- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 愛知県名古屋市熱田区二番1-3-33
- アクセス
- 名古屋市営地下鉄名港線 六番町駅 徒歩8分
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護260歳以上認知症 受け入れ可終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室キッチン付き居室トイレ付き看取り対応可
- この施設のおすすめ・特徴
- セキスイハウスによる高齢者のための住まい
- 生活力を高めてくれる居住空間
- 安心の見守り体制で入居者をサポート
ハイムガーデン熱田の料金プラン
Aタイプ
- 入居時
- 137,350円
- 月額料金
- 185,230円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 137,350円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 65,000円 |
管理費 | 30,000円 |
食費 | 47,880円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 42,350円 |
Bタイプ
- 入居時
- 140,350円
- 月額料金
- 188,230円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 140,350円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 68,000円 |
管理費 | 30,000円 |
食費 | 47,880円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 42,350円 |
Cタイプ
- 入居時
- 153,350円
- 月額料金
- 201,230円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 153,350円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 81,000円 |
管理費 | 30,000円 |
食費 | 47,880円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 42,350円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時のその他料金は敷金(賃料の2カ月分)
・管理費は居室の水道・電気代を含む
・食費は1日3食×30日分で計算
食事は選択サービス。1日1食から注文することができる。
・その他の内訳
生活支援サービス費:42350円
居室設備
トイレ(3枚引き戸)、キッチン、収納、洗面、浴室(Cタイプのみ)、脱衣室(Cタイプのみ)、緊急通報装置、室内物干し

この施設を見た人がよく見る近隣施設
ハイムガーデン熱田とは
2016年4月に開設したサービス付き高齢者向け住宅ハイムガーデン熱田は、愛知県名古屋市にあるサービス付き高齢者向け住宅です。
地上2階建ての鉄骨造りであり、定員は27人です。
外観は一見すると施設とはわからないオシャレな造りとなっています。
地震・災害に備えた、強度の強い安心の住宅設計となっているのが特徴です。
停電に対応できるシステムも導入。
いざという時にも頼りになる設備です。
建物全体はもちろんですが、内部も高齢者に優しいバリアフリー設計。
車いすの方でも使いやすい仕様で、安心して快適に暮らせる環境を用意しています。
施設では「話・食・動・眠」を暮らしに取り入れることで、認知症や介護予防に重点を置いたサービスを提供しています。
安否確認やナースコールの設置などで、万全の見守り体制も特徴の一つ。
共有スペースも用意されており、他の入居者や地域の方々と交流することも可能。
24時間施設内にスタッフが常駐しており、生活支援サービスや介護サービスを受けることができます。
施設は閑静な住宅地にあり、周辺には白鳥庭園や堀川など自然を感じられるスポットが多く点在しています。
交通の利便性も高く、コンビニやスーパーも揃っていることから買い物に便利です。
安心できる環境で、楽しい時間を過ごせる高齢者向け住宅です。
ハイムガーデン熱田のおすすめ・特徴
- セキスイハウスによる高齢者のための住まい
高気密・高断熱の設計で、建物内の温度差が少ないのが特徴です。
年間を通じて過ごしやすい温度に保たれています。魅力的なのは震災に備えた造りであること。
耐震性に優れており、大地震にも備えた丈夫な造りが自慢。
太陽光発電・蓄電設備も備え、万が一の停電時にも電力が利用できるようになっています。
いざという時にも安心の造りで、高齢者にとって住みやすい施設です。施設では、「話・食・動・眠」を暮らしに取り入れ、認知症や介護予防に重点を置いたサービスを提供しています。
脳科学の研究から生涯健康を維持するために必要と言われています。
アットホームな雰囲気の中で、自然と会話や交流が行われるように、開放的なスペースを作ったり、落ち着くことができるコーナーを設けたりしています。
さまざまなコミュニティゾーンを設けていることが施設の特徴のひとつです。
