- 食堂
- 緑の風景を楽しみながら食事を堪能できる食堂
- 居室
- 自分の好きなようにレイアウトして過ごせる居室
- 居室
- 棚付きの洗面台完備
- 居室
- 手すりやナースコールを設置
- ゲストハウス【 昭 和 館 】
- 家族と過ごせるプライベート空間
- ゲストハウス【 昭 和 館 】
- 卓上にミニ囲炉裏があります
- ゲストハウス【 昭 和 館 】
- 和を感じさせる落ち着いた空間
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 福岡県北九州市八幡西区馬場山緑5-25
- アクセス
- 筑豊電気鉄道線 楠橋駅 徒歩15分
- 入居条件
- 要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護565歳以上認知症 受け入れ相談可保証人 必須終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付きレクリエーション充実
- この施設のおすすめ・特徴
- 快適な個室生活
- 万全な医療連携体制
- 家族との交流空間
住宅型有料老人ホーム あんしん館の料金プラン
プラン1
- 入居時
- 100,000円
- 月額料金
- 93,520円
| 入居時費用内訳 | |
|---|---|
| 入居一時金 | 0円 |
| その他 | 100,000円 |
| 月額料金内訳 | |
|---|---|
| 賃料 | 33,000円 |
| 管理費 | 17,600円 |
| 食費 | 40,500円 |
| 水道光熱費 | 0円 |
| 上乗せ介護費 | 0円 |
| その他 | 2,420円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時その他料金は敷金
・食費
朝食230円、昼食560円、夕食560円
・防炎カーテン代
施設など、防炎カーテンの使用が義務づけられています
・その他のサービス利用料
入居者の状態、サービスの利用状況により異なります
居室設備
エアコン、クローゼット、洗面化粧台、福祉用トイレ付き
体験入居・ショートステイ
| 体験入居 | 体験入居の内容 |
|---|---|
| あり | 通常居室使用にてサービスを提供 |
| ショートステイ | |
| なし |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
住宅型有料老人ホーム あんしん館とは
住宅型有料老人ホームあんしん館は、福岡県北九州市八幡西区馬場山緑に位置する施設です。
筑豊電気鉄道楠橋駅から徒歩約16分、西鉄バス「緑ヶ丘」停留所から徒歩約15分の場所にあります。
有限会社大和企画が運営しており、平成27年6月に有料老人ホーム事業を開始しました。
建物は鉄骨造の耐火建築物で、全室個室の居室を提供しています。
居室にはエアコン、クローゼット、洗面化粧台、福祉用トイレが完備され、緑の風景を楽しめる設計です。
入居者は家具を持ち込むことができ、自宅のように過ごせます。
共用施設には食堂、共用便所、共用浴室があり、ストレッチャー対応のエレベーターも備えられています。
入居者の心身の状況を踏まえ、自立した生活を支援するとともに、社会的孤立感の解消と心身機能の維持に努める運営方針です。
また、家族の身体的、精神的負担の軽減も図っています。
併設のデイサービスあんしん館と連携し、日々の生活をサポートしている住まいです。
住宅型有料老人ホーム あんしん館のおすすめ・特徴
- 快適な個室生活
当施設は全室個室で、入居者のプライバシーが守られた生活環境を提供しています。
それぞれの居室からは緑豊かな風景を望むことができ、日々の暮らしに穏やかな時間をもたらしています。
すべての個室にはエアコン、クローゼット、洗面化粧台、福祉用トイレが完備されており、入居者は快適に過ごせます。
入居者は自身の好みに合わせて、家具を持ち込み、自由にレイアウトを変えることができます。
長年住み慣れた自宅のような感覚で暮らせるよう配慮されている体制です。
また、緊急時対応のため、ナースコールが居室に完備されており、万が一の際も安心です。 - 万全な医療連携体制
当施設では、入居者の健康と安全を守るため、地域医療機関との連携を強化しています。
協力医療機関として、ホームクリニック八幡とひかりクリニックがあり、入居者の病状が急変した際には相談対応や診療を行う体制を常時確保しています。
新興感染症が発生した場合にも、ひかりクリニックと連携して対応する体制が整っています。
さらに、口腔状態の把握や継続的な治療の提供においては、ごとう歯科クリニックが協力医療機関として関わっています。
これにより、入居者は安心して必要な医療サービスを受けられる環境です。
救急車の手配、入退院時の付き添い、通院介助も行っています。 - 家族との交流空間
当施設には、入居者の家族が訪れた際に利用できるゲストハウス昭和館が用意されています。
このゲストハウスは和室の造りで、雰囲気のある囲炉裏も設置されています。
屋外には流し台もあり、軒下でバーベキューを楽しむことも可能です。
家族と入居者が一緒に特別な時間を過ごし、交流を深めるための場所として提供しています。
入居者が家族との絆を保ち、楽しい思い出を作れるように支援している環境です。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
住宅型有料老人ホーム あんしん館の職員体制
緊急時の対応
当施設では、入居者の病状急変や不慮の事故に備え、協力医療機関と連携し、救急車の手配や入退院の付き添い、通院介助を行います。
急変時には医師が相談対応や診療を行う体制を常時確保しています。
緊急時の対応は手順書に従い、家族には速やかに連絡が取れるよう連携します。
機能訓練指導員の有資格者数
