- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「サービス付き高齢者向け住宅長楽」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
サービス付き高齢者向け住宅長楽の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 147,600円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 50,000円 |
管理費 | 21,000円 |
食費 | 48,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 28,600円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇管理費
共益費(共用専用電気料、ガス料、水道料及び維持管理費用)
〇食費
1,620円/日(朝食432円、昼食540円、夕食540円、飲料108円)
※普通食以外の対応は別途料金加算となります。
〇その他
・状況把握費及び生活相談費 6,600円
・健康管理サービス費 22,000円
※別途介護保険負担分、訪問診療・薬剤費(医療保険の自己負担)、居宅管理指導料が別途必要になります。
※その他おむつ代、理美容代、その他の生活支援サービスなど実費の負担がある場合は別途請求となります。
居室設備
シャワートイレ、洗面、収納設備、エアコン、ナースコール

この施設を見た人がよく見る近隣施設
サービス付き高齢者向け住宅長楽とは
長楽は、愛知県稲沢市にある2014年10月にオープンしたサービス付き高齢者向け住宅です。
当施設は身の回りの生活を支援する基本的なサービスが充実している施設で、入居者が生きがいを持ちながら、いつも笑顔でいられるような心安らぐ生活をサポートしています。
当ホームは、さまざまな施設と提携関係にあり、協力医療機関や訪問看護をはじめ、デイサービスや訪問介護、特養・老健など、入居者を総合的にサポートしている施設です。
入居者もケアマネージャーと相談しながら自分の体の状況に合ったサービスを必要なだけ受けることができます。
高齢者でも住みやすいバリアフリーの住宅環境に加え、お風呂には冷え性・高血圧などに効果的な人工炭酸泉を使用しています。
口腔機能に合わせたソフト食などの提供もしており、有資格者の介護スタッフによる質の高いサポートを受けられる施設です。
サービス付き高齢者向け住宅長楽のおすすめ・特徴
- 幅広い入居対象者
訪問看護ステーションや協力医療機関との緊密な連携体制により、医療依存度の高い方も受け入れることができる施設です。
認知症の方も入居することができ、重度の認知症や若年性認知症にも対応しています。
また透析治療患者やインスリン投与を必要とする方もサポートしており、経管栄養やストーマ、尿バルーン、在宅酸素療法、褥瘡・床ずれなどの医療行為も対応可能です。そのほか、感染症患者も相談することができます。
当ホームは、1階のエントランスに常駐するコンシェルジュと呼ばれるスタッフが介護や医療などの橋渡し役を務めています。
日常の生活不安を解消する相談役も担っており、日頃の健康管理や生活援助なども行っています。
また状況把握も日中・夜間も合わせて1日5回ほど実施しており、入居者の安全を見守っています。 - 多種多様な介護サービス
さまざまな介護サービスを提供しているため、介護度の高い方でも安心して生活を送ることができる施設です。
入浴介助サービスは、一般浴やシャワー浴はもちろん、清拭の介助も対応しており、居室から浴室までの誘導や着替えの介助もサポートしています。
排泄介助ではトイレへの誘導のほか、オムツ交換もプライバシーを尊重しながら支援しています。
また食事介助も見守りや配膳・下膳を行っており、各種付き添い介助には買い物や医療機関の通院なども同行可能です。
さらに生活サービスは日常の洗濯・乾燥・お届けなどのサポートも対応しています。掃除機などを利用して行う居室内の清掃やベッド周りの掃除、布団の乾燥、シーツ交換も実施しています。
また洗顔・顔拭き・整髪・口腔ケア・爪切りなどもサポート可能です。 - 安全・安心の居室環境
当施設は、鉄骨造り2階建ての建物で全館全室バリアフリー環境を整えています。
施設内には全てが同じタイプの全31室の居室を完備。
床面積は19.16㎡の広さで、トイレ・洗面台・収納スペース・エアコンが標準で設置されています。
またスタッフが24時間体制で対応できるナースコールも備えられているため、万一の場合でも安心して暮らすことができます。
共用スペースには、蒸気加湿器を常時稼働させて乾燥を防いでいます。
感染症対策やインフルエンザの予防を図った取り組みです。
また共用の浴室には人工炭酸泉を使用しており、保温効果の高さにより、体の芯から温まり、免疫力のアップが期待できます。
施設の1階と2階には一般浴槽を備えているため、自宅のような快適な入浴が可能です。
要介護者向けの特殊浴槽も完備しており、要介護度に合わせた浴槽を用意しています。
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
サービス付き高齢者向け住宅長楽の近くのその他の施設
サービス付き高齢者向け住宅長楽の職員体制
緊急時の対応