施設内だけではなく、屋外にも菜園があったり、ウッドデッキがあったりするなど、天気の良い日にはティータイムを楽しむことができ、地域の方と交流することもできます。
楽しく暮らせる住まいであり、入居者の日々の生活は充実したものとなります。 - 生活力を高めてくれる居住空間
暮らしやすいをモットーに、居室は過ごしやすい空間となっています。
トイレや洗面台は機能性を重視し、車いすでも使いやすい設備に。
介助が必要な方にとっても便利な、広さを確保した造りになっています。キッチンも足元への空間を造ることにより、車いすでも調理しやすい形となっています。
空間があるため、椅子に座ったままでも調理が可能。
ガスではなくIHを導入することで、安心して料理することができます。また、室内物干しも完備されています。
使う時だけ竿を下せる構造で、必要のない時には室内を広く保つことが可能。
暮らしやすいだけでなく、高齢者にとっては安心して過ごせる空間となっています。健康長寿な暮らしを目指すOASISライフプランニングサービスを提供しています。
ケアマネジャーが入居者一人ひとりの健康維持期から関わり始めます。
入居者や家族の意向を確認しながら生活環境を入居者に合ったものに調整することで、入居者の生活力を高めるサービスです。入居当時より同じケアマネジャーがかかわるため、異常の変化に気づくことができ、疾病の早期発見につながります。
見守りや安否確認、主治医と連携することによる適切な医療の提供のサポート、生活相談などを通して入居者の生活を支えています。
これらのサービスを受けることで、入居者は快適に暮らすことができます。 - 安心の見守り体制で入居者をサポート
60歳以上の方を対象とした施設です。
施設には高齢者にとって生活しやすい設備が整っています。
居室は個室対応で、プライバシーが確保されたプライベートな空間でのんびりと、ゆっくりと入居者自身のペースで生活することができます。
キッチンやトイレ、洗面台、室内物干しなど快適な暮らしに必要な設備が整っているのが特徴です。また、施設内はバリアフリー設計であり各所に手すりを設置し段差を解消。
車椅子を利用している方や歩行に不安がある高齢者でも安全に移動可能です。
コンシェルジュサービスもあるため、日常生活における負担を軽減することができ、楽しく生活することができます。日々安否確認をはじめ、健康状態にも留意してサポートが行われています。
入居者一人ひとりの状況に応じた見守りが特徴。
体調に変化があった時も、早期発見が期待できます。また、緊急時には主治医と連携を図り迅速な対応も行われています。
各居室にはナースコールも設置され、いつでも職員に知らせることができます。
入居条件
その他条件
夫婦で入居の場合は一方が60歳以上、60歳未満の場合は要支援、要介護認定を受けていること
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
ハイムガーデン熱田の職員体制
リハビリ・機能訓練
リビングルームで毎朝エクササイズが行われています。
インストラクターのライブ映像を見ながら行っており、毎日行うことで運動不足を解消。
椅子に座ったままでもできるエクササイズです。
日常生活動作が自立している方は周辺を散歩したり、他の入居者とお出かけをしたりするなどし身体を動かしています。
介護予防に観点から入居者の運動習慣を後押ししています。
グループ内のデイサービスを利用することで専門的なリハビリを受けることができます。
入居者それぞれの心身の状況に合ったプラン、サービスを利用することで、入居者らしく生活することができます。
緊急時の対応
施設内に24時間スタッフが常駐しており、緊急通報装置を各所に設置しています。
各居室のベッドサイド・トイレにもあり、すぐに職員が駆けつけてくれます。
また、協力医療機関の一つである三つ葉在宅クリニックは24時間365日対応の訪問診療を実施しているクリニックであり、急な体調不良やケガの際にもすぐに対応してくれるため安心です。
協力医療機関
三つ葉在宅クリニック | |
---|---|
診療科目 | |
協力内容 | 訪問診療 |
とうじま内科・外科クリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、消化器科、小児科、皮膚科、肛門科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 往診 |
ハイムガーデン熱田の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 施設では「話・食・動・眠」を暮らしに取り入れ、認知症や介護予防に重点を置いたサービスを提供しています。
毎月1日の昼食にはお赤飯の提供や月に1度の全国のご当地グルメの提供もあり、宮崎県で有名なチキン南蛮や大分県で有名なとり天などを提供。
|
1日の流れ
- 7:30
朝食
- 8:00
植物の水やり
- 10:00
訪問リハ
- 12:00
昼食
- 17:00
入浴
- 18:00
夕食
レクリエーション
認知症や介護予防に重点を置いたサービスのひとつがレクリエーションです。
レクリエーションを通して、入居者同士で交流を持つことができ、毎日の生活を生き生きと暮らすことができます。
施設内の菜園では、季節に合わせた野菜や花を入居者と一緒に栽培し収穫しています。
収穫後にはハーブティーや焼き芋などを楽しむことができ、四季をいつでも感じることができます。