| 理学療法士 | - |
|---|---|
| 作業療法士 | - |
| 言語聴覚士 | - |
| 看護師または准看護師 | 1人 |
| 柔道整復師 | - |
| あん摩マッサージ指圧師 | - |
| 鍼灸師 | - |
協力医療機関
| ホームクリニック八幡 | |
|---|---|
| 診療科目 | 内科、精神科 |
| 協力内容 | 入居者の健康状態の把握・管理と継続的な治療の提供 |
| ごとう歯科クリニック | |
|---|---|
| 診療科目 | 歯科 |
| 協力内容 | 入居者の口腔状態の把握・管理と継続的な治療の提供 |
住宅型有料老人ホーム あんしん館の生活情報
食事
| 食事する場所 | ダイニング・食堂 |
|---|---|
| 調理する場所 | 施設内厨房 |
| 治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
| 食事の説明 | 当施設では、日々の食事を施設内の食堂で提供しています。
|
住宅型有料老人ホーム あんしん館の外観・内観・居室
緑の風景を楽しみながら食事を堪能できる食堂
自分の好きなようにレイアウトして過ごせる居室
棚付きの洗面台完備
手すりやナースコールを設置
家族と過ごせるプライベート空間
卓上にミニ囲炉裏があります
和を感じさせる落ち着いた空間
所在地(住宅型有料老人ホーム あんしん館)
| 住所 | 〒807-1133福岡県北九州市八幡西区馬場山緑5-25 |
|---|---|
| アクセス | 筑豊電気鉄道線 楠橋駅 徒歩15分 |
| 駐車場有無 | - |
住宅型有料老人ホーム あんしん館の近くの施設
施設情報
| 施設名称(ヨミ) | 住宅型有料老人ホーム あんしん館(ジュウタクガタユウリョウロウジンホームアンシンカン) |
|---|---|
| 施設所在地 | 〒807-1133 福岡県北九州市八幡西区馬場山緑5-25 |
| 施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
| 建物構造 | 鉄骨造 |
| 入居定員 | 41名 |
| 開設年月日 | 2015年06月01日 |
| 介護事業所番号 | - |
| 損害賠償保険 | 加入 |
| 地上階・地下階 | 地上2階建て |
| 敷地面積 | 2452.42㎡ |
| 延床面積 | 1608.0㎡ |
| 居室総数 | 41室 |
| 居室面積 | 13.6 〜 14.1㎡ |
| 建築年月日 | 2015年05月18日 |
| 土地の権利形態 | 所有権 |
| 建物の権利形態 | 所有権 |
| 居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 |
| 消火設備 | 消火器、自動火災報知設備、火災通報設備、スプリンクラー |
| 耐火建築物基準 | 耐火 |
| 共用施設設備 | トイレ、浴室、食堂 |
| 運営事業者名 | 有限会社大和企画 | ||||
|---|---|---|---|---|---|

よくある質問
- Q
住宅型有料老人ホーム あんしん館の現在の空室状況が知りたいのですが?
- A住宅型有料老人ホーム あんしん館の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
住宅型有料老人ホーム あんしん館は認知症でも、入居することはできますか?
- A住宅型有料老人ホーム あんしん館では認知症の受け入れについてご相談することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
住宅型有料老人ホーム あんしん館の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは住宅型有料老人ホーム あんしん館の周辺(北九州市八幡西区)の施設を156件掲載しています。
北九州市八幡西区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、北九州市八幡西区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
住宅型有料老人ホーム あんしん館の費用はいくらぐらいかかるの?
- A住宅型有料老人ホーム あんしん館に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 10.0万円
月額費用: 9.4万円
なお、住宅型有料老人ホーム あんしん館がある北九州市八幡西区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均8.9万円
月額利用料: 平均12.5万円
ご予算などを踏まえて北九州市八幡西区周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
住宅型有料老人ホーム あんしん館の入居条件は?
- A住宅型有料老人ホーム あんしん館に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 65歳以上
要介護度: 要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、住宅型有料老人ホーム あんしん館の施設情報ページをご覧ください。
北九州市八幡西区(福岡県)の費用相場
| 入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
|---|---|---|
| 平均値 | 8.9万円 | 12.5万円 |
| 中央値 | 2.4万円 | 12.2万円 |
| 入居時料金なし | 月額料金 |
|---|---|
| 平均値 | 11.9万円 |
| 中央値 | 10.6万円 |







