- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 料金
- 入居費用
- 10.0万円
- 月額費用
- 14.6万円〜15.9万円
- 住所
- 岐阜県高山市新宮町791-1
- アクセス
- JR高山本線 高山駅 バスで10分降車後、徒歩5分高山駅から0.34km
- 入居条件
- 要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5保証人 必須終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付き看取り対応可機械浴・特殊浴理容サービスデイサービス併設レクリエーション充実
- この施設のおすすめ・特徴
- 安全で住みやすい居室・館内設備
- 安心の医療連携
- 緑豊かで開放的な周辺環境
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「喜林ハイムⅡ」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
喜林ハイムⅡの料金プラン
Aタイプ
- 入居時
- 100,000円
- 月額料金
- 146,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 100,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 45,000円 |
管理費 | 41,500円 |
食費 | 46,500円 |
水道光熱費 | 13,000円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
Bタイプ
- 入居時
- 100,000円
- 月額料金
- 159,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 100,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 58,000円 |
管理費 | 41,500円 |
食費 | 46,500円 |
水道光熱費 | 13,000円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇「入居時その他料金」は、敷金を表します。
○食費は1カ月単位です。
〇管理費は共益費を含みます。
居室設備

この施設を見た人がよく見る近隣施設
喜林ハイムⅡとは
喜林ハイムⅡは、緑豊かな山間の町の一角にあるサービス付き高齢者向け住宅です。
全館バリアフリー構造で安全性が高く、居室もすべて完全個室のためプライバシーに配慮されています。
居室にはトイレや洗面台などが備え付けられており、十分な広さが確保されているため、利用者はのびのびとくつろいで過ごすことが可能です。
複数の医療機関と協力体制を敷いているため、日常的な医療ケアはもちろん突発的なケガや急な体調不良にもしっかり対応することができます。
そのため、持病がある方や健康に不安を感じている方も、安心して入居可能です。
施設周辺は昔ながらの田園風景が広がっており、自然を身近に感じながら過ごすことができます。
利用者は緑豊かな環境のなかで、悠々自適なセカンドライフをスタートさせることが可能です。
喜林ハイムⅡのおすすめ・特徴
- 安全で住みやすい居室・館内設備
居室にはトイレ・洗面台・エアコン・緊急通報ボタンを完備しているため、安全に快適に暮らすことができます。
トイレなどの水回りが居室専用で取り付けられているため、衛生的にも安心です。
居室は単身用のほかに、夫婦など家族で入居できるタイプのものもあります。
プライバシーに配慮された完全個室で、各家電の持ち込みも可能のため、利用者は自分らしい空間で他人の目を気にせずにのびのびとくつろいで過ごすことが可能です。共用スペースには明るく開放的な食堂や、洗濯室などがあります。
浴室も共用であり、一般的なユニットバスのほか、浴室用車いすが2台と介護浴槽が1台設置してある特別浴室があります。
介護浴槽を利用すれば、麻痺や拘縮などにより立った姿勢を維持することが困難な方でも、安全湯船に入ることができるチェアー浴を実施可能です。
利用者は安心と安全の施設内で、快適に生活することができます。 - 安心の医療連携
施設では複数の医療機関と協力体制を敷くことで、利用者の医療的なニーズに対応しています。
主な協力医療機関は「なかしまクリニック」で、月に数回の往診を受けることが可能です。
そのほかにも「日赤病院」「久美愛病院」といった総合病院とも協力体制にあることで、より幅広く利用者の健康を支えています。
利用者はこれらの医療機関をかかりつけ医にすることも可能であり、入居以前からのかかりつけ医を継続して利用することも可能です。また、施設には看護士資格を持つ職員が常駐しており、利用者に対しバイタルチェックや胃ろうや痰吸引などの日常的な医療ケアを実施しています。
施設の看護師は利用者の日々の健康状態を細やかに把握し、協力医療機関と連携して多面的に利用者の健康を支えています。 - 緑豊かで開放的な周辺環境
施設はJR高山線「高山駅」から車で約15分程の距離にあります。
最寄りのコンビニエンスストアまで徒歩約9分、スーパーマーケットまで徒歩約10分と日用品の買い物にも便利な立地です。