また、白鳥庭園や公園なども近くにあり散歩する入居者も多いです。
施設内にはラウンジやウッドデッキなど入居者同士で交流できる場が多数あるなど、設備が充実しているのがひとつの特徴です。
行事・イベント
入居者の有する能力に応じ、生き生きと自立した日常生活を営むことができるようにイベントが開催されています。
季節に合わせたイベントばかりであり、お正月、クリスマス、節分、七夕、夏祭りなどがあります。
近くの公園に花見に出かけたり、紅葉を見に行くなど外出のイベントも多く開催されています。
イベントの際にはスタッフと入居者で一緒になって創り上げるため、入居者にとっては楽しみでもあり、リハビリの一環でもありながら取り組むことが可能です。
ボランティアが定期的に来訪し、演劇や演奏会などを披露することもあります。
イベントの際には特別食の提供があり、季節を感じられる旬の食材や地元の食材をふんだんに使った料理を堪能することができます。
所在地(ハイムガーデン熱田)
住所 | 〒456-0052愛知県名古屋市熱田区二番1-3-33 |
---|---|
アクセス | 名古屋市営地下鉄名港線 六番町駅 徒歩8分 【お車をご利用の場合】 ・日比野方面からの場合:江川線を通り、西郊通6の信号を左折、最初の信号を右折、4本目を左折。
・伝馬町方面からの場合:1号線を通り、四番1の信号を右折、7本目を右折。 |
駐車場有無 | - |
ハイムガーデン熱田の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ハイムガーデン熱田(ハイムガーデンアツタ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒456-0052 愛知県名古屋市熱田区二番1-3-33 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄骨造 | |
入居定員 | 25名 | |
介護事業所番号 | - | |
損害賠償保険 | 加入 | |
地上階・地下階 | 地上2階 | |
敷地面積 | - | |
延床面積 | - | |
居室総数 | 25室 | |
居室面積 | 21.7 〜 29.9㎡ | |
土地の権利形態 | 普通借地契約 | |
建物の権利形態 | 普通借家契約 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2016年03月24日 | |
開設年月日 | - | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | ダイニング(多目的スペース)、ラウンジ、浴室、洗濯室、エントランスホール、トイレ、エレベーター、ウッドデッキ |
運営事業者名 | 株式会社ヘルシーサービス |
---|

よくある質問
- Q
ハイムガーデン熱田の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aハイムガーデン熱田の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
ハイムガーデン熱田は認知症でも、入居することはできますか?
- Aハイムガーデン熱田では認知症をお持ちの方でも安心して入居することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
ハイムガーデン熱田の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではハイムガーデン熱田の周辺(名古屋市熱田区)の施設を33件掲載しています。
名古屋市熱田区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、名古屋市熱田区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ハイムガーデン熱田の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aハイムガーデン熱田に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 13.8万円〜15.4万円
月額費用: 18.6万円〜20.2万円
なお、ハイムガーデン熱田がある名古屋市熱田区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均26.1万円
月額利用料: 平均16.7万円
ご予算などを踏まえて名古屋市熱田区周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
ハイムガーデン熱田の入居条件は?
- Aハイムガーデン熱田に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、ハイムガーデン熱田の施設情報ページをご覧ください。
名古屋市熱田区(愛知県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 26.1万円 | 16.7万円 |
中央値 | 14.1万円 | 16.3万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 17.4万円 |
中央値 | 14.3万円 |