コンシェルジュが施設に24時間常駐し、入居者の安全を見守っている施設です。
各居室に標準装備されているナースコールで通報すれば、迅速に対応できる体制を整えています。
状況に応じて適切な処置を施します。
協力医療機関
医療法人やまかみ内科循環器科 | |
---|---|
診療科目 | 内科、循環器科、小児科 |
協力内容 | 居宅療養管理指導の実施 |
宮下医院 | |
---|---|
診療科目 | |
協力内容 | 嘱託医、緊急時の訪問診療 |
医療法人佳信会尾張西クリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、消化器科、循環器科 |
協力内容 | 人工透析の入居者の医学的管理 |
矢合歯科 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 歯科クリニックとしてかかりつけ医及び訪問し、口腔環境の把握等を行う |
サービス付き高齢者向け住宅長楽の近くのその他の施設
サービス付き高齢者向け住宅長楽の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 台所 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 可能 入居者の状態に合わせ、治療食及びソフト食の対応可能。普通食以外の対応は別途料金加算となります。 |
食事の説明 | 当ホームの食事サービスは、入居者の希望により、朝昼晩の3食の食事を提供しています。
|
所在地(サービス付き高齢者向け住宅長楽)
住所 | 〒492-8349愛知県稲沢市儀長二丁目67番地 |
---|---|
アクセス | 名鉄名古屋本線 国府宮駅 バスで15分降車後、徒歩10分 【お車をご利用の場合】 東海北陸自動車道 一宮稲沢北ICから約12分 |
駐車場有無 | 有 |
サービス付き高齢者向け住宅長楽の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | サービス付き高齢者向け住宅長楽(サービスツキコウレイシャムケジュウタクチョウラク) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒492-8349 愛知県稲沢市儀長二丁目67番地 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 軽量鉄骨造 | |
入居定員 | - | |
電話番号 | 0587-81-8502 | |
公式ホームページ | http://cyouraku.co.jp/jutaku.html | |
介護事業所番号 | 27925 | |
損害賠償保険 | 加入 | |
地上階・地下階 | 2階建 | |
敷地面積 | - | |
延床面積 | - | |
居室総数 | 31室 | |
居室面積 | 19.16 〜 ㎡ | |
土地の権利形態 | 定期借地契約 | |
建物の権利形態 | 所有権 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2014年10月10日 | |
開設年月日 | - | |
消火設備 | スプリンクラー | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 食堂兼サロン、台所、洗濯室、足湯(人口炭酸泉)、一般浴槽(人口炭酸泉)、機械式浴槽、車いす対応トイレ、蒸気加湿器装置、エレベーター |
運営事業者名 | 株式会社長楽 |
---|
よくある質問
- Q
サービス付き高齢者向け住宅長楽の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではサービス付き高齢者向け住宅長楽の周辺(稲沢市)の施設を52件掲載しています。
稲沢市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、稲沢市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
サービス付き高齢者向け住宅長楽の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aサービス付き高齢者向け住宅長楽に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 14.8万円
なお、サービス付き高齢者向け住宅長楽がある稲沢市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均17.6万円
月額利用料: 平均13.3万円
- Q
サービス付き高齢者向け住宅長楽の入居条件は?
- Aサービス付き高齢者向け住宅長楽に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、サービス付き高齢者向け住宅長楽の施設情報ページをご覧ください。
稲沢市(愛知県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 17.6万円 | 13.3万円 |
中央値 | 0.0万円 | 13.3万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 14.0万円 |
中央値 | 13.8万円 |