施設のすぐそばを走る国道158号線沿いには、飲食店やリサイクルショップなども揃っており、利用者は入所以前のように気軽に外食や買い物を楽しむことができます。施設周辺には森林や公園、神社や城跡などが多く、自然や歴史を身近に感じながら過ごすことができます。
昔ながらの田園風景がある街並みで、広々とした開放感のあるロケーションが楽しめる環境です。
利用者は都会の喧騒から離れ、緑豊かで開放的中環境の中で、悠々自適なセカンドライフを送ることができます。
入居条件
その他条件
・ご高齢者で日常生活に「安全」を求めている方。。
・定められた家賃、利用料を負担できる方。
・伝染病がない方で、他の入居者の生活を阻害するおそれのある行動、行為をしない方。
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
喜林ハイムⅡの近くのその他の施設
喜林ハイムⅡの職員体制
リハビリ・機能訓練
施設内にはデイサービスセンターが併設されているため、そちらを利用することで機能訓練を受けることが可能です。
デイサービスセンターでは、筋力向上を目指す「しっかり体操」と筋力の維持を目指す「ゆっくり体操」を行っており、利用者は地震の目標に応じて選択して参加することができます。
またレクリエーション活動にも運動や脳トレを取り入れ、利用者が楽しみながら健康を維持できるように工夫されています。
利用者は自身の好みや身体状況、認知機能の状態に合わせて活動に参加することが可能です。
また外部のデイサービスやデイケア、訪問リハビリテーションや訪問マッサージなども利用可能です。
緊急時の対応
各居室と共用トイレに緊急通報ボタンを設置しており、通報があった場合には職員が駆けつけます。
職員は24時間常駐しているため、夜間の緊急時にも対応可能です。
夜間帯には毎日4回の定時巡回も実施。
状況に応じて、関係機関への連絡や救急車の手配、病院への送迎及び受診の付き添いなどを実施します。
協力医療機関
なかしまクリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、皮膚科、アレルギー科 |
協力内容 | 在宅訪問による往診、看護回診・処置及び緊急時における対応・処置 |
喜林ハイムⅡの近くのその他の施設
喜林ハイムⅡの生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 可能 ミキサー食 可能 治療食 可能 塩分調整食 |
食事の説明 | 食事は施設内の厨房にて、専門の職員が心を込めて手作りしています。
また利用者の身体状況に合わせて、主食をおかゆに変更・とろみ食・ソフト食・などの介護食や、
|
所在地(喜林ハイムⅡ)
住所 | 〒506-0035岐阜県高山市新宮町791-1 |
---|---|
アクセス | JR高山本線 高山駅 バスで10分降車後、徒歩5分 |
駐車場有無 | - |
喜林ハイムⅡの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 喜林ハイムⅡ(キリンハイムツー) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒506-0035 岐阜県高山市新宮町791-1 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 木造 | |
入居定員 | - | |
電話番号 | 0577-35-2311 | |
公式ホームページ | https://kirin3.com/service/24-heim2.html | |
介護事業所番号 | 25754 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 2階 | |
敷地面積 | - | |
延床面積 | - | |
居室総数 | 15室 | |
居室面積 | 20.5 〜 24.7㎡ | |
土地の権利形態 | 普通借地契約 | |
建物の権利形態 | 所有権 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2013年08月06日 | |
開設年月日 | - | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | - |
運営事業者名 | 株式会社ケアトピック |
---|
よくある質問
- Q
喜林ハイムⅡの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは喜林ハイムⅡの周辺(高山市)の施設を44件掲載しています。
高山市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、高山市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
喜林ハイムⅡの費用はいくらぐらいかかるの?
- A
- Q
喜林ハイムⅡの入居条件は?
- A喜林ハイムⅡに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、喜林ハイムⅡの施設情報ページをご覧ください。
高山市(岐阜県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 51.0万円 | 16.3万円 |
中央値 | 10.0万円 | 15.4万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 15.2万円 |
中央値 | 16.4万円 |