- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 料金
- 入居費用
- 17.0万円
- 月額費用
- 15.9万円〜21.8万円
- 住所
- 石川県金沢市若松町セ104番地1
- アクセス
- JR北陸本線 金沢駅 北陸鉄道バス 田上二丁目停留所下車徒歩約1分
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上軽度の方のみ全国から入居可
- こだわり
- デイサービス併設温泉ありペット入居可
- この施設のおすすめ・特徴
- 選択肢が豊富なアクティブライフ
- 余裕をもって過ごせる生活環境
- ニーズに応じて利用できるサービス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「社会福祉法人佛子園シェア金沢」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
社会福祉法人佛子園シェア金沢の料金プラン
月額家賃(2階建て1階部分・一人で入居の場合)
- 入居時
- 170,000円
- 月額料金
- 159,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 170,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 85,000円 |
管理費 | 20,000円 |
食費 | 39,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 15,000円 |
月額家賃(2階建て1階部分・夫婦で入居の場合)
- 入居時
- 170,000円
- 月額料金
- 218,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 170,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 85,000円 |
管理費 | 25,000円 |
食費 | 78,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 30,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇居室
全32室(2階建て16室・平屋16室)、42.08㎡~43.74㎡
〇入居時のその他料金(=敷金)
・家賃の2か月分
〇賃料
「2階建て1階部分」:85000円、「2階建て2階部分」:90000円、「平屋」:95000円
〇食費
・入居者の希望選択制・事前予約が必要
・昼食の提供は要相談
・一日あたり1300円(朝食500円、夕食800円)
・プラン料金は2食を30日利用した場合
〇管理費
・水道光熱費を含む
〇その他(=状況把握生活支援費)
〇別途かかる費用
駐車料 3000円/月
居室設備
ウォークインクローゼット、浴室、洗面、トイレ、キッチン(IHクッキングヒーター)、緊急通報装置(リビング)

この施設を見た人がよく見る近隣施設
社会福祉法人佛子園シェア金沢とは
社会福祉法人佛子園シェア金沢は、障害者就労支援施設・入所施設や大学生向け住宅、温泉施設、飲食店、カフェアンドバー、ドッグラン、アルパカ牧場、農園、クリーニング・コインランドリー、デイサービス、訪問介護事業所等が運営される複合施設であり、当サービス付き高齢者向け住宅は、シェア金沢を構成する施設の一つです。
当住宅は、木の温もりが感じられる木造2階建てのアットホームな住まいです。
入居者は、農園で野菜作りをしたり、楽器演奏や写生等をして芸術を楽しんだり、パーティーを開きお酒を飲みながら盛り上がったり、働きたい方は仕事もできます。
若者や障害者、地域住民等、様々な人々とかかわりながら、アクティブに自分らしい生活を送ることができます。
社会福祉法人佛子園シェア金沢のおすすめ・特徴
- 選択肢が豊富なアクティブライフ
当住宅での時間の過ごし方は入居者それぞれの自由です。
食事は朝夕のみの予約制となっているため、毎食自分で用意することも可能で、時間にとらわれず、生活のすべてを自分で計画できます。
住宅内の菜園は無料で利用できるため、野菜を作り自分で食べたり、レストラン併設の市場で売ったり、他の入居者の野菜を買うこともできます。
また、レストランや市場、温泉などの店員として働いたり、デイサービス等でボランティアとして趣味の講座を開いたり、できること、やりたいこと、やってみたいことにチャレンジできる環境があります。
カフェアンドバーMockでは入居者同士で料理を持ち寄り、お酒を飲みながら語り合う時間を楽しむことができます。
それぞれが自分らしく生きることができる、豊富な選択肢があります。 - 余裕をもって過ごせる生活環境
当住宅は11000㎡の広大なシェア金沢内にあり、余裕のある広々とした生活空間を確保しています。
居室は42.08㎡~43.74㎡で、夫婦で入居してもゆったり過ごせるスペースです。
木の温もりが感じられる造りで、LDK(10畳)、寝室(6.6畳)、ウォークインクローゼット(2.9畳)、IHミニキッチン、浴室、トイレ、洗面、洗濯パン、バルコニー、緊急通報装置などが用意されています。
建物の玄関は電子キーとなっており、セキュリティ対策も万全です。
共有スペースとして、大型のテラスにつながる開放的なリビング・ダイニング・キッチンが用意され、入居者同士や家族・友人との交流スペースとなっています。
また、小型犬等であればペットの飼育も許可されており、大切な家族の一員との生活も継続可能となっています。 - ニーズに応じて利用できるサービス
生活支援を行うスタッフが、敷地内に24時間勤務しており、1日1回食事提供時に安否確認を行い、居室への訪問を希望する方には、直接居室を訪問して安否を確認します。
緊急通報装置による通報があれば、概ね5分でスタッフが駆け付け、入居者が求める対応を行います。
また、生活相談サービスとして、当住宅での生活や介護・医療などに関する困りごとなどを聞き取り、情報提供などのサポートを行います。
