期巡回随時対応訪問介護看護サービスを利用される方は、生活支援(安否確認と生活相談)の費用が免除
・受診付き添い費用、紙おむつなどは実費。
居室設備
介護ベッド、緊急コール、ウォシュレット付トイレ(入口扉を開放し、カーテンのみでも使用可)、電気温水器付洗面台、タンス、エアコン、照明

この施設を見た人がよく見る近隣施設
サービス付き高齢者向け住宅ぬくもりとは
サービス付き高齢者向け住宅ぬくもりは、愛媛県四国中央市にて平成27年8月に開設された高齢者施設です。
5階建てのハートケアタウンぬくもりの施設内、2~5階部分が住宅となっており、居室数60戸。
概ね60歳以上の要支援・要介護認定を受けた方の入居が可能です。
三島川之江ICより2.4kmの位置にあり、川之江駅からは2.0km、車で約8分のところに立地。
周辺にはスーパーやショッピングセンター、コンビニ、薬局などもあり、徒歩1分で施設を運営する長谷川病院があります。
利便性のより環境のもとで、入居者やご家族に寄り添いながら快適な暮らしをサポート。
法人独自の特別福祉減額入居制度を設けており、費用面での相談も可能です。
サービス付き高齢者向け住宅ぬくもりのおすすめ・特徴
- 明るく暮らしやすい環境
明るい施設内には広々としたリビングや食堂があり、入居者が集う快適な場所となっています。
廊下など各所には手すりもついており、安全な歩行・移動が可能。
車椅子でも不便することなく生活ができます。
居室には大きな窓があり、共有のバルコニーに出で眺望を満喫。
各居室には電気温水器付洗面台やウォシュレット付トイレ、クローゼットを完備。
浴室は快適な個浴など4種類の浴槽があり、デイサービスには特殊浴室も完備しているため、自分で入ることが困難な方も介助で安心して入浴することができます。
スタッフルームがリビングを見渡せる場所にあるため、いつも安心して過ごすことができます。 - 安心のサポート体制
ハートケアタウンぬくもりには、24時間体制でスタッフが常駐しています。
いつも入居者の安否を見守り、生活上の相談や支援、緊急時の対応も行うため安心。
居室の清掃や洗濯、買い物などを希望に応じて支援できるサービスがあり、希望する生活のための相談が随時可能です。
ケアマネジャーと相談して作成するケアプランにより、介護保険の身体介護サービスなども提供されるため、要介護の方も快適に暮らすことができます。
定期巡回随時対応訪問介護サービスを活用すると、24時間365日の支援体制による安心の暮らしも可能。
入居後も一人ひとりが希望する生活を送ることができるよう、丁寧な支援体制がとられています。 - 介護と看護の一体的サービス
入居者の健康をサポートするため、介護スタッフの支援以外に訪問看護とも連携し、一体的なサービスを提供しています。
建物の1階部分には訪問看護ステーションを併設しており、介護と連携することで定期巡回や24時間体制での臨時対応も可能。
訪問看護では清潔支援のほか、カテーテル等の管理、褥瘡の予防や医師からの指示による医療処置、食事・排泄などの支援対応を受けることができます。
身近に医療スタッフがいることで日常的な観察や処置が必要な方でも、居室にて充実した管理を受けることができます。
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
サービス付き高齢者向け住宅ぬくもりの近くのその他の施設
リハビリ・機能訓練
併設のデイサービスでは専門のスタッフによる個別機能訓練等を受けることが可能。
施設にはハドマーローラーやニューステップ、プーリー、マッサージ機などのリハビリ機器充実しています。
定期的に参加することで活動的な生活と生活のリズムが整い、食事や入浴の介助も受けながら機能維持に取り組むことができます。
外出が困難な状態の方でも訪問でのリハビリなど、柔軟な対応を相談の上で調整。
心身の機能を健康に保ち、自立した生活を続けることができます。
緊急時の対応
施設内に常駐しているスタッフが緊急時もコール対応を行うほか、希望により定期巡回等の安否確認が可能なため、24時間安心して暮らすことができます。
協力医療機関
長谷川病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、消化器科、循環器科、リハビリテーション科 |
協力内容 | ①日々の健康管理
|
サービス付き高齢者向け住宅ぬくもりの近くのその他の施設
サービス付き高齢者向け住宅ぬくもりの生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房(施設内) |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 可能 ミキサー食 可能 治療食 可能 |
食事の説明 | 食卓に出来立ての温かい料理が並び、メニューは健康を維持するための考えられた内容となっています。
|
レクリエーション
デイサービスを利用すると、小物作りや壁画作成などの作業レクリエーションを楽しむことができます。
運動レクリエーションでは、タオル体操や棒体操・集団でのゲームなどを楽しみながら、健康維持のサポートを受けることができます。
行事・イベント
デイサービスの野外活動では、季節ごとの行事や外出企画もあり、お花見や紅葉狩りなどを楽しむことができます。
様々な企画が用意され、入居者の仲間と共に充実した生活を楽しむことができます。
所在地(サービス付き高齢者向け住宅ぬくもり)
住所 | 〒799-0111愛媛県四国中央市金生町下分1348番地1 |
---|---|
アクセス | JR予讃線 川之江駅 【お車をご利用の場合】 三島川之江ICより2.4km(車で6分) |
駐車場有無 | 有 |
サービス付き高齢者向け住宅ぬくもりの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | サービス付き高齢者向け住宅ぬくもり(サービスツキコウレイシャムケジュウタクヌクモリ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒799-0111 愛媛県四国中央市金生町下分1348番地1 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 | |
入居定員 | 60名 | |
電話番号 | 0896-22-3841 | |
公式ホームページ | https://meisei-hasegawa.com/pages/75/ | |
介護事業所番号 | 23943 | |
損害賠償保険 | 加入 | |
地上階・地下階 | 地上5階建 | |
敷地面積 | - | |
延床面積 | - | |
居室総数 | 60室 | |
居室面積 | 18.16 〜 18.51㎡ | |
土地の権利形態 | 所有権 | |
建物の権利形態 | 所有権 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | - | |
開設年月日 | 2015年08月01日 | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | 耐火 | |
共用施設設備 | 相談室、エントランスホール、デイサービス、機能訓練室、浴室(一般浴、特殊浴)、脱衣室、多目的トイレ、食堂兼リビング、スタッフルーム、洗濯室、バルコニー |
運営事業者名 | 医療法人明生会 |
---|
よくある質問
- Q
サービス付き高齢者向け住宅ぬくもりの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではサービス付き高齢者向け住宅ぬくもりの周辺(四国中央市)の施設を53件掲載しています。
四国中央市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、四国中央市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
サービス付き高齢者向け住宅ぬくもりの費用はいくらぐらいかかるの?
- Aサービス付き高齢者向け住宅ぬくもりに入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 12.2万円
なお、サービス付き高齢者向け住宅ぬくもりがある四国中央市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均0.3万円
月額利用料: 平均11.0万円
- Q
サービス付き高齢者向け住宅ぬくもりの入居条件は?
- Aサービス付き高齢者向け住宅ぬくもりに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、サービス付き高齢者向け住宅ぬくもりの施設情報ページをご覧ください。
四国中央市(愛媛県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 0.3万円 | 11.0万円 |
中央値 | 0.0万円 | 10.3万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 11.1万円 |
中央値 | 10.5万円 |