- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「アマリリス椋枝」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
アマリリス椋枝の料金プラン
プラン1
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 60,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 55,000円 |
管理費 | 5,000円 |
食費 | 0円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
プラン2
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 45,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 40,000円 |
管理費 | 5,000円 |
食費 | 0円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
※賃料は35,000円~55,000円。食費、水道光熱費が含まれる。
居室設備
ベッド、エアコン
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | ・空室がある場合に限る。
・要介護1~5の方のみ。 ・1日あたり2500円(宿泊費)+3000円(食事代) ・デイサービス利用者は宿泊費のみ。 |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
アマリリス椋枝とは
アマリリス椋枝は閑静な住宅街の中にある有料老人ホームで、近くには公園や学校があり、緑も豊かで穏やかな環境の中にある施設です。
笑顔の花の象徴であるアマリリスのように、スタッフが明るく元気に入居者に接しており、日々活気あふれる施設づくりに努めています。
入居者から送られる「ここにいると元気になれる」「今日も楽しい一日を送ることができた」といった言葉をエネルギーに、スタッフは日々感謝の気持ちを持ちながら入居者の生活サポートをしています。
定員は18名と比較的小規模のため大変アットホームな雰囲気で、毎日レクリエーションや体操、リハビリなど豊富なサポートメニューを用意。
日中は併設のデイサービスに行くことも可能で、自分の好きな活動を選びながら楽しい時間を過ごすことができます。
特にスタッフの出し物やカラオケショーは皆さん楽しみにしており、毎回盛り上がって一体感を感じています。
入居者が自分らしく、生き生きとした時間を過ごせるよう、スタッフがいっぱいの笑顔で、日々の生活をさらに輝かせるお手伝いをしています。
アマリリス椋枝のおすすめ・特徴
- コミュニケーションを大切にした関り
本施設はアットホームで居心地が良い環境に加えて、入居者とスタッフの関わりをできるだけ多く持つようにしているところが魅力です。
日々の生活の中で、入居者の皆さんがどんなことを考えて、どんな生活を希望しているのかを何気ないやりとりの中から見つけ出し、スタッフの中で共有しています。
スタッフの思いとしても「自分の親をお願いしたくなる施設づくり」を目指し、入居者一人ひとりと丁寧に向き合いながら信用を積み重ねています。 - 体を動かして心も体もリフレッシュ
共有スペースのホールで、体を動かす時間を定期的に持つようにしています。
入居者同士で顔を合わせながら楽しく体を動かすことで、自然と笑顔になりコミュニケーションも増えていきます。
活動の中にゲーム性を取り入れたり、通信カラオケのリズム運動等を活用したりすることで、飽きずに取り組める工夫もしています。入居者とスタッフが一体となって活動的な時間を過ごし、心と体の健康を向上させる取り組みを行っています。
- 体験を大切にしたデイサービス
同法人で運営しているデイサービスでは外出支援やスタッフによる出し物など、高齢者が日常生活では体験しないような時間を提供しています。
たとえば地域の観光スポットに出かけたり、海を見に海岸線をドライブしたりと、いつもと違った場所に赴くことで楽しい思い出をつくることができます。
またスタッフによる寸劇や歌謡ショーは利用者も盛り上がり、笑顔がはじける時間となっています。
高齢だから無理をせずゆっくり過ごすのではなく、色々な活動や体験をすることを諦めず、チャレンジ体験を大切にしている施設です。
入居条件
その他条件
「感染病を罹患されている方」「自傷・他傷のおそれのある方」等は、入居不可の場合有。
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
アマリリス椋枝の近くのその他の施設
アマリリス椋枝の職員体制
リハビリ・機能訓練
毎朝入居者で集まって体操を行い、しっかり体をほぐします。
座った状態で上半身をのばしたり足をあげたりして、機能の低下を予防します。
また長い廊下を歩行器を使って歩く歩行訓練や、しっかりと口の中をきれいにする口腔ケアなど、機能維持のために様々なリハビリメニューを用意しています。
緊急時の対応
施設勤務の看護師がいるため、日々の健康状態の観察や医療的なケアもしっかりサポートでき安心です。
協力医療機関として個々のかかりつけ医や地域の専門医にお世話になっています。
必要に合わせた総合病院の受診等も、入居者の状態に合わせて調整ができ、適切な医療ケアを受けられる環境です。
歯科医の往診や薬局のサポートもあり、幅広く医療的支援を受けることができます。
協力医療機関
森園内科 | |
---|---|
診療科目 | 内科、循環器科 |
協力内容 | 往診 |
黒田皮膚科 | |
---|---|
診療科目 | 皮膚科 |
協力内容 | 往診 |
ながた歯科クリニック | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 歯科往診 |
アマリリス椋枝の近くのその他の施設
アマリリス椋枝の生活情報
食事
食事する場所 | 居室 |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 栄養バランスのとれた彩り豊かな食事を毎食提供しています。
一人では食事がしにくい入居者にはしっかりサポートスタッフがついて、安全に食べてもらいます。 食事後は口腔ケアを行い、いつまでも美味しく食べられる口腔機能を維持します。 |
レクリエーション
体をしっかり動かすことができる集団レクリエーションを楽しみます。
ゲーム感覚で運動したり、音楽に合わせてリズム運動をしたりと、リハビリも兼ねた内容で、入居者も積極的に参加をします。
スタッフも元気いっぱいに前でアクションし、声をかけながら入居者の活動を促しています。
行事・イベント
季節ごとのイベントも行い、賑やかな時間を過ごしています。
地域住民との交流も大切にしており、本施設主催の夏祭りや餅つき大会などには地域の人にも参加してもらい、交流を深めています。
所在地(アマリリス椋枝)
住所 | 〒807-1115福岡県北九州市八幡西区椋枝2-12-7 |
---|---|
アクセス | 筑豊電気鉄道線 通谷駅 徒歩20分 |
駐車場有無 | - |
アマリリス椋枝の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | アマリリス椋枝(アマリリスムクエダ) |
---|---|
施設所在地 | 〒807-1115 福岡県北九州市八幡西区椋枝2-12-7 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 木造 |
入居定員 | 18名 |
電話番号 | 093-618-0111 |
公式ホームページ | https://amaryllis-entertainment.com/facility/ |
開設年月日 | - |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | 平屋建 |
敷地面積 | 800.1㎡ |
延床面積 | 178.8㎡ |
居室総数 | 18室 |
居室面積 | 8.5 〜 8.5㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | 所有権 |
建物の権利形態 | 所有権 |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 |
消火設備 | 消火器、自動火災報知設備、火災通報設備、スプリンクラー |
耐火建築物基準 | 耐火 |
共用施設設備 | トイレ他 |
運営事業者名 | 有限会社ティー・エム商事 |
---|
よくある質問
- Q
アマリリス椋枝の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではアマリリス椋枝の周辺(北九州市八幡西区)の施設を156件掲載しています。
北九州市八幡西区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、北九州市八幡西区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
アマリリス椋枝の費用はいくらぐらいかかるの?
- A
- Q
アマリリス椋枝の入居条件は?
- Aアマリリス椋枝に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、アマリリス椋枝の施設情報ページをご覧ください。
北九州市八幡西区(福岡県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 8.9万円 | 12.4万円 |
中央値 | 2.8万円 | 12.0万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 12.0万円 |
中央値 | 10.6万円 |