介護保険サービスを利用したい場合には、シェア金沢敷地内の訪問介護事業所やデイサービス事業所の利用も可能となっています。
身体介助や家事援助などのサービスを、身体状態などに合わせて利用し、不便のない安定した生活環境を整えることができます。
入居条件
その他条件
・単身高齢者(60歳以上の方、または要介護認定者・要支援認定者)世帯
・配偶者や00歳以上の親族などが同居対象です。
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
社会福祉法人佛子園シェア金沢の近くのその他の施設
社会福祉法人佛子園シェア金沢の職員体制
リハビリ・機能訓練
シェア金沢内のデイサービスでは、入居者が少しでも長く健康的な状態を維持できるように、ボディケアやすこやかヨガ、体操等の運動プログラムを用意しています。
緊急時の対応
体調不良時やケガの際などには、緊急通報装置でスタッフに助けを求めることができます。
また、北陸病院と協力契約を結んでおり、必要時には医療対応を受けることができます。
協力医療機関
国家公務員共済組合連合会 北陸病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、神経内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、整形外科、脳神経外科、心臓血管外科、泌尿器科、肛門科、放射線科、麻酔科、リウマチ科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 提携医療機関 |
社会福祉法人佛子園シェア金沢の近くのその他の施設
社会福祉法人佛子園シェア金沢の生活情報
食事
食事する場所 | 居室 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 食事は事前予約制となっており、朝食、夕食の利用が可能です。
|
レクリエーション
シェア金沢内のデイサービスでは、料理教室や陶芸・美術教室、外出、温泉等を楽しむことができます。
行事・イベント
カフェアンドバーMockでは、コンサートやパーティー等のイベントが開催され、お酒を片手にイベントを楽しむことができます。
生活に関するその他情報
外出 | - |
---|---|
外泊 | - |
喫煙 | - |
飲酒 | 可 |
入浴:回数 | - |
入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | - |
所在地(社会福祉法人佛子園シェア金沢)
住所 | 〒920-1165石川県金沢市若松町セ104番地1 |
---|---|
アクセス | JR北陸本線 金沢駅 北陸鉄道バス 田上二丁目停留所下車徒歩約1分 |
駐車場有無 | 有 / 月額3000円 |
社会福祉法人佛子園シェア金沢の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 社会福祉法人佛子園シェア金沢(シャカイフクシホウジンブッシエンシェアカナザワ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒920-1165 石川県金沢市若松町セ104番地1 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 木造 | |
入居定員 | - | |
電話番号 | 076-256-1010 | |
公式ホームページ | http://share-kanazawa.com/residence/index.html | |
介護事業所番号 | 18411 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 1階建と2階建 | |
敷地面積 | - | |
延床面積 | - | |
居室総数 | 32室 | |
居室面積 | 42.08 〜 43.74㎡ | |
土地の権利形態 | 所有権 | |
建物の権利形態 | 所有権 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2013年09月01日 | |
開設年月日 | - | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 共有リビング、共有キッチン |
運営事業者名 | 社会福祉法人佛子園 |
---|
よくある質問
- Q
社会福祉法人佛子園シェア金沢の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは社会福祉法人佛子園シェア金沢の周辺(金沢市)の施設を237件掲載しています。
金沢市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、金沢市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
社会福祉法人佛子園シェア金沢の費用はいくらぐらいかかるの?
- A社会福祉法人佛子園シェア金沢に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 17.0万円
月額費用: 15.9万円〜21.8万円
なお、社会福祉法人佛子園シェア金沢がある金沢市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均404.2万円
月額利用料: 平均21.9万円
- Q
社会福祉法人佛子園シェア金沢の入居条件は?
- A社会福祉法人佛子園シェア金沢に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、社会福祉法人佛子園シェア金沢の施設情報ページをご覧ください。
金沢市(石川県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 404.2万円 | 21.9万円 |
中央値 | 20.0万円 | 14.3万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 11.6万円 |
中央値 | 10.8万円 |